ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2017年2月20日(月)~2017年2月26日(日)
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3
New!1位:ニーア オートマタ
New!2位:スーパーロボット大戦V(PSVITA)
New!3位:スーパーロボット大戦V(PS4)
New!4位:スーパーロボット大戦V プレミアムアニメソング&サウンドエディション(PS4)
New!5位:スーパーロボット大戦V プレミアムアニメソング&サウンドエディション(PSVITA)
6位:仁王
7位:ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル
8位:フォーオナー
New!9位:魔女と百騎兵2
New!10位:遙かなる時空の中で3 Ultimate
(11位以下のランキングはソースにて)
1位:ニーア オートマタ


FF15に続いて不当なネガキャンされても1位おめでとう
PSユーザーはネットの評価で購入意思がぶれることない感じがする
2,3,4,5位:スーパーロボット大戦V

関連する記事
ジェリド効果で買う人まだ増えそうっすね
今週はPS4:6本、PSVITA:3本、3DS:1本が上位にランクインという結果に
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
Nintendo 3DS
カプコン 2017-03-18
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
Amazon見てても無理矢理なネガキャンが多い印象
シリーズファンを自称して残念な出来とか抜かしてる奴らも
ヨコオのゲームに何を求めてるんだ?
スパロボのネタバレで大喜びって頭おかしいんか?
百騎兵の宣伝ちゃんとすればよかったのに、やってる事がアホすぎる
これ、合算したらニーア越えそうだな
ニーアもネガキャン酷いけど体験版は十分面白かったな、巨大エネミーの避け判定難しすぎるけど
どちらかっていうと必要以上のゴリ押しを感じるんだが
スペシャルエディションだとPS4のほうが売れるとかなかなかおもしろいな
魔女百2は後回しなんだ
許せ(´・ω・`)
俺も久しぶりに買ったわ
プレイの手軽さはVitaだろうけど、OPとかある限定版ならやっぱりPS4でしょ
しかし思ったより主題歌入りの方売れてるな、3000円も高いのに
今後も同じようなバージョン売ってくれると嬉しいんだけど
いずれやりたいとは思ってる、DL版少し安くなった頃に買おうかな
ニーア面白いし爽快感もハンパない
一方、ドラクエしか知らないアクションRPG苦手な人でもほぼ無敵なイージーモードがあるからちゃんと遊べる
歌が入るだけでこうも印象が違うとはね
ナデシコのOPもそうだが
マイトガインのグレートダッシュ!が入っているのは
感動ものだろ
ハードでもそこまで強くないし、敵の数も多くないし、増援地獄じゃないからサクサクだし
久しぶりに周回してもいいスパロボだわ
日本一の営業統括って無能なんだろ
決算期に押し込まないとイカンのは分かるが、自分のところの作品がどういう売れ方をするか分析してれば端境期に出すべきだって理解できるはずだが
毎回混雑するのが分かり切ってる時期に突っ込んでいくから
決算なのもわかるけどこういうソフトは
そこを外して出した方がいいよね
豚はゲームやらないんだから気にすんなよ
ゼルダに淘汰されるソフト郡ねw
ニーア1位なのにどういう見方をしたらスパロボに負けるとかいうセリフが出てくるのか
旧時代が終わり、来週からはNintendoの新時代が始まる
ホライズン楽しみ
3DSのロンチ超えられたらいいですね^^
× Nintendoの新時代
○ Nintendoの最後
一緒にすれば1位になって売れてる印象与えるし
空位になった場所に違うソフトが来て注目できる。
バージョン違いでランキング占拠して注目ってのも良いかもしれないけど
行き過ぎるとウゼーってなりそう
分かるわ、お前らまたかってなってからのね
クロスオーバーも巧くいってるしストーリーのテンポもいい
Zシリーズとは一体何だったのか
ff15は売れなかったのをネガキャンに責任転嫁してるだけ
いろいろアプデされたけど発売当初のあれは酷いものだった
い」
豚の必死さが笑えるw
そして、その任天堂の新時代とやらはわずか1年ほどで終焉を迎えるのであった
PSハードのスパロボだとなぜか発売前から動画サイトでいいやみたいなやつが出てくるよな
そして3DSのUXBXではなぜか動画サイトくんが出てこない上に絶賛ばっかりだからわかりやすい
次回からSwitch無双が始まる
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
初っ端からPL法で消費者庁に怒られそうなブヒッチがなんだって?
FF製作陣はそこんとこちゃんと理解しておけ
イヤミか貴様ッ!
とりあえずお疲れと言っておく
1 .PS4 : ニーア オートマタ 311 pt
2 .PS4 : スーパーロボット大戦V 111 pt
予約
1 .3DS : モンスターハンターダブルクロス 854 pt
2 .NSw : ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 201 pt
今回はクロス頑張っていて本当に名倉氏頑張ったんだ&単作なら上手いって思った。
みんな!勇者特急17話までに撃墜数稼ぐんだぞ!!あの早口辺り色々参加していて凄く嬉しかった。
あとナインとAIキャラ組が見ていてほほえましい。
仁王を見るとゴキはステマに踊らされるぐらいバカだと制作陣は理解したろうよ
こうしてPSはクソゲーまみれ、本当の良ゲーは任天堂ハードにしか発売されなくなる未来しかなくなった
仁王神ゲーですまん
ほんとすまん
でもバグとフリーズはマジ勘弁。もうフリーズ三回してその度にやり直すのウザイ
気にはなっていたんだがスパロボだけでかなりのボリュームだし
KHも1.5+2.5からやる為に2.8買ったまま積んでるし本当に時間無いわ
ホライゾンも今週だしな
ポケモンもバージョンまとめて週販出してるし確かに一緒でいい気がするな
ちゃんとインストール完了してから開始すればバグらないよ
vitaは手軽さが売りなのでスペシャルエディション(音楽)を求める人がPS4に多いのは納得できる
遊園地で裏通り行ったら音楽がおとなしめになったり懲りまくっててワロタ
Zシリーズは最高傑作のシリーズであるαを意識し過ぎたんだよ
だから最終作までは出し惜しみし過ぎるきらいがあったし
最終作は最終作で出し惜しんだ奴を披露するだけだから真新しさも薄い
もしかして結構売れるのか?
もうCSじゃ無理や
むしろ仁王は執拗なネガキャンの対象だっただろうが
最終体験版が出た後も海外評価くるまではここのコメントも糞ゲーだの劣化ダクソだのであふれてたぞ
パンツゲーがソシャゲ審査通るかボケ
林檎の鬼審査舐めてんのか
Proで3周終わったけどエラーは1度もなかったぞ?バグは知らん
はっきり言ってニーアは万人にはお勧めしないな
スクエニの自己満足劇場満載のゲームだ
プラチナが作ったアクション部分だけは神ゲーレベルだけど
ストーリーとキャラがゴミレベル
フォーオナー ★★★★☆ 140件の評価
逆だよ逆
仁王に関しては完全にネガキャンに踊らされてた
発売週でも全く予約が伸びてなかったのが良い証拠
仁王 ★★★★★ 633件の評価
プレイできる人を選ぶ死にゲーにしては売れたほうでは
なんだヒーローズは良ゲーだったのか
そりゃそうだ
確かに面白いわ。
ニーア、スパロボ、仁王を
同時に買った俺は寝る暇がない
まだホライズンもあるしな
switchは今のところいいわ
PSストア1位じゃん 100円だけどw
ソフトラッシュだね
テンポいいし
2Bかわいいカッコイイ
無駄に動かしてしまう
改造縛らねーと絶対面白くないだろこれ
分かるわ
蹴られたい
PSはある意味ブラック企業なみに
俺にノルマをかけてくるな
アマゾンの中身皆無な糞☆5レビューみたいなコメントしてて恥ずかしくないの?
FGO「見せ方次第ですかね」
パッケージ版だしパッチもあててるけどフリーズするんだよなぁ
ネットワークも切ってるし(一部イベントで不具合報告あるから)
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
Q1-Q3
ソニー(ゲーム部門)売上高:1兆2,680億円
バンナム 売上高: 4,591億円
任天堂 売上高: 3,111億円
お前は対象外な
上納金クソ多いから
(先週)PS4が1位に 1位でもたった4万しか売れず。あれ、おかしいね
アフィで大袈裟にPS4健闘アピールしてもらうも内容と本数で正体がバレてる
今週はスイッチ発売、本体売れてる言い張るPS4よりソフトも売れるから見てな
20万以下だと悲しい
売上10万のタイトルを数十本出すのが国内PSのスタイルだからなー
数本のタイトルに全てを賭ける任天堂とは売り方が違う
是非遊んでみてほしいな
サードが売れない市場、ソフトの選択肢が無い任天堂ハードなんて、ユーザーからしたら無価値に近いんだがな。
そういう気持ちがあれば醜いゲハ争いなんておこらないのにね
ビギナーだと簡単すぎるがスタンダードだとやり込めばやり込むほど難しく出来るよ
シミュレーションってのが携帯機向きだからか?
アニソン版がそこまで売れると思わなかったんだが売上凄い事になってそう
まあその分費用もデカいだろうけど
まあ今回は散々膿になってたシリーズものじゃないから気軽に買えたってのはある
もう第二次前後編とか第三次前後編とかやめて欲しいわ
そんなのよりコスモタイガーのテーマが入ってるのか心配
新ハード出る雰囲気ないけど
やったね!
その後3月には重力2、4月には仁王の大型DLCがくるよ!
ほんと豚って日本人なのか疑わしいよな
俺もプレミアムサウンドエディション買ったから大きいことは言えないけど
通常バージョンでもカスタムサウンド出来るから、全作品のサントラ持ってる人なら
全曲歌付きに出来るから無理に買う必要もないかも
スクエニのゲームは散々だな
ヨコオゲーだからで許される空気が異常
なんかバグ多いみたいだから修正されて快適になった頃でいいわな
ガサラキが参戦すれば迷わず買うけど。
俺は心優しいスーパー系のキャラ達が暴動を鎮圧するうちにパニック障害になるところを見たいんだ。
二周目のシューティングは、みんなクソだと言ってるな
バグは特に気にならなかった
ここはAmazonじゃないのでいいじゃん
貧乏だし しょうがないよね誰もが定価で買えないし食料の確保の方が重要だな
>ガサラキが参戦すれば迷わず買うけど。
飽きたと言ってこれがある それが今回自分にとって違うだけなんだろ
昼休み
お客がいない時
ps4稼働
順調にソフトを消化
最強すぐる
というかドラクエやっぱり仁王に負けとるな
ゼルダ1位1・2スイッチ6位残り圏外
ゼルダもやりたいけどとりあえず後回ししないと死ぬ
キンハーもやらんと2以降のストーリー追い付かんしやべぇわ
やべぇわ…w
やることは毎回同じ。資金稼いで強化する作業だけ
ボスが強いから作業ないとまず勝てない、その繰り返し
ただ戦略のみを重視してる大人向けシュミ作品がやりたい
作業って何ぞ?スパロボやったこと無いの?
スパロボって繰り返し稼ぐようなシステムじゃないよ
ステージクリアしたら次のステージ行くしかない
如何に限られた戦闘で優秀なキャラを選別して育てるか決めるゲームだよ
アマゾンの中身皆無な糞☆1レビューみたいなコメントしてて恥ずかしくないの?
それ自分がゲーム下手ですといってるようなもんだぞ
ルフランがヒットしなきゃやばかったろうな
シュミってw
本当に戦略シミュレーションが好きな奴ならそこは絶対間違えんぞw
つーかヌルゲーの部類のスパロボでボスに勝てない奴が戦略SLGをできるわけないだろw
それで成功と言われても。そろそろ中身が問われる時期だな
激戦区から離れさせた上でこれを宣伝すればもうちょっといい線いったはずだが
売る気あるんだろうか
どうせルフラン2も来年2月3月の激戦区に突っ込んで死亡ってオチだろうな
日本一の社長って自信があるタイトルは超激戦区に突っ込むからなぁ
百式をジオとキュベレイにぶつけるくらい無謀だわ
素直にガザC部隊を狙っとけば安定した戦果あげられるのに勿体無い
任天堂のことじゃんw
72億再生の前科やその他もあるしw
どんだけ脳筋馬鹿なんだよ、お前。
またPS4は名のあるシリーズ作品をゴミにした、最新ハードでこそ過去最低のクソばっか
それでも性能厨のはずのゴキが思ったより売れたとか完成度の批判もせず自慢しかしない
これなら旧ハードで旧作をやった方がマシ、手抜きばかりPS4和ゲーはもう無理
今3週目終えて回収してるとこ
鬱ゲーって言われてたから覚悟してたけど、最後は救われて本当によかったわ
さらっとネタバレすんなよw
初週10万越えは確かに少ないかな
累計だとゴロゴロあるが
使ったけど全然後悔してないよ
ZのDLCに比べたら面白さが段違い
第3次ℤのDLCは糞だった記憶しかないけどね
まあシューティングはあまり嬉しくないけどダメージ軽減とかつければなんとかなるから今んとこ大丈夫かな
今回のスパロボはそうとう出来がいいぞ
ゲームとしてZよりはるかに面白くなってるし
MP3で手持ちの主題歌ぶち込めるのは本当に大きい
……女主人公があのデザインで全く乳揺れしないのは
ディスクを即売りにいきそうになったけどw
武器攻撃の演出自体は今回ぐらいのテンポでちょうど良いと思うんだが
普通のビームライフルやサーベルでも
毎回出る汎用カットインを作っておいて欲しかった
そういう時代のスパロボでシリーズにハマッたもんで
ニーアはもともとコア向けで一般受けする内容じゃない
おそらく初週10~15万本売れているから、
新規の人が多く買ったからこその不満の声多数だ
「PSのソフトの不満はすべてネガキャンなんだ~」とバカなことを言い続けていると
今後も一般ユーザーに逃げられ続けるぞ
前作初週の5万2374本に累計でも届きそうにない
だから任天ゲーは無理
つか不当にネガキャン酷すぎ
シリーズははじめてで、体験版が良かったから買ったけど、楽しめたよ
たしかに悪ふざけ的な仕掛けはいろいあって、これがヨコオタロウ節かと思ったが、それ以外はそんなにアクも無い
買おうと思ってるものはとりあえず「買って」から自分で確かめるもんな。
一方どっかの信者は、金持ってないお子様ばかりだから、
少ないおこづかいが無駄にならないように、ネットの評価ばかり気にするから買えないw
もう全然見向きもされてまへん!
スパロボひとまとめにしたら実質3位じゃが?
だから最近のPS4ソフトは爆死続きなのか…
GKはいい加減無駄なことをやめた方がいいなwww
4分割されているスパロボ以下なんだから、仁王がジワ売れしていないのは確実
その一方で日本一はいよいよイメエポの尻尾が見えてきた
スパロボ一つで5万以上あると思うぞ
今までの実績的に
合算で20万は厳しいかもしれないなぁ
アンチでも想定内でしょ
本当ならスパロボはDL版買いたかったけど
あまりにも第3次ℤが糞過ぎてⅤをDL版で買えなかった
パケ゚売ってDL版にいつもなら切り替えるんだけど
さすがに1万以上のゲームを買い替えるのは悩む
他の長期シリーズは大抵何処かで根っこから模様替えして生き延びるものなのに
ゴミアイテムは知らんけど
スクエニに成果出しましたアピしてんだろ
販売後は契約切れなのか各所で話題になってないからなー
そりゃあゲーマーなら
どんなゲームでも
多少の不満はあるさ
でもそれを声高に叫ぶ必要ある?
全体としてよくできてるし
いいところ評価すれば?
評論家気取りでは
ゲーム楽しめんぞ
俺は満足だ。
I think so too
楽しむのが一番
続編作ってよ
また買うから
展開が予想できる
そしてそのまんまだった
前作はやってる人が少ないから今作が良かっただけだろう
レプリカントより全て劣ってるぞ
音楽もシナリオも尻も
何か?
ジワ売れもなく話題も消え哀れな作品になることが目に見える
シリーズ追ってる人だけでは
こんだけ売れない
つまり新規獲得ねらったソフトで
見事に成功したと言える
シリーズ売り上げ最高はもう確実
メジャー化に進むのは古いファンは
気に入らないカモだけど
それが企業としての狙い
つまり狙いは達成されたということさ
道具屋の以来の「壊れた回路」って、
あの赤丸内の敵から落ちるんだよね?
何度やってもそれだけが落ちなくて……もしかして別の場所?
次が楽しみです。
なぜか高校生の娘がハマってる
俺のps4独占やめろ
話はそれからだ
すまん任からの転校組なんで
アクション糞、カメラ視点糞、シューティング糞、シナリオ糞、何が楽しいの?
ほとんどが尻目的のキモイやつらだろ
おまの目的は?
具体性ないコメだな
動画見るとめっちゃよさそげ
レベル高くていいね〜
任サイドはソフトすらねーよ
もう夏までずっとゼルダやる
尻も楽しみの一つです
はい
プラチナ潰れるぞ
間違いねえ
プラチナが潰れるハゲ死ぬwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが出来なくなった実際の評価はこんなもんよ
横からだけど、Aルート最後のボス戦であるタイミングでボスから距離をとると、無限湧きする敵と戦い続けられる
そこでずっと(1時間くらい?)やってるとメモリにゴミがたまってるみたいで、いざイベントが進んだ後にフィールドデータが読み込めなくなって「マップ読み込み中」が出てフリーズしたよ
たすけてー
たすけてー
みんなー
くっそダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲハブログで「ラス ボス」が禁止ワードって正気かよ
本当は下の文章を続けるはずだった
ただ、正直、2Bの舞い踊る戦闘機械感が堪能できる最高のポイントだから修正して欲しくもないんだよね…
再開時にボス戦始めからになるけど一応戦闘中でもセーブできる場所だから巻き戻りが怖いなら小まめにセーブしながらやればいいだけだし
スパロボの方が合計で売れてるだろ
そうだよ
普通のゲーマーは買わないな
ほんとそれ
ねろねろね〜ろね〜ろ〜 荷馬車に乗せて?