この記事への反応
・ファイプロ新作だぁ!PVで流れる曲も武蔵のテーマのアレンジか~
・どうせスマホゲームなんだろと思ってたら、まさかの本格的なファイプロだとは!PS4を買わないといけないし、金銭的にも少し不安があるけど買う気満々。
・ファイプロ新作がコンシュマーにー!
スマホゲーじゃないーヽ(・∀・)ノうーれしー!
・オレはファイプロ派じゃなく全日本プロレス派だったんだけど、そんなの関係なくこりゃ嬉しいぞファイプロ復活。ネット対戦できる国産プロレスゲームをわしゃホント求めてた。発売までにファイプロGのストーリーモードでもやりなおしてみようかな♪
・ファイプロ新作!!!!
気になるぅぅ!!
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
その層には需要あるんか?
インディーズレベルじゃん
つかPS4+スチームって珍しい組み合わせやな
糞グラだからSwitchに出そうと思えば出せるのに
?
いや今一番HOTな組み合わせだろ
Switchの方がよかったんじゃ、、
このシリーズの真骨頂はキャラエディット機能
アニメキャラとかいろんなキャラを作ってニコニコ動画やようつべに上がっている
ハイジやフランダースの犬がリングに上がったシーンは爆笑ものだったわ
PS4とVita
PS4とPC
がマルチはほとんど
昔は箱あったけど今は全員が買っても6万の世界だから無理
よう知らんがそうなんか
PS4+PCは知ってるけど
PCではなくスチームに限定してるのは
そんな見た覚えがないからな
最初の実写みたいなグラフィックじゃないのかよ
ガッカリだわ
PS4版買います。WWE2K16でポチポチレスラー作りながら待ちますん
今のプロレス見てるオールドファンは極めて少ない。
これはひどい
そしてスイッチのヌンチャク活用できそうなプロレスゲームなのにそれでもスイッチは選択肢に入らないのか…(´・ω・`)
サードパーティ殺しの任天堂だからなあ…(´・ω・`)
版権スパチュンがもってるのか
そのあたりをフォーカスして宣伝すべきなんじゃ?
うん、全機種確認しました
ファイプロきたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
絶対買いますよおおおおおおおおお」!!!!!!!!!!!!!!!
このゲームキッズは買わないし任天堂ゲーム好きも買わないのに出してどーすんのよ
氷川で真田ボコるわ
DLゲームが一番売れない任天堂ハードでって厳しいやろ
しかも申請期間も長いし手間隙の割りに売り上げ悪いからな
俺のニクソンステイシーで腕折ってやるよ
スイッチでいいレベル
ファイプロはこれでいいんだよ。
正常進化してくれればそれでいい。
買わねぇだろ
そうです私もです、学生時代ずっと戦ってた今は東京に行ったライバルのアイツとまた戦える日が来るとはな・・・
本当に嬉しい!
シリーズファンとしてはキャラについてはこのままでOK
あれをプレイしてファイプロは最後まで2Dでいいなと思ったね(ユークスのWWEもあるし
エアプも何もまだ発売してないのにプレイ済みの人なんていないだろ
せいぜい過去作の思い出補正で語る人がいるかどうかくらいなもんじゃん
過去作知らん人からすればインディーズレベルの見た目でしかないしね
エキプロじゃなくて?
むしろこれじゃないファイプロなんて誰も求めてないからなw
いいんだよ、ファイプロは世代の人だけやるマニアゲーなんだから
あとはストーリーとキャラエディ充実してれば文句なし
なんだったらMOD解禁してもらっても・・・
お遊び技の鍵風車とかエッフェル・ド・パラシュートとか今でも覚えてるわw
あんまリアルにすると技かけるタイミングが
難しくなるから昔ながらでいいんじゃね?
Ps、サターンの時よりはだいぶキレイだし。
ドットだから開発のやる気とユーザーの購買次第でいくらでも追加できるからなー
しかもわざわざ今になって出すって事はメーカーの内部に熱狂的なファンが居るだろうからかなり期待できそうだな
レゲー復活はいいんだけど、ダブルドラゴン4みたいないい加減なつくりはやめてくれよな
レスラーデータ送って誰かが作った団体に所属して戦ったりしてた
無理にポリゴン化するより、こういうゲームゲームした画面のが「らしい」だろうね
今幼馴染の連中とのlineが大盛り上がりしてるわ
・シレン
・ウィッチャー3
・ファイプロ
団体関係なく選手いるから、オカダの技なら間違いないでしょう。
人生バンザーイ!!!
だろ、お前らってそういうやつらだよなw
キャラの頭身は皆ほぼ同じだったけど、一人だけ頭一つ分大きかったジャイアント馬場を好んで使ってた
そしたら買ってやるのに
ほんと惨め。スイッチじゃなくて本当に良かった
安心しろ、ファイプロ求めてる奴は本人が買うのは勿論だが買って身内に配るぐらいのファンでありオッサンばっかだから買う買う詐欺の某ファンボーイとは根本的に質が違いすぎる
グレート司馬はチョップがポウポウ言うから
無意味に連発してたわw
上から目線だけどこいつが一番買ってないのは誰が見てもわかるだろうなwwww
出るのかこれw
“シリーズはつのオンラインモードの調整をワールドワイドで行います。。
また、ユーザー間のエディットレスラーの交換機能の動作確認もさせて頂きたいです。
あとは、ユーザーの皆様のご意見を広く集め、今後のアップデートの参考をさせていただきます。”
このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?
“様子見ですが、数ヶ月を想定しています。”
早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?
“まずは、Early Access版の調整をメインで開発を進めたいです。あくまでも構想段階ですが、シナリオモードなどを検討しています。”
“オンラインはまず4名までプレイ可能です。その他エディットモードやAIロジック、ユーザー間のエディットレスラーデータの交換機能、オフラインで最大8人対戦は可能になります。”
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“早期アクセス中は割引された値段で提供します。完成版の価格は検討中です。”
どうやって開発プロセスにコミュニティを参加させる予定ですか?
“欲しい要素をどんどん言ってください!また、エディットモードは奥行きが深いので、ベテランユーザーはぜひお手本を見せていただきたい!”
シナリオモードくるの!?やったぜ
まず今日発売のスイッチ買ってこいやw
走れ!っていうw
こいつゼルダもエアプ豚だったやつだな
ファンなら過去作やってるに決まってるだろw
なんか、その文見ると不安になるな
まさかオンライン常時接続型の基本無料で完全DL販売でガチャみたいな要素つけたりしないだろうな・・・
1万ぐらいでも良いから買い切りの従来通りのファイプロでいいんだぞ!
クソハードも発売したしな
大丈夫じゃね
そういうのやりたいならそれこそスマホだろうし
モノクマとか
DL販売で低価格で売ってどんどん足してくPC方式で行くのか、PS4でそれをやるのは中々新しい試みで面白い
steamの早期アクセスは買い切りだから安心していいぞ
お金払ってベータから遊べるようなシステム
立方体リングやらジャングルジムリング追加してくれ
ファイプロでプロレスにはまって生でプロレス見に行ったわぁ
ジャイアント馬場が会場入り口でサイン会してたの覚えてる。めっちゃでかかったなぁ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
新生FMW正規軍と冬木軍の抗争を再現したりしたっけ…
大体ハヤブサがひどい目に遭ってたな…正直、スマンカッタ
出ないな、これWiiUより悲惨じゃない?
まず1分で相手瞬殺出来るキャラ作った所から始まるゲームだよこれ
自分と相手の魅力を最大限に魅せる事にどっぷりハマると病みつきになる
ハブられました
今SFCのファイプロやっても楽しいからな
それが最新の選手でプレイできるだけで胸熱だろ
そういえば着ぐるみのパーツとかあったな
ああああああああああああああああふぁいぷろばんざーい!
まずはPS4そしてPCて感じやろな、いいと思うでそれで正しい判断やで
箱やスイッチには後からでええねんあんなん、あんなとこにゲームやる客なんておらんで
任天堂や箱を入れたら分散しすぎてつまんないでしょうし
エディットキャラで大会とかやらないかな、部門いくつも分けてさ
ひたすら強いCPUを作る部門とか、振れる数値のキャパ決めて範囲内で色々試行錯誤とか、審査員が独断で良キャラを表彰するとか今の時代だからこそできる色んな事に挑戦して欲しい
PS4とスチーム版どっちをかったほうが良いかなあ
コントローラー馬鹿になること考えたらスチーム版か
ファイプロにリアルポリゴンとか求めてないから。
そういうのやりたきゃWWEでも買え。
今日はハヤブサの命日だぜ…
それにしてもスイッチでーとか言ってる奴バカ杉んだろ?任天ユーザーがファイプロ
なんぞに手出すかっての!こういうのはなサードの多種多様なゲームを好んで遊ぶ
PSユーザーとPSハード一択だわ
絶対スマホだと思ってたからテンションがヤバいw
DC版以降ゴミカスだった恨みは忘れねえからな
作るとクッソつまんなくなるよ
大会とか意味がない
EDITしたとき、似たパーツで脳内補完できる範囲が広い
実在レスラーはもちろん、キン肉マンVSまどかマギカなんて無茶もできる
変にハードの性能使わなくても許されるのがPS4だし
これじゃDC版、エディットはガッカリするぞ
良いのはSSとPS版までだ
そうなったら最高なんだが
新参者乙!
ファイプロはPCエンジン、Huカードのゲームだ
《 自民党 》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
無能集団の露骨なビータ切りすまんな
ビータ持ちは自分らの失敗の記憶と共に
葬り去りたいんだとよさw
ファイプロは格ゲーよりも遊んで欲しいタイトルだな。
哀れ
エキプロもいいがファイプロの再現もなかなか面白いぞ。
あと技の種類がマニアックで良い。
試合序盤のグラウンドだったりロープへ逃げるアクションが追加されてれば買う
マジで嬉しいんだが
SFCのファイプロはけっこうやってた気がする
ヴォルク・ハンつかいてー
ちゃんと進化してたら買うけど
なんか今更このグラフィックはさすがにどうかと思うよ?
スイッチで出せそうなショボグラ
デキがよけりゃ草の根で流行る可能性はある
エディットモードと対戦が全て
ストーリーモードがあれば尚良しってとこだろ
技の追加DLCあるなら喜んで課金するわ
ヒクソンをKOしてやろうwノアだけはガチ
WWE2kをローカライズしてくれるだけでええんやけど
オンライン8人でバトルロイヤルとかできたら朝までプレイしちゃいそう。
たしかにファイプロといえば、エディット機能だけど、お手軽に夢の対戦というのもファイプロの醍醐味だったはず
今までのシリーズでは毎回デフォルトレスラーの技のセット等に拘りを感じたが、今回はその辺りに拘れるスタッフが居なくてプレイヤーに丸投げ…とか邪推してしまうな
イカンイカン
こういう復活ゲームって単に金稼ぎたいだけだろwww
全員空想のプロレスラー名なんだろうしな。
スパチュンも何かの復活ソフトが予想外に売れて味でもしめたのかね・・・?
絶対よやくするわぁぁぁ!!!
ワイは未来へ生きとんのじゃい?