インド人を右に #nitiasa pic.twitter.com/Mo41Q6TYcr
— WatchTV (@fjkt_tv) 2017年2月18日
ワギャンランド #nitiasa pic.twitter.com/5DhhUkLKuh
— WatchTV (@fjkt_tv) 2017年2月18日
刹那の見切り #nitiasa pic.twitter.com/N5qKnNZF1z
— WatchTV (@fjkt_tv) 2017年2月18日
この記事への反応
・今週のヘボットは元ネタ解説付けてもっかい見たい
・なにヘボットでそんな親世代にしか通じないネタを…
・ヘボットにうっかり笑ってしまった…ワギャン…
・今日のヘボットはヘボット基準でもなかなかに酷かった(褒め言葉)
元ネタ全部把握しきれなかったから誰かまとめてくれ…
マシンロボなんで今のヘボットを見てる世代の子供わからねーだろ!と思ったけど今回のゲームネタの半分以上が伝わらなかったわ #nitiasa
— 羊会長 (@kaityo_hituzi) 2017年2月18日
他にもダクソとかニンジャスレイヤーもあったらしい
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
どうせ書くなら全部載せろや
転載しか能がないのにその転載すら適当とか
他に見どころがあるならそれでも良いけど、正直うんざりです
やっぱ皆不満は同じだわ
ダクソネタとかも調べてこいや!
いいか?社会に出たら中途半端は許されないぞ、やるんならきっちりやれ
とりあえず利用者をムカつかせてコメントさせる技法
そらデマばっか書くわ
ツイッター民が「ダクソやニンスレネタもあったらしいよ」
って適当言ってたのをそのまま記事に「あったらしい」って書いただけだろ
デマが広まるいつもの奴じゃん
それな
転載だけがライターの仕事なのかよ
幼女向けのアニメ見てる奴が言えることかwww
死ね
一番のネタはロム兄さんにつきるけどw
ゲハしか興味ないから『ゲーム』のネタ通じないんだよなぁ
安定のニチアサギャグアニメだぞ
ヘボットを大切にしろよ・・・。
劇場版SAOが面白い『らしいwwwwwww』
サンライズでこの時間なら勇者作れよ!
と思ったけどここまでなら許せるわ
後数話で最終回だろ?
1年やんの?コレ?2クールでなくて?
嫌だ生きるぞ岡山?王60
松方弘樹の父親のネタがあって、当時は全くわかってなかったけど面白かったから、
それでいいんじゃないかね
はちまはガセツイッター速報だし
1年予定
ヘイトニダ!、チョッパリのヘイトニダ!
別に濃くはないな、子供はわからんだろうが
そのまんまだった(7話)
美味しいぼネタは声 井上和彦だったしな
この作品見てないけど毎回こんなネタ塗れなんか?
へボットがソシャゲに課金しようとしてたり
悪い意味での悪ノリの方を強く感じてしまう。
思い付きでやるもんじゃねえよパロディは。
ガイジ向けアニメ・・・○
その作品独自のオリジナルって無いよね
最低限全ネタ纏めてるぐらいはやれや
ユニコーンからこれに代わって良かったのか
せっかくだから にしてもらいたかった
ガンダムUCも面白かったが
何でメーテレってこうも面白いアニメばかり作れるんだ?
くだらないを通り越して逆に面白くなってくる新感覚のギャグアニメは今までにありそうでなかったからな
意味わからないギャグを高速で展開してくるからな
俺は、いつもはヘボット予約録画するけど、今回だけ、どうせつまらない回だと思ってリアルタイムで見ていたけど今回はマジで録画すれば良かったと凄く後悔したわ