引用画像

10歳年下男性と食事……社会人の私が奢るべき? | ニコニコニュース

誰かと食事に行ったときは、できるだけスマートに会計したいもの。でも、こんなときはどうすれば? という状況の食事会もある。今回は「教えて!goo」に寄せられた、食事時の会計についての相談「年下男性と食事の際の支払いについて」をご紹介しよう。相談者は35歳女性。趣味で知り合った25歳男性(大学生)から食...

news.nicovideo.jp
全文を読む



記事によると
・35歳女性。趣味で知り合った25歳男性(大学生)から食事に誘われ、2人で8000 1万円程度の会計になりそうなイタリア料理店へ行くことに。お互いに恋人はいるため、双方ともに恋愛感情はない

・10歳年上で社会人の自分が全額払うべきだろうか?

・さまざまな意見が寄せられた

・「25歳の男なら、デートで二人分の支払いができるぐらいのお金は持ってるので、安心してお任せしましょう」(そらたにさん)

・「支払いの際は彼に任せましょう(中略)彼も食事を一緒にすると決まった時点で貴女の分まで支払うことは考えているでしょう。一応は彼を立ててあげてください」(cacao95さん)

・「割勘でいいと思いますよ。また、少し多めに払う等でよいと思います。年上であったとしても、質問者様が全額払うだけの理由があるとは思えません。彼が、質問者様のおごりが前提で誘ったとは考えずらいからです。逆もそうです」(mofumofumoonさん)





この記事への反応


BBAの食事に付き合わせた挙句ワリカンとかどんな拷問だよ。


当人らで話し合えばよろし。何でもかんでも常識云々で片付けて、格好付けてすれ違うのは虚しい。どうせ格好付けるなら、年上だからと奢ればいいんじゃないのかな。


10歳年下の学生なら奢る方がいいかなとなるし、誘ったのは男なんだから男が出すべきともなる。ただの友達なんだから割り勘というのもわかる


いい人と思われたいなら奢っとけ、セコイ人と思われてもいいなら割り勘にしとけ、相手に失望したくなければ最初から相手を試すようなことはするな


普通に割り勘だろ。付き合ってもないただの友達でお金のことが気にかかるなら尚更さ


どう考えても割り勘、働いてたら男が払うのか?趣味友達なんだろ、なら割り勘だろw


これww35歳男性で25歳女性なら過半数の女が、男が奢るべきとか言い出すよなwwww







関連する記事

486

コメ

ま~ん(笑)「女の子と飲み会に行ったら3000円以上は出させちゃダメ! ワリカンなんてしたら女の子に陰で文句を言われちゃうよ」

458

コメ

男性に奢ってもらいたい女性の主張「奢る男性は魅力的だしカッコイイ。1000円浮かしたいために言ってるわけじゃない」














どちらも恋人がいるのに気軽に高価な食事って時点で・・・







Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 3