
DAZNが謝罪「完全に解決」次節から問題なく配信 - サッカー : 日刊スポーツ
今季からJリーグと10年2100億円超の巨額の放送権契約を結び、全試合を中継、有料配信する「DAZN(ダ・ゾーン)」が2日、都内で報道陣への説明会を開催し冒頭… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・今季からJリーグを中継配信する「DAZN(ダ・ゾーン)」が配信トラブルを謝罪した。
・第1節の2月26日にG大阪-甲府などが視聴できないトラブルが起きた
・ラシュトンCEOは「ご迷惑をお掛けしたすべての方々に深くおわび申し上げます」と頭を下げ、その上で「この問題は完全に解決している」と断言
・今後のファン・サポーターへの対応策も発表
(1)DAZN契約中で、問題のあった開幕節(2月25日と26日)にDAZNコンテンツで視聴操作をした人には、2週間の無料期間を提供
(2)すでに月額料金を支払い中の人には、利用期間を無料で2週間延長する(次の支払日は現在設定されている日から2週間後となる)
(3)DAZN for docomo(ダゾーン・フォー・ドコモ)契約中の人には、NTTドコモからdポイントを500ポイント進呈する(6カ月間の期間限定ポイント=進呈時期は別途知らせる)
・今季からJリーグを中継配信する「DAZN(ダ・ゾーン)」が配信トラブルを謝罪した。
・第1節の2月26日にG大阪-甲府などが視聴できないトラブルが起きた
・ラシュトンCEOは「ご迷惑をお掛けしたすべての方々に深くおわび申し上げます」と頭を下げ、その上で「この問題は完全に解決している」と断言
・今後のファン・サポーターへの対応策も発表
(1)DAZN契約中で、問題のあった開幕節(2月25日と26日)にDAZNコンテンツで視聴操作をした人には、2週間の無料期間を提供
(2)すでに月額料金を支払い中の人には、利用期間を無料で2週間延長する(次の支払日は現在設定されている日から2週間後となる)
(3)DAZN for docomo(ダゾーン・フォー・ドコモ)契約中の人には、NTTドコモからdポイントを500ポイント進呈する(6カ月間の期間限定ポイント=進呈時期は別途知らせる)
この記事への反応
・今週末のJリーグの試合中継は、違う意味でも緊張感があるかな... ただ、臭い物に蓋をするのでなく、誠実に対応している点は評価できるし応援したい
・いやホント頼みますよ、もし同じトラブルが起きたら信用無くしますよ。
・言い切ったね?長時間クルクルならないよね?
・完全なんか有り得ないし言わない方が良いと思うけどね
・3月も様子見にしてみることにしました(´・ω・`)
・ 詫び石的なやつが来た。解決したかは正直懐疑的。見られないことはないけどよく止まります、というオチがありそうだから。
・今後一切起こらない!と断言する辺り、本当の詐欺師っぽい
ネットで完全は無いんだよなぁ・・・
Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
posted with amazlet at 17.03.02
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
スイッチ爆死記念カキコ
むしろ良い宣伝になったじゃないか
絶対またやらかす、に20カノッサ。
これはoneバカ売れあるな
まず酷い遅延を直せ
《 自民党 》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
ダゾーン・駄蔵みたいな名前でスポーツ嫌いなの
>>1 >>3 >>4 >>7
これは、認知症のオタクが徘徊してきたという解釈でいいのかな?
野球なんて週6の1試合200分で1500円掛からないのに
まぁ野球はBS・CS放送をネット中継してるだけだが
そんな事を言って次やったら皆解約するぞ
スタジアム行けよ貧乏人どもめ!!!!!
ザマァ━━━━━━m9( ^益^ )9m━━━━━━!!!!!!
。
爆死日本撤退希望
損害賠償でサッカー界を潤わせて去れ
NHKやスカパーのほうがいい オンデマンドも国内のでいい
いつか潰れる文化だからな、会場いけよ
恐らく五輪関係でスポーツ大会の運営費用が高騰し続ける限りは
配信サービスに対するサボタージュは続くと思うのよ