記事によると


・自民党内で、社会保障制度改革について議論をしている小泉進次郎議員は少子化対策に必要な財源を確保する案として「こども保険」という新制度を検討している。

・「こども保険」は少子化対策の財源確保に向けて、現在の公的年金の保険料に上乗せして徴収するという。

・少子化対策の財源としては、消費税増税や新たな国債発行なども考えられているが、小泉氏は消費税では低所得者への負担が大きくなり、国債では将来にツケを残すことになるとして否定的な考えを示している。



反応


こども保険で少子化対策か、、、それより結婚すりメリットが全くない現状をどうにかした方がいいのでは

こども保険って結局何の為の保険なの?
子供ならどんな医療費も負担してくれる保険か?ようわからん


ん〜少子化対策に向けて「こども保険」なるものが検討されているらしい。年寄りには年金を、これから生まれてくる子どもにこども保険...肝心の現役子育て世代は払いっぱなしでどうすりゃいいのか...

今でも年金はいつの間にか上がってるのに。取りやすいとこから取る気か。

それは…少子化推進させるためか!?増加させないための税金だな。もはや、日本は終わった。

年金に上乗せしてこども保険とって少子化対策資金作るとかアホすぎて

政府を小さくしないと

議員のお給料を減らした方が良いな、、、

結局小泉の息子も増税を言うのか… 

年金に上乗せしてこども保険?
ちょっと何を言ってるかわからないですねぇ
これ以上若者の給料減らして少子化防げると思いで?











若者「こども保険と年金が高くて結婚できません」
ってなりそう






ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 5