サーバル園の様子 pic.twitter.com/Sl1hlCgVG0
— むいむい (@muimui15) 2017年2月12日
サーバルのとこだけ客層違う人がずっと張り付いててウケる
— むいむい (@muimui15) 2017年2月12日
「何でサーバルこんな大人気なんだろうね…」何ででしょうねぇ…
— むいむい (@muimui15) 2017年2月12日
反応
・サーバル園に行くオタク頭いいな入場料はCDより安いうえに接近イベとかアドしかない
・サーバル園の周りにはおっきなフレンズが沢山いるんだって
・サーバル園に群がるヲタク、少なくともぽきより活動力が高いため馬鹿に出来ないし悔しい
・サーバル園を見学するフレンズを撮影するフレンズなんだね!
・動物園ならまだしもサーバル園という限定的な場所が聖地と化したのかスゴイな
・先週多摩動物公園行った時はサーバルちゃんの前にとどまる人なんて1人もいなかったのになぁ。
・多摩動物公園のサーバルエリアにオタクが溢れかえってるの面白すぎるでしょ
・多摩動物公園まじで賑わってるのか。片道1時間もかからないのでカメラ持ってちょっと行ってみたい感はある。
・みんなで多摩動物公園行って「しんざきおにいさん」に会いに行こうぜ
・明日多摩動物公園行こう
確かに『けものフレンズ』見てると行きたくなるw
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
posted with amazlet at 17.02.12
KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 325
悪いのは糞二ーとアベ政権
JINしね
嘘つけ
今でも思うけど、どうでもいいなという気持ちの方が強い
けものフレンズ
開発・発売元 ネクソン
ネクソンの株主
↓
エヌエックスシー・コーポレーション(本社:韓国 済州島、代表取締役社長:金正宙 キム・ジョンジュ)
韓国版「リクルート事件」非上場株取引で検事に賄賂 日韓ゲーム会社「ネクソン」 朴槿恵政権に打撃の可能性も
みんなが見てるから見て面白いと思い込んで…
本物の豚はほんと可愛いんだよなぁ
? ??
? ? ?
ママァッー!ママァー!マ・・・
アニオタちょろすぎない?
よほど暇なんだろうね
あれもゴミ以下だったけど
ネットのコメント欄で「キモいキモい」罵倒する脛かじりのニート達
どっちが低俗な人間か火を見るより明らかだよね
俺なら握手とサイン求めるレベル
こいつみたいに勝手に圧力感じる馬鹿って大嫌い
キモい
聖地巡礼って言葉シランの?そんなこと考えつくほうがキモい
そういう結論は普通出てこないと思うぞ。
動物の生態とか誰も興味ないんだし。
もうラブライブはいいのか?
ポケGOで公園に群がってたくせによく言うわw
全く関係のないツイートや記事に「フレンズなんだね!」とか書いてあるの見ると寒気がする
オタク内だけで盛り上がるのは勝手だけど一般人を巻き込むなよ気持ち悪い
象が急にエッチしだして気まずかった 個人的にはユキヒョウが可愛かった
広いから全部見て回ると半日以上遊べるからオススメ
普通に経済活性化するだけなら良い事だ
俺もオタクだけど
動物を閉じ込めて見世物にしてるとか考えがちな人たちはたのしめないだろうけど
まったく同じが臭いがするわ・・・
まあ原作のゲームは韓国系の企業だから日本国内より韓国でやるかな?
日本国内では薄い本が厚くなる事だけは確実
サーベルは他所にもいるんじゃ?
この記事の画像の下を見てみ。
たまどうぶつこうえん しんざきおにいさん (とうきょう)と出てるだろ。
1話のワンシーンで多摩動物公園が出てきて飼育員かわからんが、
サーバルの紹介を唐突に始めるのが、この場所なのよ。
ほんとアニオタって頭悪いな
コメントの半分以上はアンチコメだし
こんなんで覇権アニメとか笑
なんだ結局聖地巡礼か
普段は寄り付きもしない臭い豚どもが急に大挙してやって来て動物たちも可哀想に・・・・
あの頃は、見る物全ての動物にワクワクした
で、本題の件だけど動物園側からしたら形はどうにしろ有難い事だから良い事だと思うよ
お前の方がキモイわ
まだ撮影や動物園に行く行動があるだけマシ
迷惑かけなきゃええけど
すごーい!
的外れなコメントあるけど、アニメとネクソンは一切関わって無いし、角川版権ってことくらい調べましょうね。
良かったー
車から降りて歩み寄らなきゃ
真のフレンズじゃないな!