記事によると
・ニンテンドースイッチがローンチではバーチャルコンソールのゲームに対応していないことが判明した。
・アメリカの任天堂は「ローンチの時点では、バーチャルコンソールのゲームはニンテンドースイッチでは利用できません。より詳しい情報を今後発表します」とインディーゲームの紹介番組に関するプレスリリースに書いている。
・バーチャルコンソールへの対応が延期されたことで、これまでのプラットフォームで購入した作品が割引の対象になるのかどうかに関する発表も先になる可能性が高い。
・プレスリリースではスイッチのeショップにアクセスするためにアップデートが必要となることも明かされた。このアップデートは「バックグラウンドでダウンロードされ、素早くインストールされるようにデザインされているので、ゲームプレイを中断することはありません」とのこと
・ニンテンドースイッチがローンチではバーチャルコンソールのゲームに対応していないことが判明した。
・アメリカの任天堂は「ローンチの時点では、バーチャルコンソールのゲームはニンテンドースイッチでは利用できません。より詳しい情報を今後発表します」とインディーゲームの紹介番組に関するプレスリリースに書いている。
・バーチャルコンソールへの対応が延期されたことで、これまでのプラットフォームで購入した作品が割引の対象になるのかどうかに関する発表も先になる可能性が高い。
・プレスリリースではスイッチのeショップにアクセスするためにアップデートが必要となることも明かされた。このアップデートは「バックグラウンドでダウンロードされ、素早くインストールされるようにデザインされているので、ゲームプレイを中断することはありません」とのこと
反応
・まじか…。早く対応するといいなぁ。
・バーチャルコンソールとか機種バラバラなんがいやなんだよな
・なかなか情報が出ないと思ったら、またローンチ時に本体機能は未完成かー。
・WiiUや3DSで買ったバーチャルコンソールをSwitchに引き継げないのは今までもそうだったし想像できるじゃん。プレステだってそうじゃない
・Wiiのときにアホみたいに買いまくったから、WiiUではほとんど買わなかったなあ。
・バーチャルコンソールは発売と同時にプレイはできなそう。。
遊ぶならスイッチのソフトがいいし、VCは後でも構わんな!
・もうすぐ発売なのに情報出さなすぎ。リンク勢以外は夏のスプラ2待ち
・バーチャルコンソール来ないのも辛いけど、eShop繋ぐのにシステムアップデート求めるのも辛くない? WiiU初日の時のこと忘れてないよ?
・スイッチのバーチャルコンソールはしばらくなさそうね
・ニンテンドーアカウント作らせといて、VC再購入は馬鹿げてるよな。。。
持ち運びできるスイッチでバーチャルコンソールが遊べたら盛り上がりそうなのになんだかな~
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.02.24
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
もう一回買えってさw
「WiiUに複数タブコン認証」みたいに
だけどそれじゃソニーに勝てない
さようなら任天堂
せめてeShopとか最低限の機能はアップデートしてから出荷してくれよ
そうおっしゃいますが新作が無い任天ハードじゃVCは重要なんですわ
あっ(察し)
ちゃんと過去に遡ってアカウントに紐付けられるの?じゃなくて再購入下手すりゃ再々購入させられる前提で物が考えられてるのが凄いなw
家族持ちの人たちはスイッチで盛り上がるとさw
わかってるな、はちま!!!
発売直前だってのにまだ悲報しか出てこない
売り逃げすんのか任天堂は
VCですら非対応とか売る気あるように思えないんだが
発売早すぎたんじゃね
PolygonやKOTAKUを引用するだけだから問題あるまい
昨年爆発騒動で話題となったサムスン製スマホ「Galaxy Note7」を覚えていますでしょうか。バッテリに問題があるとして回収されましたが、実はニンテンドースイッチのバッテリ供給元も同じAmperex社であることが判りました。
Amperexは先日ニンテンドースイッチ向けにリチウムイオンバッテリを製造すると発表。分解されたニンテンドースイッチには確かにAmperexのロゴが確認できます。
360 240 GFLOPS
PS3 224 GFLOPS
Wii U 176 GFLOPS
tegraX1(1GHz)←スイッチに載る予定のチップ 512 GFLOPS
スイッチ据え置きドッキングモード(768MHz)↑をダウンクロック。 393 GFLOPS
スイッチ携帯モード(307MHz)↑を携帯モード用に更にダウンクロック。 157 GFLOPS
箱ONE 1300 GFLOPS
PS4 1840 GFLOPS
PS4 PRO 4200 GFLOPS
3ヶ月に一本ってこの事かもな
『ニンテンドースイッチ』の現在の最大の問題は、基本的な製品としての信頼性が欠けているという点です。
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ではゲーム中時間の経過とともに、左のJoy-Conコントローラーの同期がときたま完全に失われ、ゲームが停止する、もしくはコントロールが効かなくなる問題が繰り返し発生しました。
これはゲーム機として致命的であるといえます。
分からないし、思いきり足下見てぼったくられるだろ
任天堂は地獄を見ることになるね
とはいっても俺はスーパーメトロイド・マザー2・パックマン・しか買ってないけど
ソフトメーカの発表を記事に → ネガキャン記事やめろ!
1週間後に発売する最新ハードスイッチの話を本当にして欲しくない任天ボーイ達哀れ
頭硬い優等生しか居ないからか?
もうちっと上位のFCのVCを自由に入れられる奴
やだ
スイッチいらない
スイッチのために大抵の人は加入するだろ・・・
もうどうなってんだよこのハード・・・
マイニンテンドーだのニンテンドーアカウントだの作らせた意味はなんだよ。個人情報抜き取りたいだけか?
広告主に気をつかったのかな
どうでもいい記事にはすぐ悲報ってタイトルに書くのに
最初は9月まで無料オンじゃーーーー!
ハードとVCの安いソフトだけ買われても困るからな
準備できてからサービス開始しろよと
PS3にも同じことどぞ。
せめて500円くらいで買ったやつは80円にしてほいいけどさ
名乗りなかったなw
少なくともその時期まではなにもできませんってことだね
ゴミだなー
もしかしてとんでもない未完成品なのでは???
そういうことか
じゃあ9月までVCないって可能性も
慈悲活動じゃねーんだよ
それが当たり前だと思うな他に押し付けるな
あのー、これVCの話だよね?
PSで言ったらアーカイブスと同じ扱いになるわけだけど
アーカイブスは一度買えばすべての対応ハードで遊べるぞ?
購入情報はアカウントに紐つけされてるからね
任天堂においてこんなことはもはや「悲報」じゃない「日常」だ
昔と違って後からアプデで機能拡張出来るからって、あからさまな未完成品売るのはあかんだろ
未完成というか、欠陥品というか、そもそも仕様がいいかげんだから
どう作りこめばいいか任天堂自身もわかってねえんだろな
3月に決算に間に合わせたものだったとはなあ
3DS後継機が出るとしてどんなぞんざいなもんになることやら
ってかしないでくれ
もうそれ以上ネガキャンしないでくれ純粋に発売を待ってる人もいるんだよ
水を指すような真似しないでくれ
PS3の互換なんてまだ当分実現できないぞ
kwsk!
延々と買い直しさせられ続けるとか信者が教団に納めるお布施かよww
VCの話なんだから互換とか関係ねえだろこれ
互換切ってるんだから出だしのソフト不足を補うのにVCは必須だろうが
そるだむ買え!そるだむ!あとオセロ!
バッテリーの事も記事になってないんだよなぁ…
わかってらっしゃる
互換ねぇんだったらそりゃ金かかるだろ。
これからは次世代機に向けVCを引き継げるように開発していただきたいとは思うけどさぁ
PS3では再DLの際は別途購入、或いは手数料が発生するってことを言いたいのか?
それ事実じゃないね。
PSPで買ったアーカイブスをVitaでプレイとか普通にできるけど…
なにそれ
教えてくれwww
これから致命的な不具合が出て来そうだな
完全に宗教だな
あんな欠陥品を楽しみとは…
朗報はないんですか!?
一度売り切り型商品の金銭取引が成立したら追徴金を払えと?
任天堂が「無いこと」にして対応しないかもしれないがよろしいか
本当に購入した人がその被害に遭ってツイートしたらそこに凸する信者が出てきて大問題になるがよろしいか
ロンチタイトルも貧弱でVCにすら対応してないならマジでソフト不足が深刻
ユーザー軽視で株主しか見てないってのがマジで胸糞だわこの企業・・・
いや、そもそも先のPS3てのが意味わからんし
VCに当たるのはPS1だけどハードが互換対応してるPSPでもVITAでもPS3でも買ったやつは同じアカウントでできるし
バッテリーを一般の人があける機構を作るとそれようの部分が大きくなり
特殊な排熱の処理ができなくなり効率が悪くなるうえに個人のあやまりで爆発なんてことも
すべてのバッテリーの爆発はつき物ですよ、お客さぁん
もうハードの開発はソニーとマイクロソフトに任せてソフトだけ供給すればいいじゃん
任天堂がわざわざHDにする手間かけないでしょ
楽しみにしてる人を不安にさせる必要ねえだろうが
全員が全員に不具合あるわけじゃないだろうし拡散する必要性が無い
もしロンチにVCぶつけてみろ
信長セツナディスガイアぷよテトボンバーマン
全部まとめて集計不可能になるぞ
いやいやいや解像度のリミットを解放するだけだから簡単でしょ笑
ローンチソフトとインディーだろ
今月28日に任天堂がインディーだけのプレゼン放送するらしいよ
VCなんて暇つぶしの極みなのだから発売序盤でやらんでよろし。
VC有る無しに関わらず集計不能だろw
インディー共を忘れてはいないかね。
およそ60のあいつらを
ソフトで未完成品ってのはあったけどハードでここまで未完製品を売りつけるとはね・・・
被害の大半が子供ってのがさらに・・・
プレイできる予定があるスイッチとは比較にもなりません
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しないんじゃなくてできないんだよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいなのがいるから任天堂はまともなハード作らないんだろうな
ただの養分になってるの気がつかないの?
買うならちゃんと対応したものを買えよ
そうやすやすと出せないだろ
ただでさえソフト少ないのにダメダメだなw
新作が出ないスイッチはポイーで
Wii Uは 352GFLOPS
320基x2FLOPSx550MHz=352000MFLOPS
ミニファミコンみたいな商品にした方がいいという判断だな
アーケードアーカイブは対応してるよ
しかもWiiUみたいな腐れボケボケじゃないしねええええええ
あえて~
つか秋にはオンライン有料化すんのに
こんなにグダグタで大丈夫なのかよ
まだ60本のインディー発表されてないでしょ。
そう、今月28日太平洋時間9時にインディーだけのプレゼン放送
今回リージョン無いから日本向けに限らずあそべるから品定め楽しそうじゃわ
わざとだとかわいそう
で、本当かどうかもわからないたった1件の美談が「なぜか」取り上げられてやたら拡散されるとw
アーケードアーカイブはな
サードのゲーム売れないなら
ソフト屋になった方が良いんだよ
さすがゾーンというかなんというかw
個人的な意見だけどWii Uよりはワクワクする(個人的には)
てっきりWiiU版もっている人への優遇処理あるのかと思ってたら、全くなさそうだし
JOYコンレベルなら、Wiiリモコンも継続して使わして欲しかったわ・・・
ゴミすぎwww
負けハードwww
スイッチは欲しいソフトと一緒に買ってそれクリアたら本体ごと売りだな
向こうのe-shopのぞけるの?
アカウントは今回からだからほしい人は新規で買うことに変わりないんだから
いくつか対応させとけばいいのに
2台目ほしいのでそれを俺が買う
最近のレビューの開封見てるんだけど
起動時に世界の言語に設定できるんだけど(海外で買っても日本語版として遊べる。)
だからどうだろうねぇ。
間違って(英語版)をかわないように分けられると思うんだよね。
突貫ハードわろたwwwww
「PS4のアーカイブは?」
アーケードアーカイブがある!
ぶーちゃんはスイッチの次のハードに備えておいたほうがいいんでないかい?
5万ぺリカ
ブヒッチを8台買えやwwww
5000円だろ。
それならいいね。
冗談でしょ
そうなんだろうね
だとしたら、1.英語版として分けたもののページがあるのか、
2.別の英語アカウントに切り替えて別個のサーバで買うのか
3.本体もう一個別で言語設定から違うものを作って買うのか。
そもそも使うかわからないけど楽なのは1かな
DSi初期はなんにもしなくても期間限定で1000ポイント貰えたんだよね。
それで買った鳥とマメいまだに3DSに移して遊んでらぁ
守銭奴チョニーがそんなことするわけないなw
いや技術的にできないのかな?wププウp
まこなこの事かな?w
可哀そうだからあまり触れないで上げて
ゼルダ
君は優しい。でも優しすぎるんだよ。そこが長所であり、最大の欠点でもある。
乳搾り&オセロ
夢のようなスペック、ロンチタイトルの噂やコメはどこいったのやらww
大作の「乳搾り」があるじゃないか
50代一般男性の方も遊んだ乳搾りを飽きるまでやればいいじゃない
1回で飽きそうだけどw
むしろ現実の乳搾りをやり尽くして飽きた人がやるんだな。
CDのイメージ(と思われる)データをエミュで動かしてるPSアーカイブスと違って
VCって機種ごとに実行ファイル形式で提供されてるように見えるんだけど
(だから3DSにはあってWiiUにはないVCとかが存在する)
過去のVCをスイッチで動くようにするのか?
ハード紐づけで本体買い直したらソフトも買い直せっていうケチな任天堂が
そんなユーザーフレンドリーなことをやるとは思えないんだけど
3DSがウンコになってた
あれ遊んでる映像見たらクソ酷いのに
まあサクラだから何でもありだよな
あと一年準備期間あった方が良かったんじゃね
ういいUはもう中古くらいでしか手にはいらなくなるんよ
他人を指導して欠点を直してやり、良い方向に向けてやろうと思うなら、まずあなた自身から始めてはどうか。まったく自己本位に考えれば、そのほうがはるかに利益がある。その上、危険もはるかに少ない。
入力系統が残念過ぎて、せっかく携帯出来る意味ないよなあ
ハードを買い換えることで追加で購入資金をセビれる今のビジネスモデルに旨みを感じないわけがない。アカ紐付けに変えようと思っても出来ないのではなく、やる必要が無いって考えてそうだよ。
イワッチが考えた数ある中から使えそうなボツ案を掘り起こして商品化していることも考えられる。
バッテリーは去年炎上したGALAXYと同様のもの
チップはshieldで出火騒ぎ起こしてリコールになったものの流用
マジで品質最低ってレベルじゃないわこれ
この調子だと中間決算前にも何かありそうだな
夏休みあたりで値下げとか
ちなみにとっくの昔に製造もサポートも終わったPSPでも
未だにPSNにINできるしアーカイブスも遊べます
出来なくなったのは「PSPから購入」することだけで
PS3なりVITAなりPCなりで新たに購入したPSPタイトル&対応するアーカイブスも
今からでもPSPにダウンロードして普通に遊べます
これが正しいアカウント運用の形。
現代の商品としてそれはありえないと思わないかね
リコールもんのクソハードでももう驚かないわ
なんの不思議もない
ハード事業なんてハイレベルなことは無理。
あれはWiiが動いたからWii版のバーチャルコンソール出来たし引き継げたからいいか
スイッチは引き継ぎもない上にこれはどういうことよ
それくらいは準備してからハード売ったほうがいいんじゃない
捏造のフライングディスクは嬉々として広めて
事実の不具合はお願いだから広めないで隠してとか何様だよ死ね
氏ねじゃなくて死ね
冗談抜きでマジでこれが任天堂最後のハードになりそうだな
いつも政治的カードゲームみたいな事やってる会社、それが任天堂
まあ、それはFCの時代から一貫してハードウェアの実設計&製造は外部委託してきたのが任天堂と言う会社なわけだけど、その蛮行に呆れてほぼすべてのメーカーが任天堂と縁を切っているのが現在で、今はもう任天堂のオファーを受けてくれるメーカーが残っていない。
こうなったらもうソフト屋として食っていくか花札屋に戻るかしかないのが実情なのに、ソフト屋としての競争力はアイディアも技術も既に枯渇している状態というのが現実。もうどうにもならないね。
爆発しても怪我人出ても任天堂が回収するビジョンが見えない
ポケモンGOで人死んでも関連会社の癖に無視決め込んでいたくらいだしどんな問題が起こっても放置すんじゃね?
お ま えが なあ ぼけ!!
I have a ジョイコン
ummm 電波干渉~
人気無いみたいだなあw
発売直前でこの情報は卑劣すぎる
詳しくは書けないが多少なりとも貢献した自負はある。また、ユーザーの立場でもあるので、そこで思ったことを正直に話してるだけに留まる。
残念ながら基本、同じです。システム側にエミュレータ本体があるのがPS系、エミュレータと一緒にパッキングしたのが任天堂系というだけ。
なせ任天堂が個々にエミュレータをパッキングしたかというと、第一に、一括でエミュレーションすると実装方式の違いに対応するパッチを全部システム側で抱えなきゃいけなくなるから。第二に、完全にエミュレーションで動かすにはハードウェア性能が足りないためソフトに合わせてエミュレーション方式を変える必要があるから。
ちなみにPS3上で動作するPS2アーカイブスの場合は、この第二の問題が同様に発生するので一括エミュレーションではなく個別の最適化が行われています。PS4でのPS2タイトルはアーカイブスとしてではなくリマスターが主流なので完全に別パッケージです。故に個別課金なわけです。
PS4でもアーカイブス切られたし、任天堂も同じことしてくるかもしれない
時期的に子供層も期待できないから売上も伸びない
そうなってくると値下げかソフト一本タダでって流れになりそうだな
あり得ないと思う…それは当然。だから冒頭から突っ込んでるわけでね。
ほんとそれ
ソフトならまだしもこれから何年も付き合う事になるハードだからな
世代や性能に見合ったレベルまで大幅値下げして
且つ、全てのタイトルから任意で五本無料DL可、ってぐらいでないと
検討対象にすらならんな。
てか、現状で欲しいソフト五本あげるよとか言われても「いらねえ」で終わっちゃうんですが…
準備不足過ぎるだろ。
消費者バカにしすぎだろ
どうすんの?任天堂
まるでそれ以降なら売れるとでも言いたげだなw
年末はそれなりに売れると思うけどね
まあ年末年始限定だが
豚ちゃん達は必死に はちま=ゴキ 認定しちゃってるんだよねぇ
豚ちゃんは馬鹿だから敵味方の判断も出来ないのかねぇ
ダンマリ
1年後に大幅下方修正ですねwwwww
やってる事を考えれば銀行や金貸しの方が向いてるんじゃないかな?
YouTube、ニコ動→見れません ※Vitaなら見れます。
電子書籍→読めません ※Vitaなら読めます。
バーチャルコンソール→非対応です ※Vitaなら大量にあるPS1ゲームが格安で遊べます。
下位互換→3DSのソフトは一切動きません ※VitaならPSPのソフトがDLで楽しめます。
できないの。任天堂だけできないの。(´・ω・`)
日常的にフレンドリーファイアしてる奴等が敵味方を判別出来るとでも?
※VITAは6年前の携帯ハードです。
別にまた買わせる儲け話を任天堂が逃す訳ないだろ
こういうことだけは
ITpro
グーグル、中核的な暗号技術「SHA-1」の解読に成功
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
GoogleとCWI、同一「SHA-1ハッシュ」持つ2種類のPDFを公開 - 衝突攻撃「SHAttered」を実証
Security NEXT
・本体にLAN端子なし、別売りアダプター必須
・本体容量が32GB固定、SDカード必須
・本体に爆熱低性能チップ搭載で、携帯モード時VITA以下の性能と判明
・本体付属コンがプレイ中充電不可稼働3時間弱、別売りProコン高額
・発売日新作ソフトがゼルダと1,2スイッチのみ、発売予定も真っ白
・期待のゼルダはHD振動非対応でTVモード時900pの糞画質
・発売前から上位版を出す計画発表
・必須周辺機器除いてもPS4と同価格の超絶ボッタクリ価格
・バーチャルコンソール非対応 ←NEW
パズスにザラキを食らった
サイクロプスの痛恨の一撃を食らい
無事に教会まで辿り着けるのか?さえ分からない
スイッチパーティー御一行
今年冬まで持つのか?これ
豚は買いもせずゲームも出来ずネガキャンするしかないなんて余計可哀想…
スターオーシャン3だけでなく、真女神転生3も出来たらいいのに。
準備が整ってないものを売るくらいなら死に体でも何でもWiiUをもうちょっと続けとくべきだったでしょ
それは10月ぐらいから有料ってアナウンスなかったっけ?
VC無いのは残念だけど。
さらに悲惨なことになるのが明白だもんなぁw
ん?ゲームアーカイブスに対応しているPS3、PSP、PSV間でのソフト資産は共通だぞ?
PS2アーカイブスはPS3のみで、PS4はそもそも対応してないがな
ディスクメディアだし容量的にかなりきつそう
互換無し、VCなし、ロンチ移植ばっか
どうせ売れない12スイッチでも無料で付けとけよ、別にやりたいとは思わないけど無いよりはマシやろ
いつもどおり未定と予定ばっかやん
【ニンテンドースイッチ】ジョイコンの左側がゲームプレイ中に接続できなくなる?→壁越しや手で覆わなければ問題ないと判明!!
GCのディスクは使い切っても1Gちょっとしかないよ
出力絞ったんだろ
手はだめだろw
手で覆ったらダメとか普通にアウトだろ何言ってんだ
スプラトゥーンなんてゴミ持ち上げてくれてるアホな仲間も「WiiU買ったばかりだしWiiUで2出てくれないかな」って当たり前の願望口にしただけでフルボッコだからな
エミュレータ無断使用がバレたから延期じゃないの?
あれで万策尽きたから出せないのかと思ったわ
普通にプレイする分には問題ないって言ってるんだから大丈夫だろ
普通にプレイしていて発生してるんだが
別に耐久試験でもしていた訳でもなくバレたんなら通常プレイで発生してんだろ?
ソフト不足が深刻なこと
豚の論点すり替えに付き合う必要は無い
壁越しでプレイしなければ問題ない
【 森友学園 】国有地売却で安倍総理「関係していたら議員辞職」 - 読売新聞 2017.2.18 -
安倍首相は17日の衆院予算委員会で国有地が森友学園に評価額の10分の1で売却された事に関連し「私や妻が関係していたとなれば”首相も国会議員も”辞める」と述べた。
↓
『 安倍首相に伝えます 』教育勅語教える”愛国”幼稚園 アッキーも感涙 - 産経WEST 2015.1.8 -
昭恵夫人は14年に森友学園が運営する幼稚園を訪れた時、籠池園長から「安倍首相はどんな人ですか?」と問い掛けられた園児らが「日本を護ってくれる人」と答える姿に涙を浮かべ言葉を詰まらせながらこう話した。「ありがとう、(安倍首相に)ちゃんと伝えます。」
要するに迂闊に間に何か置いたらアウトだ
無視すりゃ不具合じゃないの精神よ
>>133
で言われてる通りだな
任天堂「起こりうる事は想定された仕様なので対応出来ません」
マジであったから気を付けてな?
ネガキャンじゃなくて事実だろ
こんだけクソなのわかってて買う人はそれでよし
知らずに騙されてる人がかわいそうだと思わないのか?
つまり他人任せと
買えよw
誰か「スイッチはROMカードだからインストールはない」とか言ってなかったか?
アプデのやり方がWiiUと変わってなければ、再びのレンガチャンスも有るぞ
は? タダじゃねーの普通
知られないまま発売になるのか…
バックグラウンドでアップデートって意味不明なんだが
本当頼むよ、和ゲー業界は風前の灯なんだから
って聞かれても何一つ答えられないわ
お前が逝け!
それまでどうやって対戦とかするのか知らんが
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
そういえば、割れROMを配信しちゃってた問題がまだ白黒ついてないよね。
でもスーファミの配信遅すぎなんだよな
何このゴミ
一気に囲い込むチャンスなのに
繰り返す。この記事は呪われている。
早く避難せよ。
任天堂は永遠なり
さあ野郎ども、復唱せよ!