【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『DQMJ3 プロフェッショナル』12.6万本で1位(2月6日~12日) https://t.co/lFyz6VFlqe #DQMJ3 pic.twitter.com/D7iJ1FhbUz
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2017年2月16日
記事によると
・2017年2月6日~12日のランキングは3DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』
が1位を獲得した
・推定12.6万本とDS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』の初週実績16.4万本にはおよばなかったが、店頭消化率は90%前後と好調な出足
・2位となった『仁王』の販売実績は推定7.5万本。店頭消化率はほとんどのお店で90%以上に達し、週末には品切れ店が続出するなど非常に活発な動きを見せた
・なお、初週実績7.5万本は、2016年度に発売されたオリジナルタイトルとしてはPS4『人喰いの大鷲トリコ』の7.0万本を上回るトップの数字となる。
・2017年2月6日~12日のランキングは3DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』
が1位を獲得した
・推定12.6万本とDS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』の初週実績16.4万本にはおよばなかったが、店頭消化率は90%前後と好調な出足
・2位となった『仁王』の販売実績は推定7.5万本。店頭消化率はほとんどのお店で90%以上に達し、週末には品切れ店が続出するなど非常に活発な動きを見せた
・なお、初週実績7.5万本は、2016年度に発売されたオリジナルタイトルとしてはPS4『人喰いの大鷲トリコ』の7.0万本を上回るトップの数字となる。
この話題への反応
・仁王消化率90とかコエテクとは思えないね
・この面白さなら完全にじわ売れしたデモンズコースだな
・出荷10万本切ってそうだな
・国内に置いては「成功」でしょう。
・仁王に関してはもともと出荷少なかったところにメタスコアを見たプロゲーマー達がこぞって注文したから。そりゃ消化率高くなるよ。 出荷は予約だったり前作推移でみるもので完全新規はショップも読めん。
・もうちょい出荷数が多かったら更に売れてたかもと思うと少し惜しいか。
ご好評頂き、品切れを続けておりますPS4『仁王』。本日(2/16)より順次追加出荷中ですが、まだまだ生産が追いついておりません!引き続きPS Store DL版のご購入検討(2/22まで早期購入期間で10%OFF)宜しくお願いします。https://t.co/ipiVdACv1F
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) 2017年2月16日
仁王はネタバレが気になるタイトルというわけでもないし、長く売れていきそう
シリーズ化していってほしいなぁ
![]() | 仁王 - PS4 PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安.婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
dNOpkncz0
xTaBuq9V0
aOgoQuo40
2bKCqqP80
b.5HY5dN0
WLRoyXOc0
ZhDTSnoz0 。
99%OFFなら買ってやるよ!(´・ω・`)
え!?もう済んだ!?(´・ω・`)
じゃーどれくらい売れるの?100万?
だからゼルダの予測教えてくれ
(´・ω・`)
ググったら豚のIDが出てきたw
ヌメロニアス・ヌメロニアは10万!
(´・ω・`)
ミリオン(´・ω・`)
ドラクエモンスターズは知らんけどね
90%以上wwwwwww
爆売れしすぎーーーーーー
もっと売れるだろうな~
サンキュウ!(´・ω・`)
まじでおもしろいわ
ボリュームも多いし
攻撃力無限となったオベリスクの前には無力!(´・ω・`)
体感消化率100%だよ
すごーーーーーーーーーーーい
よく始めの体験版からここまで修正できたな
スターダスト速報に行ってくる!(´・ω・`)
俺は疲れるからかなり休み休みだけど
やっぱ楽しいよな
なのに拾ったコメントはほぼ仁王のものであるあたりにサイトのスタンスが見えてる。
そりゃどこにもうってねーわな仁王
三王つくれw
スタ速のコメ欄も大概煽り合いだけどな
クソゲーほど売り上げにこだわる
FFとか
すぐ欲しい奴はDL版買うし
言ってる意味がわからん誰目線?
>クソゲーほど売り上げにこだわる
この言い方だとクソゲー自身がこだわってるような日本語になってるぞ
最近だと自分で6万本嬉しい!!とアピールしてたネプとか
100万本の公式アナウンス出したスプラトゥーンとかのことかな?
↑
プロゲーマーってメタスコアを見て購入きめるの?w
てかプロって競技化されてるゲームで賞金稼ぐ人だと思ってたんだけど違うのか
それで消化率90%なんだから良い判断したとは思うけど
ゲオはオリジナル特典あるしな大量に仕入れたんじゃない
仁王がジョーカー3に負けてるやん!?
仁王雑魚スギィwwwwww
俺スプラトゥーンが全くつまらなかった
売り切れで買った人もいるだろうし
言うてもジョーカーは完全版だし、完全新作に話題持ってかれるのは当然だろ
マイクラとGTA5位じゃね?近年であるとしたら
うちの近所のゲオは3店全滅だったわ
田舎裏山
シージがジワ売れ続けとる
"対人"が無いから
モンハンだと糞グラすぎて何がなんだかわからないから
前知識無くてコーエーだから無双系な感じかと思ったらダクソ系でおれには合わんなっておもっただけや
ちな豚やないで
あれ人気でたのだいぶ先じゃね?
都内以外のゲオ、ツタヤは在庫山済みで全然売れてないwww
かっこ悪いから品薄商法に添加して、捏造しただけ!
さすが業界一の詐欺企業wwwww
出荷絞るのは小売の方だがな
まあ、リピート早いしそれで良いとは思うわ
都内以外のゲオツタヤ見て回ったの?ぶーちゃんって相変わらず暇なんだな
72みたいないきなりスプラトゥーン批判も頭オカシイが
わざわざつまらないアピールしにきたお前も頭オカシイと思った方がいいぞ
新たな召喚方法とフレーム色が判明してないぞ!(´・ω・`)
どういう事だ!(´・ω・`)
なんで豚って計算も出来ないの?
出荷10万で消化率90%以上だから売り上げ9万本以上やろ
出荷20万なら45%以上やぞ
頭おかしくてもええわ
つまらんもんはつまらんのや、アピールさせてくれや
いや、ドラクエはある程度売れて当たり前。そこには何の話題性もない。そんな話をわざわざ取り上げる必要があるのか?反対に爆死すれば、それこそニュースネタになるだろうけど。
でも仁王は全くの新規タイトルだから、ノーマークだった奴は多いはず。そういうタイトルを取り上げる方がニュースとして面白い。
ブタ同士の会話は外でやってくれ
フラゲを待つのだ・・・(´・ω・`)
フラゲェフラゲェ(´・ω・`)
豚やないでって言いよるやん
割りとマジで、店頭在庫があった店の場所を書いとくと感謝されるぞ。
一体何のプロフェッショナルだよ!幼児のか?
それは逆だと思うよ?
日本人は性質上対人戦を求めてる人がマイノリティ
声がでかくて神ゲー神ゲー言ってるゲーマー気取りがフロムを増徴させてる
俺も元々はソウルシリーズプレイしてたけどブラボ辺りから強いられる高難易度にストレスの方が強くなって今ではすっかり嫌いだもん
仁王ぐらいの難易度でスタイリッシュに戦えて協力プレイ出来るほうが圧倒的に日本人受けは良い
このモヤモヤは
かなりの苦痛だが!(´・ω・`)
待つしかないな!(´・ω・`)
デスした他のプレイヤーのNPCと戦えるシステムはほんとよく考えたなとw
正直、最初はもっと下に見てた。コーエー見直したね
具体性が皆無だからブタと言われても仕方ないねw
やりたきゃDLするって発想に行き当たるだろ
それが思いつかないとかどんな知恵遅れだよ
ちゃんと具体的に書いとるやん?感情でもの言っとらんで
まー小売店がって言うなら理解できるんだけどね
仁王神ゲー
本当に発売してるんだろうか?
何にせよ続編作って欲しい
前知識無くてコーエーだから無双系な感じかと思ったらダクソ系でおれには合わんなっておもっただけや
これの事?コレのどこが具体性がありますか?おもろない理由には成りませんし主張するに値もしません。
どうせ完全版出る、コーエーだしな
ならDLCあるのにゼルダ買うのバカだろ 完全版が出るのに
仁王は岩っちライン越えてるから神ゲーw
数余るとすぐ値段下げて、結果的に値崩れだのワゴンゲーだの風評を産むんだから。
機会なんて今は店頭在庫なくてもDL販売があるし、
そっちの方を主力にしたいから特典もDL版を優遇した。多分今回DLの方が数字出してるよ。
主に「推称レベル」の表記のせいだが
PSユーザーはパッケージ買えなかったらDL版買ってるだろ
で、おまえはDQMJ3プロフェッショナルとか買ったの?
大好きな完全版でしょwその割には数字落ちてるけどねw
GOTY Edition目指していけ
内緒だけどそれお前だけやで
⬇
本編開始したらグレヘル無いやん!くそが!
⬇
黒島クリアしたら倉庫に西洋装備ちゃんと入ってる!!コエテク分かってるわ!!
⬆
俺が仁王を神ゲー認定した瞬間
それまでは卒業ネタ+コーエー制作でみな警戒して入荷絞るのも仕方なし
馬鹿かな?
国内でそんなに売れる訳ないやんw
スイッチも完全版出すって言ってるから、買うやつはとことん馬鹿なんだろうなぁw
まぁスイッチの場合はスイッチ買った時点でバカだからソフトがどうとか関係無いけどなw
店が発注しないとメーカーは出荷できるわけないので…
不確かな予測で在庫抱えるとかありえないし
だがセーブポイント一ヶ所行けない場所があって、モヤモヤする
どこを見落としてるんだろ?
製品版のほうがずっと面白いという
お前こそがソウルシリーズで対人(敵対プレイ)無くせ!って騒いでるノイジーマイノリティだよ
で、他にもイージーつけろだとかロスト要らねえとか言い出すのもお前みたいなタイプ
それと対人戦が受けないとか言うのなら、別の議題でだが上にものぼったがイカなんて
対人戦メインだけどあんなに売れたりしてるからその説は説得力は無いな
シリーズを重ねたゲームの高難易度化でストレスが溜まると言うのはわかるが、
さもそれが総意の様に語るのは先の対人戦は云々とともに思い込みが過ぎる
DL版の方がパッケージより高いし、やっぱパッケージが欲しい派だな
ソウルシリーズはアクションが苦手な人のための救済策が必ずあって、言うほど高難度じゃないよ
クエストのレベル見ちゃ駄目、その下にある血刀塚の数で判断。
ドラクエの場合は駄目だろ
やはりアカウント整備してるのとの差がなあ
だからサードが集まるPS4
この時点でやる気なくす
容量に余裕がなくなるとDL版を買う意欲が結構無くなる
そんな時パッケが品薄だったらもういいやってなる
横だがイカのような対人ゲーとダクソのような協力敵対ゲーを一緒にするとか正気ですか?
対人は必要ないとは言わんが、対人したいが為にジワ売れするようなゲームじゃない事くらい対人メインでやってるプレイヤーでも理解しとるやろ
もしかして本当に対人でジワ売れしたと思ってるんか?
仁王はマルチがあるんだよなあ
発売直後のマルチほど面白いオンラインは無いんだよ
白人だからだよ
ウィリアムアダムスって知らんか?
PVPは?
ネガキャン勢がんば!仁王潰しましょう
「仁王」のネガキャンの酷さ・・・これゲハ史上最高だろwwwww : ゲハ速
やるならシステム同じの完全別ゲーだろうな
関ヶ原やっちゃったから戦国初期か幕末辺りになるんかな
やりごたえはあるとは思うけど
無双スターズは1万売れればいいほう
関係者は責任取れw
今日ニーアのニコ生見たけど
映像やアクションが凄くイイ感じだった
スイッチで完全版が出ると言う奴がいるけど
それを待つよりも来週発売なんだから
PS4版買った方が良いと思うな 当然だけど俺個人の感想ね
無知がおるぞ
いつ主人公が日本人設定になったんだよ
中に出すぞ(´・ω・`)ぃイイいいいい!!!
発売初日に売り切れてた。買おうかどうか迷ってたけど、初回版が手に入らないので諦めた
DLCで伊達さんくるしね
ねぷは売り切れてたwww俺は買う気無いけど
仁王は本当に面白いね
全体的なゲームデザインとしてはソウルシリーズ的なゲームだけど
操作性がソウルよりもアクション寄りでスゴイスタイリッシュで速い
鬼武者はこう進化して欲しかったみたいなゲーム
ただ難易度高いから集中しちゃって割りと疲れるな
関ヶ原まで来たけど蝙蝠おばさんと海坊主と雪姫は苦戦したなぁ
日本人じゃねえよイギリス人だ
更に言うと実在した人物がモデルだっての
三浦按針で調べてみろ
青い目の侍だよ
業界一の詐欺企業は間違いなく赤字堂ですが
実在した人物やぞ
こういう奴って何見てそんなこと言ってるんだろうね
鏡に写る自分を見て、あんなこと言ってるんだよ
すごいよ
俺は全然雑兵レベルで剣豪みたいに動かすような人にはなれないけど
GKは本当にバカだよなw
DQMJ3を爆死と煽っていたのに、仁王と同じ消化率
そして、売り切れだと持ち上げていた仁王より売れているんだから、
DQMJ3の完全勝利ってことになるwww
仁王が売れてるから痛くもかゆくもないや^^
前作割れは爆死とかFF15の時に言ってたよねw
つまりDQMJ3は爆死じゃんwww
バイオの時も言ってたなw
クソゲーではないぞ
ゲームとしてはダークソウルに匹敵する面白さだ
ただストーリーと登場人物がゴミレベルで手抜き
ぶっちゃけ必要なかった
ゲーム界の老害 ゴキブリwwww
お涙頂戴までやったんだ吹き飛ばすくらい朝飯前だろw
仮に吹き飛ばせなくてもイワッチの責任にするからいいかw
時間のない人は買うべきじゃない
休日朝9時にプレイしてみたらいつの間にか夜9時だった
ここでそんなコピペ貼っても無意味ってそろそろ気付かない?
一生言ってれば?笑
なかなか商売上手だよね
>PVPは?
後々DLCで実装予定ですが?
どうせゲーム買わずにネガキャンしてるだけのお前には関係ない話だろ?
すまんなあ
ああウイッチャー3もあったんやあ
今やってるのはドラゴンエイジインクイジション、みんな発売日に買ってるのになんで俺古いゲームやってるんやろ
たしかにクローンとしてはわりと面白いんだが、紙芝居みたいなストーリー以外にも、仁王って、屋台骨をフロム作品から借りてきてるのに無理やり独自性出そうとした要素が全て失敗しているんだよな。
コンボつなぐPS2時代の古めかしいアクション戦闘(3つ構えがあるというが、DARK3には片手持ち両手持ち+戦技の構えがあり、盾やその崩しの攻防、パリィからの致命、スキル扱いでないバクスタがあるんだから、仁王の戦闘バリエーションはむしろ乏しい)にしても、探索感のテンポを阻害してパチスロ的に安っぽくするハクスラ要素にしても、フロムがあえて捨てた要素ばかり。
そんなものを指して「進化した」とか言うからコエテク信者はマナーがなってない。
荷重とたわみのある身体を表現しているダークソウルやブラボの戦闘と比べたらむしろ古くなって昔のアクションゲームに退化している。
いわゆる普通の意味でのストーリーをオミットし、文才迸るるフレーバーテキストで表現したフロムRPGに対して、ストーリー(紙芝居レベルの)があるからといってシナリオでも超えた! とか主張するんだから・・・コントかよ
「仁王」とは比較になんないよ、プラチナだもん戦闘が。
ベヨネッタとニンジャガの差を見ればわかること
それらとGOTY作品と比べると「仁王」のショボさにガックリくるぞ。
仁王はまだ獲ってもいないのに言うだけはタダのGOTY乞食してるから
なら2の時にフリプ来るでしょ
長文くっさwww
その独自性が面白いから
唯のクローンに留まらず高評価されてるんやぞwww
「仁王の戦闘バリエーションはむしろ乏しい」
さすがにエアプ丸だしwww
あるいは別ゲーなのに対応できずダクソ的な動きしか出来ない下手くそかwww
もうシリーズそのものが飽きられてるのかも
仁王をDLしようとすると、この10倍くらい時間かかるだろうから・・・15時間!?w
うん、パッケが売れるわけだw
基本クリアして飽きたら置く場所もないし売る事にしてるから
やっぱりパッケージ版買おう
会社帰りに寄ってあったら買ってみよう
お前は馬鹿だから倒せないんじゃないのw
攻略サイトみて勉強しろよw
俺もう倒したけどお前は下手なのか?
何回もチャレンジすれば倒せるよ
ダークと違って何度もやれば出来るから神ゲーだよな
めんどくせーよな
売り切れてたから、dl版買ったわ。
dlcやると思ったし。
ゲームは面白いんだけど、
オンラインの時にマッチングがうまくいかないのはマイッチマウネ。
DLCはパッケージにはなくてDLC買わないといけないんですね
ありがとうございます
支払いはカードのみなのかな?
残高あるから帰ってから加入してみるかな
原始人ばかりだな…
3カ月1000円ちょっとのものに悩むなよ
まだ発売され一週間だし、ゲームばかりやってるわけでもないし、まだ中国だわ、剣を使うゲーム苦手で遠距離武器ばかり使っているけど、そんなやり方がラストまで通じるか不安って話
最終的に中段構えて強い攻撃でスタミナ奪うか
早い攻撃で3回切って敵方向に回避行動残心
しかしなくなった
おまえがエアプ
結局「RPG」なんで、装備と本体レベル上げていけば
被ダメが明らかに下がってくるから大丈夫
アフィのことですね、わかります
仁王一式かっこいいぜw
消化率
装着率
機会損失
GOTY候補
なんちゃらTFLOPS
海外Amazonで好評価
みんな苦笑してますぞ
動かしてて気持ちいいわ
あー雪女に踏まれたい
ヌルいよな??
さすがにエアプ丸だしwww
あるいは別ゲーなのに対応できずダクソ的な動きしか出来ない下手くそかwww
出た、痛い指摘をされるとエアプと言っとけば誤魔化せると思い込んでる低能ぶり。
しかもダークソウル的な動きしか出来ない、という部分が元コメのどこにもかかっていない。
仁王信者って、大半が文脈すら辿れないバカだよね。
草を大量に生やすところも非常にバカっぽいが、コエテクのユーザーには何というか、お似合いだ
そのシムテムすら劣化デモンズだけどな。
あの侵入を0から考えたフロムの凄さよ
仁王信者が恥ずかしいのは、獲ってもいないしGOTY乞食をしてるところ。
シリーズすべての作品で、現実にたくさん受賞したソウルとは違ってね
スタイリッシュ w
そんな捉え方でソウルをやっていたならそりゃ作品の微に入り細に入り設計された戦闘表現、その奥深さは感じ取れないわな。
それにスタイリッシュというならお前が挫折したブラボの方がよほどモーション的にもスピード感もカッコいい。
仁王はPS2時代のポチポチとボタン押してコンボをサラリーマンのように律儀に重ねるアクションゲームのモデリングだからね
仁王の、あの走る時のモーションとか何?
あれスタイリッシュなの w