引用画像

「ポケモンGOには2段、3段ロケットがある」 | ゲーム・エンタメ

 ――20年以上の間、人気コンテンツであり続けられたのはなぜか。新しいものに挑戦し続け、ポケモンの種…

toyokeizai.net
全文を読む


記事によると

  • ポケモンGOの配信が日本で遅れた理由
    日本人は世界で一番クオリティに厳しく、コンテンツの中身や、サーバー接続の遅延などといったことに対して低い評価を下す。先にオーストラリアなどで配信して反応を伺おうとしたが、配信した国で次々と事前想定と1ケタ以上違うユーザー数を獲得し、その対応で日本のサービスが遅れた。

  • ポケモンはスイッチとどう関わっていく?
    ポケモンをスイッチへ出すとしたら、これまで通りのやり方ではいけない。私たちはポケモン本編以外にも、格闘ゲームの『ポッ拳』やダンジョンRPGの『不思議のダンジョン』などの派生タイトルを作っている。
    それらの中で、スイッチに適合しやすいものから順番に対応していこうと考えている。申し訳ないが、今の時点では「今度これが出ます」と言えない状況だ。
全文を読む




反応


サンムーンの続編がスイッチで出るってのは考えにくいっすよってさ。

スイッチでバトレボ的なものは出ない認定かな

どのタイミングで何を行うのか

スイッチでポケダンが出る可能性が…?

Nintendo Switch について現時点では具体的なものは特になしか。

いろいろ考えられているんだなぁ












適合しやすいものから順番に対応していこうと考えている。


いつもの流れならどうせ不思議のダンジョンが先に出るんだろうね


ポッ拳は今の人口考えると出すメリットが薄すぎる





ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
Nintendo Switch

任天堂 2017-03-03
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る