関連する記事
欧米で発表された「キングステイル ファイナルファンタジーXV」の無料配信ですが、日本でも予定しております!まだ配信日は確定しておりませんので、続報にご期待ください? #FF15 #FFXV pic.twitter.com/7tGLVmNm6s
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年2月22日
↓
【お詫びと訂正】先日お知らせしましたKing’s Tale FFXVの日本版配信の件は、配信が可能かどうかの確認もできていないまま、皆様に情報を発信してしまいました。配信の有無も含めて今後の方針は確定後改めてお知らせいたします。混乱を招いてしまいましたことを深くお詫びいたします。
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年2月24日
この話題への反応
・それは辛い!是非、配信して欲しいです;;
・作品自体はとても素晴らしいと思いますし配信に対して完全に反対というわけではありませんがこれの為に多く方が追加購入されたことを忘れないで下さい。もう配信されるのはそれを踏まえて適正な値段での有料DLCを希望します。
・お客様の事を一番に考えるのが一流、会社の為は二流、自分の為は三流のする事だと誰かが言っていた様な。
・キングステイルめちゃめちゃよくできてるから日本でも配信してほしいなぁ セブン特典のみなのもったいない
・キングステイルFF15ってセブン限定だったのか てっきり他店販売のものにもついてるのかと
・うわあ配信無くなっちゃいそうで怖いな。別に無料配信でいいのに。キングステイル欲しさでセブンで予約したけど面白かったから沢山の人にやってもらえた方が嬉しいと思うんだけどな
・やっぱ有料なるんかな
・キングステイルで怒ってる奴は、初回特典という、限定された人しか持っていないという優越感を得られなくなるから怒っているんだろう。ちいせえ話だがな。
・キングステイルで熱くなってるやつ多いな 無料配信したらやりたい程度で配信なくなっても別にいいけど 他の店舗特典と同じように事前告知なしでしれっと配信しちゃえばよかったのに
・キングステイル北米版に日本語入ってるので、北米ストアにアクセスできる人には国内配信なんてどうでもいい話です
セブンイレブン組がキレた結果、無料配信がなくなりそうだよ!
まあこれはスクエニも悪いよね。もう店舗限定DLCとかやめよう
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
というより
セブンイレブンそのものが切れた可能性
というかセブン組じゃなくセブン自体がブチギレ案件だろうな
自分とこの特典はこうなるという前例になるし
今のスクエニヤバすぎ(´・ω・`)
データなんかを売り物にするな
どうせならDLC全部無料にしろよ
限定品を持っているという優越感に価値を置くことは何も悪いことじゃない。
世の中には限定だからこそ何百万にも値段が跳ね上がるものだってある。
限定の優越感っていうのはそういうものだ。
まぁスクエニが悪い。
そのせいだろ
くそが
自分のとこで買ってもらうために小売りは販売元に金払って配分してもらってるパターンが多い。
スクエニが勝手に無料で配信したらそりゃ怒られるよ。
そもそも「後日の配信はございません」って言ってた訳でもないのに
騒いでた連中はアレか?日本には存在しない概念「従兄が土地を買っても腹が痛い」ってやつか?
何でもかんでも騒いだモン勝ちのゴネ得社会は嫌いだからこのまま日本だけ配信停止にしてほしい(´・ω・`)
無料でよこせ無料でよこせ
泣くほど欲しいならセブンで買えばよかったじゃん…
ゲーム内アイテムやらを店舗特典にするの本当やめてほしい
どうせ後で来ると思ってセブンで買わなかったのに
キモ
まあこれは思い切り本編とは切り離されたファンアイテムだけどなデジタルなだけで
【 森友学園 】国有地売却で安倍総理「関係していたら議員辞職」 - 読売新聞 2017.2.18 -
安倍首相は17日の衆院予算委員会で国有地が森友学園に評価額の10分の1で売却された事に関連し「私や妻が関係していたとなれば”首相も国会議員も”辞める」と述べた。
↓
『 安倍首相に伝えます 』教育勅語教える”愛国”幼稚園 アッキーも感涙 - 産経WEST 2015.1.8 -
昭恵夫人は14年に森友学園が運営する幼稚園を訪れた時、籠池園長から「安倍首相はどんな人ですか?」と問い掛けられた園児らが「日本を護ってくれる人」と答える姿に涙を浮かべ言葉を詰まらせながらこう話した。「ありがとう、(安倍首相に)ちゃんと伝えます。」
お前もアクセス禁止な!
ほんと
たとえPSプラス会員限定でも納得できない。
ちょっと早すぎるよな。
ヨドバシやアマゾンで買えば10%20%引きで買えるのに
わざわざセブンで予約した人は怒ってもしょうがない。
有料にすればいいんじゃない?とは思うが。
今更ベルトアクションに時間割くなら普通に新作やるよ
個人的には面白かったしまだ未プレイの人たちにFFを触ってもらう機会が増えるなら大歓迎だけど。
初めから海外と差つけるなや
他人が幸せになるのは許さない精神ww
スクエニバカじゃねえの
限定予約特典(後日配信の明記無し)を反故にして、どっちが悪いのかをな
それを信じて特定の店での購入を決めてるわけで後から配信されるに決まってるだろとか
そんなふざけた暗黙の了解など存在しねーよ
やっぱ奴隷解放って最高だなって…
たかが店舗特典なのに
昔みたいに限定版商法にしてくれ
それをもう無料配信?
絶対に許さん!
最低でも発売一年後以降。これ以上は絶対に譲歩しない
メーカーにもこの事は伝えている。他のやつらもちゃんとメーカーに言えよ。そうしないと伝わらないぞ
俺が出品したAmazonゲイボルグが7000円で落札されたし
おま国しといて国内CSが冷えてるとか言われても、梯子外した奴らにも問題あるわな
複数買いできるくらい金持ってる癖にけちくせーなwおい
日本でだけ金取るんかよ
今度はそっちで炎上するだろ
それに利益優先で先行配信ってつけなかったのが悪い
予約特典で貰った正宗とかすでに50円だし、それ基準でいいやろ
こういった強力な購入者を地獄に叩き落とす事を繰り返すと市場は冷え切ってしまうんやで
今のAKB見ても分かるやろ
スポンサーは怒らせたくない。
日本:無料配信?ふざけんな!
この違いよ、奴隷根性が染み付いてる
日本のユーザーがアホなんだろ
そもそもこれ特典だからな
いつの時代の人ですか?
市場がどうなろうとこっちには関係ないわ
それを望んだのは日本のユーザーだけどな
元々はどっちも無料配信の予定だったけど、日本のユーザーは文句言って差が付いた
日本一ソフトウェアを見習えよ
むしろ、無料って言ったのに有料に変えた方が叩くわやってないからな!
仁王いい感じでネガキャンされてて嬉しいw
コーエーのゲームは全て潰したいわ
雑種特典の衣装や初回特典の衣装
割りと早期に無料で配ってたけど
俺はそれの為に雑種買ったり予約したりしたけど
配られてもそこまで腹立たんけどなあ
騒いでる奴ただ炎上させたいだけだろこれ
15にはまじでいい印象が1つもない
FF7RとKH3終わったら野村にヴェルサス作り直してほしいわ
一度決めたもんは少しは信念もってやれよ
何で日本だけ再検討とか訳のわからないことになっているの?
海外無料なら海外のを落とすわ。
後日配信の明記も無かったから問題には成るよな
日本のみ有料
こっちの方が絶対に荒れる
また十年以上も待つの?
野村も大概だぞ
バラバラの予約特典ばっかでえげつないコレクター商法だったし、
全部の予約特典のために同じパケを何個も買ったFFファンは絶望してるんじゃないの?(笑
振り返ればFF15はFFの歴史上もっとも日本人に冷てえファイナルファンタジーだったな。
次があるなら日本人に優しいFFになるといいねぇ。
ホントこれ
まあ妥協案でPS+で配信するかもな
そんでおま国とかまとめブログに煽られるんだろな
一番安くて特典が多いからセブンで買ったんだが
売国企業は日本から出ていけよ
そんな事ばっかりしてるくせにインタビューでは客のせいだもんな
FF15にしたって他の国より高い金で買ってくれたユーザーに対して
日本市場はどうこう偉そうに語れる神経は凄いよ
文句言ってるやつはなんでそこは責めないの?
自分だけの特権みたい言ってる方が、
どうかしている
まったく荒れてないからな
ジャップwww
野村が作れなかったからああなったのにまた野村にやらすのかよ
製作にかかる費用全額負担するとかするやついなきゃ野村ヴェルサスなんて作られんやろ
今後予約とかしなくなるぞ
DLC特典が目的の場合は全部PSNで買えば良くなった雰囲気はあるな
ある意味ありがたい
予約して新品を定価で買ったヤツだからなぁ
そいつらを怒らせてまで配布する利点は無さそうだけど
何でわざわざそんな事するんだろう?
有料にしたらあなた納得するんですか?
購入された金額の一部があなたに還元される仕組みでもあるんですか?
まじで批判厨はたち悪いは
クレーマーなんて相手にしてたらきりがないぞ
しれっと嘘書くなよ
セブンイレブンも他もデラックス版は同じだ馬鹿
セブンは定価で、他のAmazonとかはいつもの値下げで若干安く見えてただけだろ
まじかよw
まさにジャップ的案件だな
最安だったからセブンで買った組なんで、配信されても怒りはないけど、今後スクエニの【限定】が一切信じられなくなるからなぁ。
将来に渡って企業価値を地に落とす、悪手この上ない話だと思う。
北米垢でDLできるんだから日本だけ中止になっても何の解決にもならんのだが
文句言ってるやつらは日本タグだけDL中止になれば満足なのか?w
もしそうなら完全に頭逝ってるぞw
ヴェルサスと15の件「だけ」で言うなら野村は期待値上げるだけ上げて製作間に合わず降ろされたアホだぞ
いやぁ、ほんとこいつら馬鹿なの死ぬの?ってぐらい無能だな
店舗限定特典ってことはセブンにも確認取らなきゃいかんのに馬鹿じゃないかしら
本当にスクエニ大丈夫か・・・?
特典の後日無料配布なんて他でもあることはあるんだがね
ほしいやつはもう一本買えや
レターでもここでしか手に入らないのでほしい人は各店舗で予約すすめてたのはどこのなにティスだよw
ほんといまだFF15なんてr援護してるやつらh犯罪者の集まりだな
日本だけこうなってるのみると日本人のせいってのは間違ってねーな
この無料配布が正しいのか間違ってるのかは話が別だが
だったら先行配信って書けばよかっただろ。
もう中古出るまで買わないってなるよ。
セブンと話合ってから海外に遅れて日本でも配信とかだったかもしれないのにね
馬鹿みたいだね
というより、複数個買わせるような特典やめろよ
せめて初回特典ぐらいにしろ
他の店舗特典が無料配信ならこれも無料で良かったが、そうでない以上は何かしら値段を付けないと荒れる原因だろう。俺の考える落とし所はシーズンパス購入者は無料で、それ以外には500円ぐらいで販売でセブン専用の武器特典は別売りで50円販売こんなもんじゃないか・・・
限定(げんてい)とは、数量や範囲、権限などを一定の範囲に狭める事である。
店舗の予約特典って範囲をセブンだけにしてるのでかかってはいるかと
ダウンロードしてから一度も遊んでねーけど
遊んでないのかよ・・・
本当に感謝してたらできない行為なんだよね
特典選んで予約した結果がこれじゃ馬鹿にしてるでしょ
中には店舗特典が目当てで何個も買った人もいるんだよ
無料で配ればそりゃ店舗で買ってないやつらは喜ぶだろうよ
でも、予約して買ったやつらの気持ちはどうなる?
今から買っても同じものが手に入るんだから、緩く見ても「予約したメリットがなかった」ってなるよな
企業姿勢に呆れてんだよ
そこに愛はあんのか?
最近どうした
「値引率が違うだけだからセブンが安いわけではない」ってか?
ガイジかよw
これからも日本は軽視して海外優先すれば良いさ
てかいい加減、日本のライト層RPGバカは目を覚ませ、まんまと宣伝に踊らされてよ~
スクエニの神話なんて結局FF13で壊れてんだからさぁ、グラフィックだけ良くして他がダメダメなんだからさぁ
KH3は様子見しとけよ、馬鹿な頭お花畑RPGライトゲーマー
日本の売り上げ低迷で海外マンセーなんだから買ってやることないよ
ねえよ
店舗特典と予約特典の違いが分からないヤツは黙っとけ
予約したことないだろお前
海外優先した方が儲かるし評価もされるって言うのが悲しいところよね
初回生産限定とか言っておきながらしれっと無料配布されたら怒るのは当然。
だってキングステイルのせいで二千円近く通常盤と値段違うんだぜ?
セブンにはラバーストラップがついてるのでセーフ
これは配信されないから(震え声)
店舗特典が無料配信されるかもしれないから、それまで待ってろ
俺は遊びたければその時金出して遊ぶだけだわww
楽しみですねー
結局それが一番だわな
そもそも最初、なんで店舗限定でのゲームなんか作ったんだよ
買う方は多かれ少なかれ「限定」って言葉に飛びついて買ってるのに、
後から「限定で買った」特別感を台無しにするような全体配信を実施するって言ったあとで
「やっぱやめます、ごめんね」みたいな姿勢、もうこれ、
ユーザーは完全にスクウェアに踊らされてるよね
はじめっから限定になぞしなければ、誰も不審に思わんのになあ
ヒットしててまだ上映中の映画を公開から2ヶ月で地上波放送したことなんてあるのかよ
その例えだとFF15そのものをフリプにだしたようなもんじゃね
値段違うのか
それはだめだな
後はドラクエしかねえな
円盤特典とかも他媒体へ再録とかあるけどもうちょっと間をあけてる気がする
テンバイヤーが大量に沸いてたとかそんな理由か?
というかそれがこの問題への答えだろ
俺はすぐ遊びたければ迷わず金買うし、あとで安くなろう、配信されようとその時遊べたから満足だわ
・・・ちょっとクソが、とは思うがww
日本だけ馬鹿にしてるのか?
初手でミスってるからどうやっても批判は避けられない
本当に馬鹿だねー
選ばれし者しか持っていないスペシャルアイテムだったが、
今度から特別ではなくなる。
分かったか!
「日本が無料配信されなくなったのは馬鹿みたいに騒いだ奴等のせいだからね。恨むのなら騒いだ奴等を恨んでねw」
内心はこんな事思っていそう
まぁ、田畑からすれば無料配信しようとしたら文句つけられまくったわけだから配信中止になったらそいつら恨めよとしか言いようがないわな
PS4は本体発売時期もおま国でやっぱりファーストジャパンな任天堂が最高だわwww
そういうのは、信用の切り売りって奴なんじゃ・・・
大多数を見れば、金にはなるかもしれないけれども、
最初に「限定」を約束した忠実な信者への明らかな裏切りとも取れる・・・
まー、金か!
今のFF経営陣は信用よりも、金だけが大切って感じが、めっちゃするものな!
おそらく50円ぐらいで配信される
有料でもいいからやりたいって人も多いみたいだし
最悪解るのはヤフオクなんかで特典だけ買って集めるやつ
それでも限定生産でもないのに、いま買わなきゃ一生てに入らないなんて考えるやつ馬鹿だろ
FFに限らずダウンロードコンテンツなんてあとで有料で配信なんてよくあること
ネンドロイドとかストラップ関係のグッズなら解るけど、ただFF叩きたいだけだろこれ
絶対うそだけどな
発売日からオークションで店舗特典大体500円前後で売ってたし
全部買っても5000円もいかないからw
キングステイルは特典としてはかなり豪華で数時間は遊べたんだけどその為に他の店より高く買うほどではなかった
通常版とデラックス版の違いもわからないの?
通常版にはキングステイル付きませんよ
デラックス版にセブン特典で無料で付いてたから、他のデラックス版より買いだってなってただけよ
クズエニソフトも二度と買わない
いかにも日本人的駄目思考だな
大切なのは逆だ
自分よりあかの他人を幸せにする人生なんて何の意味もない
その言いようは、
全てをコレクションするような熱烈な信者はFFにはいないって断言してる気がするぞ
FFを擁護してるのか、貶してるか分からない言い方だ
有料配信されてるのはそれように値段上がってる限定版だからね
キングステイル自体はソフトに値段入ってない、元から無料配信予定のものを
セブン購入者だけ先行で遊べたようなもんよ
おれはセブンで買ったけど、あのクオリティでセブン限定は勿体ないって思ってたから無料配信は大歓迎よ
ユーザーみんなが楽しめるのに無料はやめるなんて意味わからない煽りはやめろよな
すごい納得した
通常版とデラックス版の違いもわからないの?通常版にはキングステイル付きませんよ
デラックス版にセブン特典で無料で付いてたから、他のデラックス版より買いだってなってただけよ
↑最後の一行が、さり気無く重要で草。
~ってなってただけよとか、大した事ないように言っとるが、
だからー、それが特別な購買目的だし、通常版と値段の差が出る理由なんやろーwww
セブンで買ったけどおま国するなら無料でも配信しろよクソエニ
集め方の話
わざわざ個別に買えるものをソフトごとみんな買ってるなんてまずないわw
TBTって日本人に対して何か特別な感情でも持ってるんかね
たぶんアレだよ。
上映館数が全国で凄く限られてて、しかも自分の地元には探してもやってるところがないけど、
なんとしても上映期間中に観たいから新幹線に乗ることまで決めて、
ようやく鑑賞できたマイナー作品が、わりと即日で金ローに予告無く上映しちゃう感じとかじゃん?
まぁ有料にしても、無料にしても
反感は買うわな
ケチというかなんというか器がちっちゃ過ぎ…
全部入りかDLCで全員貰えるか買えるようにしとけよ
それとFF15は映画のFF15とアニメのFF15も無料で全部つけておくべきだと思うぞ
ついでにいうとあの辞書みたいな攻略本のアルティマニアのシナリオサイドとバトル+マップサイドも説明書代わりにつけておくべき
せめてファーストマスターガイドぐらいはつけとかないと説明書だけじゃ絶対足りない
じゃないと折角作り込んだ内容の10%も触れることができないと思うぞ
限定を謳った会社のほうが悪いのに、
限定を信じて買ったユーザーを、器が小さいと言って悪者にする謎論法のほうがあかんわ・・・
ハナから、限定にしなきゃいいだけの話だったのに・・・
無料はやり過ぎとしても100~500円程度で配信で良いと思うけどな
ベルトスクロールアクションなんだけど、単調でほとんど同じ事の繰り返し
期待したら絶対期待外れになる
その理屈はおかしいだろ。
店舗限定と煽っておいて無料配信とか。
それなら事前に後から配信する事を謳った上で販売するべきでは。
ユーザーの器云々は論点が違う。
その程度の物だから無料配信なんだよ。何言ってんだ。
無料配信されたらセブンネットでFF15を買う利点はないから全く売れなくなるよなぁ
少しずつ魔法や仲間アクションが増えるし何周も遊べるものではないけどアーケード感覚で一回遊ぶには十分すぎるほど良い出来だと思うが
これが単体で1000円くらいなゲームならクソだと思うけどあくまで特典だからな?
こんなんでファンに複数買わせて何百万本突破!とか恥ずかしいと思わんのかねスクエニは
海外では特典になってないから誰も損して無い。国民性の話にすり替えるのはやめろ
セブンの方がお得だから買っただけだったような
なんか批判の感じが本編無料配信規模で考えてる人いない?
わざわざ買っちゃった海外アニキもいるんじゃないですかね? スッゴイカイワイソ
どっちなんだよお前ら
ニーアのアイテム名称問題とかもそうだけど、ちょっと過剰というか敏感すぎない?
第三者から見たらどうでもいいわ
とりあえず言えるのは、店舗限定アイテムをあとから一般販売はどう考えても糞だからそれだけはやめろ
どっちも何も有料派はセブン購入者で無料派はそれ以外じゃないのか
セブンイレブンだからって高かったわけでもないのに特典付いてたからセブンイレブンで買ったのにどうしてくれる!っておかしくないかね?
それにDLCは後日配信パターンは結構定番だし、その分値上げされてる訳でもないんだからさ。
これが通るなら限定版が即完売して追加生産決まった商品そのものも文句言いたくなるわ(笑)
数が少ない数量限定だからこそ価値も高かったのに欲しい人沢山いるから追加で作るわーでは最初に予約必死にした人は惨めだよね。
信者→「えっ、限定なの!?なら、迷わず買う!!」
???「発売日の予約、あのゲームつけただけで超取れたな。
この餌をもう一度撒けば、DLCやりたさに15買うやつもっと釣れるっぽい」
???「限定と言ったのは嘘!北米では配信しますよ!(日本でもアカ取ればやれるよ!)」
信者→「ええ・・・(混乱)」
なんか高かったわけでもないっていうやつ多いけど定価は同じでも実際の販売価格はセブンは値引きなしだから他店舗と比べたら高かっただろう
特典分高く買ったのにじゃなくてそれなら他の安いとこを選んだのにってことで怒ってるんでないのか
二度と手に入らないよかは後配信でもいいとも思える
そもそも店舗特典でゲーム内コンテンツやめろって感じだけど
配信されるなら高いセブンで買わなかったんだよ!
お前みたいな低能チンパンジーがよくネットなんかできるね。
で実際に遊べたんだからよくね?
それとも無理して買っちゃったおバカさんかな?
まさに俺だけど何か
スクエニっていう企業の体質を考えて後日それなりの値段で配信するだろうとは覚悟して買ったけど、50円とか無料で配信するとは思わなんだ
さらに昔と違って他の企業の場合は事前に「後日配信する可能性」を明記するようになってきていたのも相まってな
特に騒がれなかったけど
ピュアハートかwww
怒ってるのは、限定信じて買ったやつだけwww
有料→値段次第
配信なし→ようつべ
という感じかな
でも無料だって別に大した問題でもない、実際20分くらいやってそれから触ってない
このまま出してたら集団訴訟されて損害の方が多くなるパターン
会議なんかしてる訳ないだろ
開発から販売まで、タバティスこそが正義の、完全独裁体制だぞ?
裏切られて良い気味ww
初日に定価で金出したやつが馬鹿を見るシステム、いいぞもっとやれタバティスwww
ここでしか入手できない!と煽ってたからしょうがなく値引きなしのクソセブンで買ったら
無料で配信しまーすwww
炎上したらやっぱなかったことにwwwとか悪手な連続
はじめから後日有料配信予定にしてセブンで買ったら無料で先行配信でよかったのに
じゃあ海外も停止しないとw
日本語も収録されてるらしいじゃん
無難なのは無料化、セブン購入者が気分悪くするだけですむ
最善手は最初からセブン「先行」配信にしとくことだったけどな
限定を信じて、お金を出してくれたお客様だなんて言い方しないところが思い切りがいいな
声だけでかいwwwケチくせえww消費者wwwセブンで買ったやつへの評価がコレwww笑えるwww
セブンのイメージが悪くなりそう
おま国?そりゃされるよ
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
キャンセルして乗り換えたってやつもいたしちょっとだけ同情するわ
FF15を定価で買ったってこともあり余計にね・・・w
詐欺じゃね?
嘘とかこんな不愉快なことが多すぎ
スクエニのソフトは中古で買うかスルーします
有料か無料かじゃなくFF15をセブンで買うことでしか手に入らないって謳ったものがほかで手に入るってのがマズいんだよ
アメリカだったらとっくに訴訟起きてそうだがな
先を読めてなさすぎなんだよ
・・・これアカ取れば、
日本でもどうせやれるから、日本で配信予定不明って言っても
実質的には無料配信を決行してんだよね。
「限定商法の約束」を反故するやり方を、天下の大企業がやるとは思わなかったなあww
同人サークル・ソフト屋レベルの対応なんですけど、スクエニwww
無料にする意味がわからん
普通にスクエニ”が”悪いだろw
もう既にストアや各店舗で予約始まってた後で追加したセブン限定特典だったしな、
他で予約しててコレ欲しい人はセブンで重複して9000円以上出して買っただろうし。
まぁ重複販売本数も増やす事ができてスクエニはウハウハだっただろうけどなwww
セブン限定でミニゲームつけますここでしかゲットできません!でやらかした
真っ先に予約した一番熱心なファンを後ろから斬りつけるような、全く意味不明な行動だった
とんでもなく眠いンゴよ?
取り消すならはじめから告知すんな