
美少女ゲームアニメ化「ネコぱら OVA」Kickstarterアニメ部門支援額、世界歴代1位に!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
日本のインディーゲームデベロッパーNEKO WORKsの、PC向け美少女ゲーム『ネコぱら』を原作とするアニメーション「ネコぱら OVA」が、2017年2月11日まで開催中のKickstarterキャンペーンにて、Kickstarterアニメーション部門歴代1位の支援金額を集めています。
記事によると
・日本のインディーゲームデベロッパーNEKO WORKsのPC向け美少女ゲーム「ネコぱら」を原作とするアニメ『ネコぱら OVA』のキックスターターキャンペーンが終了した。
・9,122人の支援者から963,376ドル(約1.1億円)を集め、キックスターターアニメ部門歴代1位の支援金額を集めた。今後はPaypal等の他の支援方法を対象にした追加キャンペーンも準備されているという
・日本のインディーゲームデベロッパーNEKO WORKsのPC向け美少女ゲーム「ネコぱら」を原作とするアニメ『ネコぱら OVA』のキックスターターキャンペーンが終了した。
・9,122人の支援者から963,376ドル(約1.1億円)を集め、キックスターターアニメ部門歴代1位の支援金額を集めた。今後はPaypal等の他の支援方法を対象にした追加キャンペーンも準備されているという
この話題への反応
・ネコぱらはすごいな…
・ネコぱら買ったけどほとんどやらずに積んだままやったなぁ
・ネコぱらがOVA化されることに驚いている
・OVAって96万ドルってすげーな
・え?まじ?1億以上集まったの?(°д°)
・ここまで来るとTVアニメ化まである
1億円集めるとかすげぇ・・・
北米でも人気みたいだけど、中国比率が一番高そう
![]() | 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE - PS4 PlayStation 4 コンパイルハート 売り上げランキング : 101 Amazonで詳しく見る |
ジョン・マクレーン!(´・ω・`)
お前らは群れでしか粋がれない多勢のお前らに無勢の俺1人立ち向かう
イカれたハードボイルド!(´・ω・`)
今後俺以外(´・ω・`)使うの禁止!(´・ω・`)
そんな人脈なんか皆無だろうし
金目当ての詐欺師みたいな連中が擦り寄ってきて金だけさらっていきそう
好きだけど
なにこれ
steamでも売ってるし
萌えゲーはもう日本から巣立ったんだなぁ
よくあるエ.ロ萌えゲーにしか見えないんだが
dies iraeのキックスターターもすごかったし、この業界もまだまだ生き残る道はありそうだな
1億も集めてどうするんだろう
というか、steamで50万本も売れているんだな
これ他のエ ロゲメーカーも活路があるんじゃないのか?
余らんだろ
仮に1億円を30分にぶち込んだら一体どれほどのものが出来るんだ・・・。
じゃぁどうでもいいわ。
おこちゃまかな?18歳以上になるまで我慢我慢www
超嬉しい
ゲーム自体英語訳に切り替えできるし元々海外向けに作られてるんだよね
こんなに人気あったのか。
Steamで売ってるのは全年齢版(別サイトで18禁化パッチ販売)だけどな
でもそのおかげで色々な人に見てもらえてるんじゃないのかね
制作会社に纏まった金が落ちるしTVの規制やスケジュールにも縛られない
一方、ファンはクオリティの高い製品が得られ満足することが出来るわけで
今思えば銀英が似たような作り方してたな
だからあれだけの長編でありながらクオリティを維持することが出来た
日本じゃ全然だけど
ステラグロウとか描いてた弟さんの絵のほうが好きだわ
Steamだとめっちゃ浮いてて毎回気になる
金返せ!どこに1億かけたんだ!
となる。
余裕でプレイ出来る年齢だよアホw
なんつーか、どんな良い話のゲームでも、エ□シーン入ると一気に冷めるんだよ。
ストーリー台無しって感じるタイプでね。だからエ□ゲならイランってわけだ。誰も彼もエ□ゲを歓迎すると思ってんじゃねーよ。
童貞 or ゲイ or 心の病気?
エ口シーンは不要ならわかるけど、冷めるまで行っちゃうのは何か闇でも抱えてるのかと
信者から募金募ったほうがいいんじゃないの
何故って原画家兼原作が中国人の『さより』で母国では人気イラストレーターだからな
中国語も完璧だし何故ヒットしないと思った?
画像見たけど、日本なら数年前からある絵だな
メイドカフェ(ケーキ屋)で働いててちょっと怖い世界だな
トイレや駅のロッカーに捨てられる現代で何綺麗事言ってんの?
現実の方がずっと恐ろしい世界だわ
キー局じゃなきゃ放送も可能か
中国人…恐るべし(誉め言葉)
最初のゴール達成時点(10万ドル)では20分のアニメですが
10万ドル毎に尺が10分延長され、最大50万ドルで60分まで延長します。
どうやら60分アニメコースみたいだな