悟空さ、やっぱり屑だった
久しぶりに戦う悟飯
毒を顔面に吹き付けて戦うという時期が悪すぎる戦闘方法を使う敵
毒ネタ駄目だろwww
— オムれな。 (@ruena_1223) 2017年2月26日
金正男氏と被っとるww#ドラゴンボール超
両手に毒ってあかんやん…某女工作員やん#ドラゴンボール超
— TOKIKO@クロスジャマー全力待機組 (@mx_tokiko) 2017年2月26日
#ドラゴンボール超
— 井坂 剛志 (@kgaism2133) 2017年2月26日
目に毒か。
時事的に…(´・ω・`)
今、毒攻撃はまずいですよ#ドラゴンボール超
— soumaは今日から土左衛門 (@hyuki468) 2017年2月26日
この時期に顔に毒はやっちゃダメでしょ#ドラゴンボール超
— T.sou⊿ (@alpaka32581) 2017年2月26日
※基本的にアニメは放送1か月前には作画に取り掛かってるので
脚本ができて作画に取り掛かったころにはまだ事件が起きてなかったと思われる
また追加される新設定
悟空のいる宇宙は全宇宙で下から2番目の強さ
宇宙が多すぎるので平均レベルが低い宇宙を消そうと思うけど弱い宇宙は試合に勝てば残してやる
という話
相手に勝ったらその宇宙は消滅!
と聞いたカカロットは・・・
さすがクズロット
ちなみに前回の次回予告の作画がヤバすぎて急遽作画修正が入った模様
悟飯の毒毒アイメイクが先週の次回予告のベタ塗りメイクからナチュラルメイクに修正されてた#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/YwA03E2TvR
— 嶋津タケルTakeruShimazu全王 (@lifesong1000) 2017年2月26日
全体的に線が太く(修正の跡がよくわかる)、神作画が多かった
ドラゴンボールのペースで全宇宙と戦い合ってたら4年くらいかかりそうだし仕方ないね
《 自民党が無償で使い続ける超一等国有地 》
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
最初からボンバーマン、ぷよぷよ、ディスガイア、
セツナが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが
遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
ライターはクッキーと思われる
ドラゴンボールを集まれば超簡単に復活されられるから問題ない
オラわくわくすっぞwwwww
DJなんでしょ。
このスレも然り
フリーザと戦ったときの悟空は、そんな考え方しないし
むしろ悟空ナイスだろ(笑)
わっくわくすっぞ
死なない設定にすればいいのに
でも今となっては同人でもなく公式だからそこは変えられない
体育会とか運動会じゃねぇぞ
ダサいバンク戦闘だったのが嘘みたいだな
アールブリュットアニメドラゴンボール
そんなこといったって、GTも超も大差ないじゃない
悟空を、ただの馬鹿に祭り上げれば、
DBが面白くなると考えてる方々には判らないだろうけど
超はつまらん
鳥山が脚本に関わってるか否かで結構大差あると思うが
ブロリーもどきに悟空のこの性格、絶対アニメスタッフは二次創作の影響でこんなマヌケな悟空にしてるからな・・・
その前に腹ごしらえだな
おいチチ、飯まだかー?オラ腹減っちまったぞ
よく楽しめるよ
あの赤毛ゴリラのどこがいいんだ
まだ色変えただけのブルーのがマシだわ
ベビー編と邪悪龍編だけでよかったけど
スーパーサイヤ人4のアイディアとデザインも良かったし
最終回はけっこう感動したし綺麗に終わった
超の蛇足感酷すぎてもう悲しくならない?
シャア「うんwwww」
ララァ「んじゃ逝きますかwwww」
↑
ガチの糞同人とはこういうものだ
たぶん、アニメ側には基本のストーリーラインだけ渡してる説。
「全宇宙での天下一武道会を開催」という情報と「新キャラのデザイン」みたいな大きいライン。
逆に、とよたろう漫画では、大いに監修に関わってそうな感じ。何故なら悟空の行動や知能が、それなりには修正されてる。
アニメ先行だとアニメスタッフが同人ノリで作ってるから、鳥山明監修なんてご大層な名目だけ掲げてるに等しいでしょ。意味ないよ。
といっても、とよたろう漫画の悟空も、やっぱり元祖鳥山DBの悟空とは、けっこう違うとは思うが。
なんとしても悟空をクズ認定したがるキチガイが多いんだな
OP変わってからなんだか作画より色が濃くなったのが気になる
ジォュラァグォンブォゥル スゥプァー ← nice :)
むしろアニメスタッフは二次やネットネタが好き過ぎて、
原作の良さが見出せない「めくら」状態にあるんじゃないかと。
見えないんだろ、本当の悟空の姿もDBの話の格好良さも。全部が馬鹿なネタにしか思えないんだろ。
このシリーズ(宇宙編)から 監督変わった影響かな?
キャラクター作るのめんどくさいなら話広げるなよ
(◞≼◉ื≽◟゜;益;◞≼◉ื≽◟)
アメリカのドラゴンボール、マジクソなんだけどさ。
あそこまで原作と別物だと本物の悟空たちとは関係ない物語だったな。
その意味で、クソさは緩いのかもしれない。超は駄目だ。
GTの方がマシじゃん
はちまとjinとPSWのせい
脚本はやってない
あくまでプロット
病気には効かない設定だった気がするけど、病原菌が発生させる毒素には効くってことか
悟空の心臓病はウィルス性だったから効かなかったのかな
正史の定義にもよるが少なくとも漫画と超は繋がってない
繋がってるのは映画の神と神、復活のF
対なのは6、7な
既に超ドラゴンボールは集めずみ
原作への愛がないしそもそもつまらない
制作変えて欲しいわ
映画の神と神までは正常だったな
Fから超の流れが最悪
漫画と繋がってないのは朗報
自分たちは死なないとしても悟空が大会を開いたせいで何個もの宇宙の生命体は滅ぶ運命
PS4らに惨敗したWiiUちゃんは消されちゃったね(´・ω・`)
やばいわ。
DBの面白さを捨ててる偽作品の信者じゃん。
いいえ、どっこいです。
超はまず敵に魅力がないな デザインも悪すぎる
勝ったところが消滅を免れるというだけで、
大会しなければ普通に消されてただけだろ
編集版の改には、そんなことはなかったな
でも悟空の性格、GTもアレな感じじゃん
DB以外のクッキー☆大先生のクソ記事は、今後は太郎とかいうクソ弟子ライターに任せてご隠居ください!
子供向けじゃなくて完全にオッサン向けじゃねーか
アニメスタッフとかがそのイメージ持ったまま好き放題シナリオ作ってそう
あの時はあくまで生き返す予定で仕方なく見殺しにしただけなのに
双子宇宙では?
おそらくそれがオチになるかと
しかし悟空酷なったなw
相手に勝たないようにして自分の宇宙を消せばいいっていうのかお前は。
インフレ甚だしいな
悪意なんてまったくないからねぇ
良くも悪くも純粋な存在のままだから筋斗雲乗れる
サイコパスやなw
死ね弁当売り
キモオタのノリがキモい
やらおん見てそう
ガキの頃はまだよかったけど、成長して戦い続ける生活になってしまってからは
サイヤ人の本能というか戦闘思想優先になっていっちまったからなぁアニメ含めてw
強い奴と戦える、それが嬉しいんだもの。
タイミング的に自粛すべき毒についても正男を最初に報道したのはそいつらとそれに追随した日本のマスゴミでマレーシアは後から知ったという流れもあるしわざとやってる可能性もある
本当それ、不謹慎厨きめぇ
DB好きな奴でこんなゴミアニメ見てる奴いんの?
全ちゃん二人だしw 細けーよ。
ピンチになるほど燃えるだけやw
バカすぎる
スタジオ変えたのか制作に予算回したのか
最近はずっと作画良いぞ
強いやつと戦うのに喜びを感じることと、
仲間を娯楽のために犠牲にしてまで戦いを望む狂喜を一緒にすんなクズ
ストリートファイターのリュウは戦いが好きだけど、豪鬼とは違げぇだろ・・・
だけど殺人鬼じゃない、
誰かを守る戦い、自分のための戦いを理解した上で、戦いが好きなんだ
アニメスタッフの考え方はクズすぎる
クズなのは言い出しっぺだし、原因は毎回戦わない脇役だし
幼児に見せたらあかん!
強さ以外だと悟空が戦う理由が無くなるし
ギネス記録に認定した野沢さんに面と向かって言えんのか…?
クズロットが優勝します SDBに願います
他の宇宙をもとにもどしてでいいんじゃね
あ、原作が元々、中身スカスカだったわ
孫悟空を屑キャラにするかしないかは脚本家と関わっている鳥山明のせいだろ。
そもそも野沢さんが叩かれる意味が解らないわ。
声優が結婚したら発狂するような連中と同じ思考しているなと思うわ。
平均1ケタの地球でクリリン筆頭地球産Z戦士が万越え
平均数千のサイヤ人が悟空・ベジータ一家だけ億越え
の時点で平均で語られてもとしか・・・
セルみたいなもうちょっとそういった強敵が出てきて欲しいんだけどな
パワーインフラが止まらないから抑制させんと持たんぞw
スーパー神龍は自分の力が及ぶ範囲でしか願いを叶えられないから、全王の力には対抗できない筈だが
見てないか内容理解してない馬鹿の典型
クッキーと思われるも何も、ライター名がクッキーって書いてある、って言うかドラゴンボールの記事の時点で察しがつく
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
年端も行かぬ幼い子供が、神と名乗る男から強制的に戦闘訓練を受けさせられていました。
これはまさに戦前の軍国主義そのものです。
悲劇は続きます。
あろうことか、その弟さんも強制的にフュージョン、つまり他人と「融合」されられたのです。
これは個人の人格否定に他なりません。
人権を蹂躙された挙句、この弟さんも戦場へとかり出されて行きました。
今この危険思想を粉砕せねば、この国に未来はないと痛感いたしました。
自分でいいねして悲しくならない?
悟空のいる宇宙は全宇宙で下から2番目の強さ
全王や天使のいう「レベル」はイコールで強さではないと思う。
横だけど「マジでクズロットやめろや…
ギネス記録に認定した野沢さんに面と向かって言えんのか…?」という>>153の一言は、
そういう意味で言ってるんじゃないと思うわ。
クズロット呼びで喜んでる連中が、野沢さんにも面と向かって「悟空、マジでクズロットwww」って蔑笑って言えるのか?っていう意味と、
今のようなクズと呼ばれるようにしたアニメ脚本家が、ヒーローだった悟空を貶めて尚も、野沢さんに申し訳は立つのか?という、二つの怒りと意味が込められているのだと思う。たぶん。
もう解放してやれよ
少数が超ヤバイレベルに達してるし
今度は復活させた宇宙も一緒に消されるんだろうが
このライターがでたらめ書いてるけど
ここで言うレベルっていうのは、強さじゃなくて民度
全王様は宇宙の数を減らしたいと思ってるんだが・・・
雑魚は生きてる価値ねーから命として扱われねーんだよわかっとけ雑魚共WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まー知らない人が聴いてればそこまで気にかかる事じゃないけど
ハンハンやる予定なのに気付いたらLOLやってたニュースで耳にしてるし心理的に誘導された気分だよ
強さじゃないからこそ優勝で恩情が与えられるんだろう
強さが基準なら4つを免除する意味もなくなる
今のはドラゴンボールは少年向けというより3歳〜5歳児用アニメに見える
ドラゴボの世界観だと思ってた
ニートネタもその宇宙で神レベルの存在に働けだのアホとしか思えんのだけど
蓋を開けたらやっぱり…
人間の総合レベルの話であって格闘の強さの順じゃないぞ
上位4宇宙以外は問答無用で消される筈だった所を
悟空が格闘大会提案したお陰で下位宇宙でも優勝すれば生き残れるチャンスが生まれたのに
どこがクズロットやねんボケが
完全な予定調和の中で話が進行していく感じ
サザエさんとかドラエモンに近い
しかも「消滅します」直接→「オラわくわくすっぞ」
ではなく他のキャラがいくつかセリフ挟んでるんだよな。
実際見てみたらかなり印象が違う。
やっぱクッキーおかしいぞ。
「今の時期ダメだろ」とかいう不謹慎厨がテレビをダメにしてるとまだ気付いてなかったのか。
大人気なかったm(__)m
でもひと言だけ言わせてほしい
はちまがこの記事を挙げるのが悪いと俺は思う、俺はね。