
リア充の極み! 大学生が「友達多い認定」するLINEの友だち数ランキング | 友だち | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口
手軽に連絡を取り合えるツールであるLINE。みなさんは、何人くらいの友達とIDを交換しているでしょうか? サークルやゼミの友達の中には、LINEの友達人数がびっくりするぐらい多い人もいるでしょう。今回は学生を対象に、思わず「知り合いが多い!」と思ってしまうLINEの登録人数は何人か調査してみました。
記事によると
・大学生男女402人にLINEの友達は何人以上だと「多い」と感じますか?というアンケートを実施。
・結果
第1位「100人」85人(21.1%)
第2位「200人」40人(9.9%)
第3位「50人」39人(9.1%)
第4位「10人」36人(8.9%)
第5位「300人」32人(7.9%)
●第1位「100人」
・頻繁に連絡を取る人がそんなにいたらびっくりするから(女性/21歳/大学3年生)
・三桁行くと多そうな気がする(男性/22歳/大学4年生)
●第2位「200人」
・200人以上も知り合いがいたらすごい(女性/21歳/大学3年生)
・自分が150人くらいだから(男性/20歳/大学1年生)
●第3位「50人」
・人の友達基準にもよるが、なかなかその人数と友達になるのは難しいから(女性/21歳/短大・専門学校生)
・自分はほとんど連絡する子は一緒だから、多いと感じる(女性/22歳/大学4年生)
●第4位「10人」
・芸能人や企業を除いて一般人だけで10人だと相当多いと思う(男性/24歳/大学院生)
・自分がMAXでそれだから(男性/24歳/大学院生)
●第5位「300人」
・LINEは連絡を取る人が限られると思うので、そんな中300人もいたら多いと思うから(女性/23歳/大学院生)
・知り合いがよくそんなにいるなぁと思うから(男性/19歳/大学1年生)
・大学生男女402人にLINEの友達は何人以上だと「多い」と感じますか?というアンケートを実施。
・結果
第1位「100人」85人(21.1%)
第2位「200人」40人(9.9%)
第3位「50人」39人(9.1%)
第4位「10人」36人(8.9%)
第5位「300人」32人(7.9%)
●第1位「100人」
・頻繁に連絡を取る人がそんなにいたらびっくりするから(女性/21歳/大学3年生)
・三桁行くと多そうな気がする(男性/22歳/大学4年生)
●第2位「200人」
・200人以上も知り合いがいたらすごい(女性/21歳/大学3年生)
・自分が150人くらいだから(男性/20歳/大学1年生)
●第3位「50人」
・人の友達基準にもよるが、なかなかその人数と友達になるのは難しいから(女性/21歳/短大・専門学校生)
・自分はほとんど連絡する子は一緒だから、多いと感じる(女性/22歳/大学4年生)
●第4位「10人」
・芸能人や企業を除いて一般人だけで10人だと相当多いと思う(男性/24歳/大学院生)
・自分がMAXでそれだから(男性/24歳/大学院生)
●第5位「300人」
・LINEは連絡を取る人が限られると思うので、そんな中300人もいたら多いと思うから(女性/23歳/大学院生)
・知り合いがよくそんなにいるなぁと思うから(男性/19歳/大学1年生)
反応
・友達じゃねーだろ。
・友達なのか知り合いなのか
・100人の友達より1人の親友
・300人とかすげえ
手放せなくなるわけだ
・1人の人間が友人として付き合える人数は150人くらいが限界らしいぞ
・俺170人位だけど
友達と呼べるのは4~5人だぞ
・大学の時は兎に角出会ったやつはみな友達で
電話帳は300人ぐらいあったけど
社会人になって電話帳整理したら50人ぐらいwww
・そんな人数もはや友達ではない
・女性なら簡単に100人はいきそう
男性なら1人でも多い
男性なのに百人いたら神
・削除しなければ友達リストの人数は増える一方じゃん。
友達かそれ?
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.02.22
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 19
売り上げランキング: 19
ジェイソン・ステイサム!(´・ω・`)
頻繁に連絡取るのは5人くらいだけど
友達とはいわない
うわべだけの友100人よりも
信頼し合える
友10人の方が大事だろ!(´・ω・`)
よう偽物(´・ω・`)
俺は真正面しか向かないから偽物なんてすぐわかる(´・ω・`)
卒業したら大半消すけど
俺はしおりが居れば
あとは要らない!(´・ω・`)
俺に成りすますんじゃない!(´・ω・`)
俺は同じような文は頭悪く見えるから何度も使わないんだ!(´・ω・`)
あとやっぱり反日企業のアプリって事でセキュリティ面で怖い
それなら親友が4人の方が貴重
成り済ます?(´・ω・`)
何の事だ?(´・ω・`)
絡んでくるな偽物!(´・ω・`)
俺はお前と違って一人の女じゃ満足できないから10股以上はしてるぜ!(´・ω・`)
みたいな話に似てる
そんなこともわからないのか!(´・ω・`)
はちまなんかにいないで小学校からやり直して来い!(´・ω・`)
単なる固有名詞であって、親しい間柄という意味は薄い
肉体だけの関係か!(´・ω・`)
悲しい野郎だな!(´・ω・`)
お前が10股するなら
俺は一人を10倍愛する!(´・ω・`)
ゴミ記事 22 ゲーム記事 3
あとは卒業するだけ
だから暇なんよ!(´・ω・`)
4月まで蔓延るからヨロシクな!(´・ω・`)
友達の定義をはっきりさせてからアンケートを取るべきだろう。
しばらく見ないと思ってたら
携帯が死んで誰とも連絡が出来なくなって
死にかけたから実家に帰った、って噂が流れたな...
真相は不明で行方も不明
友達とは
すくねぇ
薄いのは120人
300とか知り合いの知り合いやろなあ。
連絡しないけど
結局それ以外はもはやとりあえず名前と顔が合致すれば良い方
どっかの王族やイベントプロデューサーとかじゃなければそんなもんだろう
ましてやただの大学生が100も200も知り合いがいるって、それ知り合いじゃないでしょ
tehuくんじゃあるまいし
どうせ自宅警備だろ
関わり持つ奴はネット仲間?
多いとめんどくせえ
さりとて今更同レベルの友達を増やす事も出来ず
去年免許取った時も、教官や他の教習生なんかとやり取りして10人以上増えたし
大学関係だと50人は普通に超えてるはず
自分的にはLINEあまり得意じゃないけど、無いと何かと不便だしね
連絡のやり取り数ヶ月ぶりに会って遊びに行く時くらいだわ
未読40件くらいあるわw
ほらサークルの〇〇
ああw(だれだっけ?
だけど実質な友達は一割にも満たない
その内、、友達認定は二人。
仕事関係だと30くらいいるけど
だらしない
時間を無駄に過ごしてそう
かわいそうに
普通の人ならそれぐらいはいる
30人とかになると多いと思う
俺のフレにもいるんだわ、数、数みたいな可哀想な子が
登録人数多いと顔が広いなあと思うくらいでしょ
それだったら自分は70人くらい登録してるわ
ただ60人くらいは公式アカウントとゲーム友達で残りは身内と恩師で友達は1人
恋人=話したことある異性
そんなもんよ
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまのジェイソン」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校して来た際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。
DQN風だけど話すと優しい人だった
国民「私大の学費を国立並みにして」→ 安倍「国立の学費上げて私立が国立並みになったぞ」
国民「少子高齢化対策してほしい」→ 安倍「高齢者の定義を変えて解決しといたぞ」
国民「共働きができる社会にして」→ 安倍「共働きしないと食ってけない労働環境にしたぞ」
国民「北方領土問題解決してほしい」→ 安倍「もう返還要求するのやめて解決しといたぞ」
国民「慰安.婦問題解決してほしい」→ 安倍「10億あげて解決したぞ。ただし口約束だぞ」
天皇「後の世代の為に皇室典範変えて」→ 安倍「お前の代限りの特例法でなら変えてやるぞ」
森友学園「国有地売ってほしい」→ 安倍「タダ同然で売ってやるぞ。ただし国民には内緒だぞ」
少なくとも自分の思っている友達とは認識が違うと思う。
面倒ならしなくても良い。俺はしない。
【悲報】 森友学園問題で安倍首相「関係していたら議員辞職」
安倍首相は17日の衆院予算委員会で国有地が森友学園に評価額の10分の1で売却された事に関連し「私や妻が(森友学園)に関係していたとなれば”首相も国会議員も”辞める」と述べた。
↓
昭恵夫人は14年に森友学園が運営する幼稚園を訪れた時、籠池延長から「安倍首相はどんな人ですか?」と問い掛けられた園児らが「日本を護ってくれる人」と答える姿に涙を浮かべ言葉を詰まらせながらこう話した。「ありがとう、(安倍首相に)ちゃんと伝えます。」と。
俺は1人二人でいいや。