ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980年に制定。安政2年(1855年)のこの日に水戸藩の柴田方庵が、ビスケットの製法を記した日本初の文書である「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送った。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
(詳しくはWikipediaへ)
一般的にはお菓子の方
おはようございます。
— ネオバターロール【公式】 (@neobata_fujipan) 2017年2月27日
本日2月23日は37回目のビスケットの日。#やっぱり手描きには限界がある#ビスケットの日 pic.twitter.com/wLn0GFFjEs
本日は「ビスケットの日」です。
— まちだ献血ルーム (@machida_R) 2017年2月28日
語源はラテン語で「2度焼かれたもの」=ビス コクトゥス(bis coctus)、「2度焼かれたパン」=ビスコクトゥス・パーニス(bis coctus panis)という意味だそうです。
ちなみに、ビスケットとクッキーは同じ意味だそうです・・・。
ガンダム勢にとっては2月28日は別の意味を持つ
本日2月28日は「ビスケットの日」であり、彼の一周忌でもありますね···。 pic.twitter.com/rYLmxlZoX8
— 時星リウス@トキボシ☆リウス ⌛ (@TokiBosi20) 2017年2月27日
#ビスケットの日
— 底辺実況者¨くるる¨ (@kururu1990) 2017年2月27日
彼の死から、”何か”が狂い始めた。 pic.twitter.com/ObTDAXFqNL
今日はビスケットの日であり、あのビスケットの命日でもあるんだよなぁ…切ない… pic.twitter.com/vIuWCCu7Qa
— 田之助@逝くゥ (@shimizu111485) 2017年2月27日
今日はビスケットの日…。
— nao@通りすがりの風来坊 (@friedmeat) 2017年2月27日
そして彼の一周忌…。
彼が生きてれば鉄華団のたどり着く場所も違ったものかも知れなかったな…。
御冥福をお祈りします……。#ビスケットの日
#g_tettketsu pic.twitter.com/6LIzkAE7Q1
ビスケットの日とかマジかよ、もう1年経ったのか、泣いちゃう
— ぬ@厨国人 (@nuuuuuuuuu1018) 2017年2月27日
もうあれから一年経つんかぁ…#ビスケットの日
— ソシノ、 (@soshinoyazo) 2017年2月28日
#g_tekketsu pic.twitter.com/X0O86Vmzlx
ビスケットの日にビスケットを殺し、2月26日にはこういうはなしだったので
鉄血のオルフェズはビスケットの日にビスケットを殺したり、2月26日に青年将校を殺すとか考えてるな。
— 物語の終焉@発達障害ADD (@ruleoflaw1122) 2017年2月26日
#g_tekketsu pic.twitter.com/agjOmlLtqT
次回放送で重要キャラがまた死ぬ説が浮上
ビスケットの日だったり、226事件だったりって言われてるのを踏まえて、来週の放送日(3/5)はマクギリスかラスタルのどっちかのトップが死亡説がある#g_tekketsu pic.twitter.com/CoPrdWeNEC
— 丸葉 (@maruba_maruda) 2017年2月26日
ビスケット生きてたら絶対に未来変わってたよなってくらいいいキャラだった
BD見直すか
ぼかしてないとバレバレなんだけど・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
心構えは良し
意味合いもあるみたいが
クッキーも同日扱いでいいのか
ビスケット、クッキーは同じと言われているし
公式が23日って日付間違いしてる
アキヒロもミカも逝っちまうんだろうなー
ちなソース俺未来人
クッキーと言ったほうが旨そうだからお前もそう言えと教えられたぜ
こいつは正真正銘のバカだよな・・・
はちまもこんなやつクビにすればいいのに。こいつよりバカなやつなんてそうそういないだろう
【 異常事態 】 国有地売却14~16年度693件 金額非開示は”森友学園”の1件だけ
・ (確認済の)ゴミが埋まったまま国有地を売却したのは → 財務省「前例がない」
・ 入札せず見積額棒引きで買主に撤去工事を丸投げしたのは → 財務省「前例がない」
・ 売買予約権付の10年定期借地契約で国有地を貸出したのは → 財務省「前例がない」
・ 一度民間に供出した国有地を錯誤で国に差戻したのは → 財務省「前例がない」
・ 国有地取得代金の納付を10年分割払いで認めたのは → 財務省「前例がない」
・ 国有地の売却価格が公表されなかったのは → 財務省「前例がない」
クーデリア&ミカ「」フミタン「」ビスケット「」
ビスケットじゃなくてクッキーだったらよかったのに
唯一残った女性パイロットのジュリエッタちゃんの活躍に期待が集まりますね♡
ようこそニンテンドースイッチ
そして
さようならSONY
グッバイPS4
ゴミはゴミ箱へ(´・ω・`)
WEBで次回予告してるよ
シナリオが間に合って無くて納期がギリギリと言っているので、局への納品段階では次週が固まってないのかもしてない
命日になればいいのはクッキー☆って奴の方ね
下の行にネタバレしてるのに、どう回避しろと?
これほどのバカははじめて見ました
ラフタとシノとアジーは1期ラストでのグレイスアイン戦での生き残りだったんだがな
見事に3人とも戦線離脱だよ
(一応アジーは生きてるけどもう出ないっぽい?)
まぁシノはまだ生存(と言っていいか微妙な)説あるかな・・・
・乗ってるのがガンダムフレーム&阿頼耶識搭載
・ミカがバルバトスに体の機能?を「持って行かれてる」様に
阿頼耶識がまだ機能してるならばシノの意識?も流星号に「残ってる」可能性がある?
→もしかしたらアキヒロもグシオン覚醒のフラグ残ってる?
薄っぺらいなぁ
腐女子くらいじゃね?
あ、ライターじゃないか、コピペするだけだもんな、すまんすまん
今からマスかきするんだー
しっかり日曜5時枠という夕方アニメ枠に終止符をうってくれちゃいましたよ
(今日は織部の日)
AGE-3オービタルとか言う初陣で鹵獲されてその次の戦闘で簡単に大破させられたガンダムがいてだな
オービタルはパーツだからノーカンや!
それがネタバレのことじゃねーのか
こいつ死ぬのかよ
それクッキー言うてただろおまえ
鉄血好きだけどアレは悲しさよりアホかっwwて感想だな
ああジュリエッタか
シノはともかくガンダム殺しの代償は払わんとスポンサーが許してくれんからな
1期の途中までしか見なかったからこの記事見るまで知らなかった
あれは商品売る気あるのか疑うレベルでしたねえ・・
そりゃツイッターでしか息できないよな
早く消えろよ
クッキーってホントにアホなんだと再認識
終わりが近いから次番組の宣伝で削られる
日5は大抵そう
まぁ、鉄血のせいで日5なくなるから、今やってるのは移動先の朝枠でやる子供向け番組の宣伝だけどな
〇鉄血おばさん
というやつらは何のアニメ見てるのかスゲー気になる
俺は鉄血大好き
シノ死んだのこのゴミのせいだろ(笑)
追っかけるのヤめた
マクギリスとの協力関係を維持し、妥協した選択せずに目一杯の戦力増強してたから
地平線団やMAやジャスレイという避けられない敵に潰されずに済んだ
二期にビスケットが生きてたら、今よりいい結果じゃなくて悪い結果を招いていただろう
より広い見識に基づき、より確かなように見える選択が、
必ずしも生き残りに繋がらないってのが鉄華団の置かれている環境の厳しさであり、悲しさでもある
相変わらずにわかだな
ガンダムすらまともにみた事ないとな
スローネさん「せやな」
お前が見てるだろ