東芝、決算発表を1ヶ月延長延期




記事によると

東芝は14日正午に2016年4~12月期連結を開示する予定だったが、発表をとりやめた

・東芝広報担当は決算について「開示できる状況にはない」としている

・米原発建設費がかさんで損失が膨らみ、最大7000億円規模の減損損失を計上するとみられていた

・共同通信は開示が遅れている理由として、東芝と監査法人との間で「米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリックの損失処理をめぐる意見対立」があるためと報じている








第 178 期第3四半期報告書(自 2016 年 10 月 1 日 至 2016 年 12 月 31 日)の
提出期限延長に関する承認申請書提出に関するお知らせ

http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20170214_1.pdf
1487050914557.jpg

 当社は、本日、企業内容等の開示に関する内閣府令第 17 条の 15 の2第1項に規定する四半期報告書の提出期限延長に関する承認申請書の提出を行いましたので、下記の通り、お知らせいたします。
 当社は、独立監査人に対し 2016 年度第3四半期の四半期連結財務諸表を提出しておりますものの、下記の通り一部当社の検証手続及び独立監査人によるレビュー手続が完全には終了しておりません。このような事態になり、株主、投資家をはじめとするステークホルダーの皆様には、多大なるご迷惑、ご心配をお掛けいたしますこと改めて深くお詫び申し上げます。


1. 対象となる四半期報告書
第 178 期第3四半期報告書(自 2016 年 10 月 1 日 至 2016 年 12 月 31 日)

2. 延長前の提出期限
2017 年2月 14 日

3. 延長が承認された場合の提出期限
2017 年3月 14 日



この記事への反応


やべぇ、うちに東芝製品あるけどそのうち潰れるな

東芝、ほんとにもう終わりが近いのね。

東芝1か月延期wwww
ホワイトデーにお返しですかwwwwwwwwwww


ここに来てまだ隠し事をしている様じゃ上場継続は無理。法的整理が現実的だろう。

東芝、やっぱりか?世界に誇るフラッシュメモリの会社がなくなるのか。モノ作りの日本、基礎研究の日本は、もう過去なのか。惜しい。

よくこんな会社が日本を代表とかいわれてたものだ

東芝駄々こねすぎ。

今日は血のバレンタインとして東芝の歴史に刻まれるのだろうかな。

東芝1ヶ月も延期するなら、昨日の時点で出せませんって言えよ。無理に粘んなって

東芝ひどいな(´・ω・‘)
中小零細なら許されないでそ













決算開示予定日ギリギリで延期

東芝内部はぐちゃぐちゃだろうな・・・



関連する記事

190

コメ

【ヤバすぎ】東芝、400億円粉飾の疑い!監視委が検察に調査報告へ 東芝ついに終了か


仁王 - PS4
仁王 - PS4
posted with amazlet at 17.02.14
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 3