スイッチにはスキンシートを貼るべきではないとの警告
Dock your Switch for a moment... we've got some bad news. (1/6) pic.twitter.com/uPs3560M2q
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
@dbrand So, we received the Nintendo Switch a few days ago and as always, got straight to prototyping... (2/6) pic.twitter.com/wumjbyFIHS
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
@dbrand Having completed the JoyCon skins, everything looked phenomenal. Then, an issue arose... (3/6) pic.twitter.com/MtHyKBnBEr
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
@dbrand After removing the skin, it was obvious that the coating on the JoyCons do not play well with any kind of adhesive... (4/6) pic.twitter.com/m8kDluuTOX
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
@dbrand Unfortunately, the same holds true for the Console... (5/6) pic.twitter.com/fAIEDLmqfx
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
@dbrand What does this mean?
— dbrand (@dbrand) 2017年3月3日
1. Every Switch preorder will be cancelled and refunded.
2. Do *not* buy a skin for your Nintendo Switch. (6/6)
・スマホやゲーム機などのスキンシールを手がけるdbrandより
・dbrandはニンテンドースイッチ発売前からスキンシートの予約を受け付けていたが、スイッチとスキンシールの相性が良くなかったとして、キャンセル・返金に応じている
・スキンシートを剥がした際に、ニンテンドースイッチの表面コーティングが取れてしまうことがわかった
・これはジョイスティックだけでなくコンソール本体にも当てはまる
・デバイスを著しく損耗させるとして、dbrandは他メーカーのスキンシールも購入しないように呼びかけている
・dbrandはニンテンドースイッチ発売前からスキンシートの予約を受け付けていたが、スイッチとスキンシールの相性が良くなかったとして、キャンセル・返金に応じている
・スキンシートを剥がした際に、ニンテンドースイッチの表面コーティングが取れてしまうことがわかった
・これはジョイスティックだけでなくコンソール本体にも当てはまる
・デバイスを著しく損耗させるとして、dbrandは他メーカーのスキンシールも購入しないように呼びかけている
dbrandのスキンシール
他メーカーのスキンシール
塩ビのカッティングシートとスイッチの相性が良くないとのこと
スキンシールを自作する人も注意しましょう
塗装ケチって安いのにしてんのかな
悪い点:その他
これ好き♪
まぁ、他の不具合に比べたらまだ可愛いもんだけど
どうしてこんな弱い塗膜なんだよw
子供でも安心して使える任天堂ハードはもう過去の話か
草葉の陰で横井軍平さんが泣いてるぞ
ニンテンドースイッチのネガキャン記事多くないかね
ニンテンドースイッチいいハードなのに
2万以下の価値
??⚡️??⚡️??⚡️??
?????⚡️??????
??? ??⚡️??????
? ???? ??????
????????????
必殺コメ嵐‼️
なんなんだこのボロハードはww
◎シールごときで剥がれるスイッチが悪い
夏場大変だろうな
安物すぎだろー
スイッチの現状というか、本質を表現できてる
今後スイッチ関連の悲報の記事には(まあ悲報しか無いだろうけど)このサムネ使うことを提案したい
フットワークがダンチだからな
読みやすいようにまとめたり画像もうまく使ったり
まずch見てからここ本家を見てる
みんな独自のデザインにしたがり過ぎ
頑張ってコストカットしてボロくなったんやね…
とっとと閉鎖しろ
この
虚構寄稿が
子供買わないから別にいいか
いやしかしこれはないぞ
まともなおもちゃも作れなくなったのか、任天堂は。
問題なし
最初からボロボロやんw
どういう使い方するかは何も考えてない証拠だな
あんまり楽しい話題を聞かないよぉ・・・ゼルダ目当てならU版買えばいいなこれ
3DSアンバサによる大赤字のトラウマが招いた結果
高かろうボロかろう
レンガ故障続出再びだけでもありえないのにさぁ、ニンテンドースイッチさんよぉ
?
まあ買う気は起きないが・・
いる奴には大問題だよなこれ…
安定したプレイ環境でDL版買おうとしたら5万いるからな
正直高いなと思った
ハゲ天堂
日本企業としての恥
VAPE(電子タバコ)やってるがVAPEのBOX MODほとんど中国の方で作ってるが凄えまともになったぞ
犯罪者が何か喚いててウケるーw
でさー聞きたいんだけど何が虚構なのかな?
あ、分かってると思うけどお前に都合が悪い事実を虚構とかほざくのは当然なしだよw
一体何なんだよこのゴミハードは
誰か説明してくれよ
こういうのは客に伝わるんだけどな…
ワラタ
つくづくほんまにいいとこないやんけ
行き過ぎる過剰なバッシングは場に毒を盛り、他者を蝕み、土壌を悪くする。
最早ちょっとってレベルは通り越してる
夏でなくとも手汗かくし…
次回作のポケモンもスイッチに追加するのにな
安物使うにしても程があるだろ
真実がネガキャンか
そもそもスイッチに良い所がないじゃん
お前のスイッチ何かハゲてね?w
あんなキモいもんに入り浸ってるとかヤバくね?
死んだ方がいいわお前
「いやちょっとw便乗商法やめてくださいよwフフww」
とか言い出して引かせていく感じ
コーティングとかしてないんだろうな
ブログでSwitch予約出来なくて買えなかったとしょんぼりしてたが
良かったな買わなくて・・・
フリーズで召されたり、塗装おちたり悲報ばかりだし
というか乃木坂、事務所もレコード会社もソニーなんだからPSプレイしようよそこは
お前じゃん
任天堂→自社利益のみを考える
いや割とマジで
酷いってレベルじゃねぇぞ!
このハードWiiuより遥かに産廃だぞ…
今は時期的に乾燥しててそこまで気温高くないからいいけど
夏場凄いことになるだろうな爆熱的な意味でも…
散々警告したのに
犯罪者はキミだよ
ガキじゃあるまいしゲーム本体にシール貼るやつなんかいるのかよ
やーい!やーい!ハーゲー!
というかおれ3DSでも塗装おちたんだよな・・・
なんなのあれ
PSPでもVitaでもPS据え置き系でも、更に言うと箱でも無かったんだが塗装落ちるなんて
流石に産廃に払う金は無いなあw
これ百均のマグカップのマーキングとかと同じレベルの仕事だ。
剥離剤を落とさずに印刷しちゃったとか、そもそも塗料が溶剤系じゃなくてきちんと固着しないやつ。
ガキが使うハードだろww
カッティングシートの粘着力なんてたかが知れてる訳だし、これ通常仕様の範囲でも外装がボロボロになるだろ…
朝日新聞 2017年3月4日00時08分
――社長が重視したのはどこですか。
「価格です。テレビがなくても遊べる性能や独自のコントローラーなどの機能を譲らず、いかに価格を抑えるかを考えました。その分、例えば、包装はムダなものをなくしています」
――他のゲーム機と比べ高いとの指摘もあります。
「性能が違うので単純に比べられないし、必ずしも高いという声が多数だったとは思いません。原価低減の努力もするので、将来的には(値下げを)考えていけるかもしれません」
Wiiuがアレだけ産廃だからもう無茶なものは出さねえと思ってたら
もっと産廃でてくるとは思わなかった
外人のゲーム好きは割とフツーにやる
今はこういうの発売されるのわかってるだろうに
ケチりすぎだハゲ
私みたいにハゲる という
何の問題もない
任天堂の中心層のお子様達はswitchを買わないの?
この仕様はあんまりだろ
その頃にはスイッチUが出てるかもしれんが
コストカットできればいいんだな
2017年にここまで終わってるハードとかよく出せるなwwww
事実はネガキャン
それは長年使って劣化したからやろ
初日にシール貼って剥がしてハゲるか?
肌荒れ堂
キッズはめっちゃ貼るで
まさか任天堂が子供のことを考えないハードが生まれてくるとはな(3DSの裸眼立体視は置いといて)
もう内部の人間駄目な奴しか残ってない証拠だわ
携帯もかのうとか抜けば18000円レベルで出せたものを・・・
無駄にコンパクトに作ってファンもつけて
フリーズするはハゲルわ
なんで技術も自社工場も半導体開発もないのに、奇をてらったハードつくるんだか・・・
任天堂のハード企画部 バカなんじゃ無えのまじで
事実を指摘してるだけだ。
〇ホコリそのもの
◎ゴミ
キミッチ見ればわかるでしょ、コストカットの話しかしてない
絶対ニンテンドースイッチ買うなよ
ダチョウ倶楽部かな?
たかがシールでボロボロって
絶対ニンテンドースイッチ買うなよ
絶対ニンテンドースイッチ買うなよ
言われなくても買わないから安心しろよ。
俺らは対岸の火事を高みの見物で眺めてるからさwwwww
頼まれても買うかよバーカ
液晶に貼るシールは大丈夫だろうな
交換のために剥がしたら、、、、なんてことない事を祈るわ
ひどいな
コーティングなんかしてないから剥がれるんじゃねーの?
?
これぐらいは玉に瑕とか些細な事になるかもしれないけどさぁ
良い箇所が一つもないじゃねーか
やっぱりアウトだろな
任天堂 「新ハード発表でーす!!」
公式のスキンシールまた買って貼り付けてハゲ隠してねって事やろ
それすらも儲けに入れてるんやろハゲっちは
これって何のギャグなんだろうね
いつも思うけど、ぶーちゃんのリア充コンプレックスなんなん?
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを上回る悲報の数々…
PS4持ちは火事を対岸から見てる感じだな。
いくらかプラスしてPS4Pro買うわ
悲報続きで頼みの綱のゼルダは縦マルチだし
スイッチ買わなきゃできない楽しいことってなに?
ぶっちゃけ、輪ゴムが一箱あれば2時間は余裕で遊べるけど、スイッチでしかできないことで1時間遊べるか微妙だわ
まず価格が高い不具合
流石にこれは予想できない
塗料にまで思考が及ばなかった
あの半島特有のバイアス掛かってるから仕方ないね。
そして客は離れていく
リア充はスイッチ?何それ?だぞ
そもそもゲームあんまりやらないしな
剥がすと禿げるらしい
ちなみにそのままテレビモードのドックに挿すと干渉して削れる模様
任天堂と自己を同一視して「任天堂がリア充に認められたんだから僕もリア充だよね!」ってなるための精神安定剤
人間なら底辺のクズと呼ばれる人種
そんな(祟り)神ハード此の世にあってほしくない。
3DSだと結構やってるよな
発売してから良かった評判聞かないんだけど歴代トップの糞設計じゃね?
周辺機器をだしてるメーカーもこのスキンシールはくらいの粘着力をつかってください、とか
任天堂からサードにライセンシーのときに提示がありゃ出す方も試行錯誤しなくてすむしwin-winだろうに
日本の恥
FEifのカス商法で見限った当時の俺を誉めてやりたいw
君島社長が株主総会で責任追求されるやん
社長辞めなあかんやん
ゼルダは面白かったぞ(あんまりに切れるわ使いにくいわでプロコン買ったけど)
ローンチにゼルダがあったこと以外は本当にどうしようもないけどな
普通に使ってても剥げてきちゃうんじゃ?
リア充はスイッチなんか買わなくても満足してるし幸せです
昔、コロコロコミックとかであったな
コインでこするやつみたいな銀色の部分をセロハンテープでペタペタして剥がすやつ
あんな感じで剥がせるのかな
分かってなかったにしろどっちでも駄目だわな
とりあえずぱっと思いつくのだと・これ・レンガ化・ジョイコンの電波が弱い・←に加え無線LANの近くで使わないでください(スイッチには無線しかない)←???・そんでプロコンとか周辺機器を買っていったらクッソ高くなる・スタンドで画面に傷が付く・充電より減る方が速い ぐらいかな
レビューしてたが
即効ストラップ逆につけて、壊れた・・・とか焦ってたな
子供が買うようなハードなのにどんな設計してんだよまじで・・本気でマジで糞だろ
しかも「携帯モードの時よりラグが少ない」とか言っちゃってるし
カジュアルでゲハ意識ないやつまでわかるんだなコントローララグ酷いの
まじでポンコツ
新品でこんな剥がれ方するとなると
なんにもしなくても手脂で加水分解してあっというまにボロッボロになるぞ、これ。
さてはブルース・ウィリスのネタこっちにもと考えてるな?
ハードで再現しなくていいから…(良心)
ドックに格納後テレビモードでしばらく遊んでいましたが
ドックから取り出すとあら不思議
フィルムが剥がれかけているではありませんか…
本体の発熱で剥がれてきたのでしょうか?
にしても…老舗メーカーがこんな欠陥商品売ってはいかんでしょ
貼付後、ドックに挿しこみ1時間後に取り出すと下半分が剥がれていました。
再貼付し、翌朝取り出すと、今度は全面が剥がれていました。
ドックとの相性でしょうか…なんにしても使い物にならないのは確かです。
貼ったままとか、汚くなった上にまた貼れば見えないと思うけどな。
見た目を変更するためにはるんだからその下なんて気にするのか?保護シールの意味もあるのかね?
どんだけ任天堂はコストをケチってるんや…
ゼルダが据え置きモードのほうが劣化する記事は?
和田一浩「俺たちも」
井手らっきょ「いるんだぜ」
もう確実にわざとだよな
きちんと作る気が最初からないんだとしか思えん
無線LANのくだりチョットちゃうで
ジョイコンのBLEは2.4gHzなので周りにコードレス電話やUSBを使うものがあると電波障害になります・・
でもSwitchにUSB端子あるやん・・お前自身の障害じゃんって話と
USB3.0を搭載してるがUSB2.0までしか認識しませんというなぞ仕様とかいろいろです・・
ちなみにWiiuのときはUSB2.0搭載してなぜかUSB1.0の速度しか出ないというクソだった
解像度上がる代わりにガクガクするアレか?
相変わらず任天堂ハードは品質が低いなw
っうか角からボロボロになってるとこみると
コートする前に、プライマーふいてないから食いついてないんじゃねえかな・・・
あ、悲報のね
うっわ2017年に4万近い値段で有名メーカーから売られるものがそんなことになってるとか
ステッカー業者も夢にも思ってなかったやろなw 中華の安物パチもんかよw
コントローラとかそんな丁寧に扱わないし、油脂も絶対コーティングには良くない
ま、信者は喜んで買い換えるんだろうからあれだけど、こんだけ大人向けなソリッドデザインにしてエッジとかからボロボロになると、携帯機としてどうなのよって感じだな
まだ続くのか…
Switchって据え置きモードでも720pなんだぜ・・・・・・フルハイビジョンですら無いんだぜ
4Kとか頭から考えてないんだぜ
しんでるよな・・・720pってWiiuより昔に戻ったのかよ・・
同じ価格なら中華の方が出来も性能もいいかもしれんぞw
DQHも据え置きモードだとガックガクみたいだぞ
帯域が足らないから、HD出力してグラフィック上げたらフレームレートまで手が回らないみたいだぞ
つまり、ゼルダだけじゃなくてスイッチの仕様
毎日というより
数時間おきの悲報なんだが・・・
手の脂とか、日光とかの「紫外線」とかの影響で、ある日突然「モロッ」と割れる
崩れるように割れるんじゃないかと思う
樹脂の上の塗装も上手に皮膜が作れていないから、スキンシールを剥がすときに
一緒に塗料も剥がれてしまうんだろうしね
中川翔子「ゼルダ始めた!風や走ってる感じが気持ちいい!!4Kテレビほしくなるな~~」www
あー、やっぱ仕様なのかあれ
まさにゼルダとドラクエでそうなってて笑った
いや、笑い事じゃないんだが笑うしかないというか
上の方って思ってるところがあるからな
それで悲報というか不具合も普通に目にしてるわけで
つまりは「ゲーム機って全部ショボショボで塗装すらはげるおもちゃ」とか思われちゃうからな
ほんま風評被害半端ない
それでもこうしたのか
あれって時間が経つとベタベタして始末に悪くなるんだけどアレじゃないよね?
ジョイコン遅延
ブルースクリーン死亡
オレンジスクリーン再起動必須
ドックに入れると液晶にキズ
スキルシールで塗装がハゲる
ストラップがわかりにくく逆に付けてしまう
充電コードが下なので充電しながらスタンド不可
ボイチャやマッチングはスマホアプリ
旧スカイリムでも据え置きモードまともに出来ねぇんじゃないの?w
上っ面だけキレイならそれでいいという企業体質
家庭用ゲーム人口を減らしてるよな
買うか迷ってる奴はPS4買うべき
ゲームは任天堂以外でも出来るからさ
3DS並に安いんだったら妥協もできるけど。
任天堂アカウントユーザーは増えてるんじゃなかった?
ポケGOとFEHで・・・
ちょっとキミッチの髪にシール張ってくるわ
スカイリムってPS3のソフトだし、下手すりゃノートパソコンでも動くよな…
大人狙いなら
ちゃんとしたハード出せよ……
本豚出てこい、
スマホでアカウントを作る人間のうち、何らかの課金までしてくれるのは2%程度
CSハードに流れる人間なんてその中のさらに一ケタ%だろうよ
1万5000円だったらスタンドとか塗装に文句言うなで通るとは思うわ
1万5000円だったらスペック高いと思うし
スイッチ「俺の悲報は108式まであるぞ!」
・左ジョイコン遅延・ジョイコン取り外しボタンを押さなくても外れ、しかもジョイコンは上に外す欠陥設計なので画面が下に落ちる
・スリープすると勝手にジョイコンのリンクが切れてペアリングやり直し、しかも1コン2コンとして認識されず
・ジョイコンストラップがなぜか逆でも簡単に取り付けられる欠陥設計、しかも取り付けると簡単には外せない
・デフォスタンドがすぐに倒れるような位置にある欠陥設計・スタンドを出した状態でドックオンすると根本からスタンドが吹き飛ぶ
・ゲーム中のバッテリー寿命は2時間半、しかもあの爆発騒動のサムスン製GalaxyNote7バッテリーと同じAmperex社
・ドックオンで画面に傷がつく欠陥設計・周辺機器を買わなければテーブルモード時に充電不可能
・突然のオレンジスクリーンで再起動が必要・突然のブルースクリーンでゲーム機自体が完全終了
・スキンシールを貼ると、剥がす時にコーティングも一緒に剥がれ表面がボロボロに←New!!
任天堂を体現したハードだなこれは
1 2 スイッチでピョコタンが遊んでる動画見たけど
輪ゴムで遊んだほうがおもしろそうだったな
輪ゴム熱いよな
限度があるだろうよ
って毎日思ってるから飽きてきたんだがどういうこと
多すぎて1コメに
まとめきれなくなってきたなw
おもしろw
不具合・糞仕様ばっかりの癖に説明書無いから
一夜にしてQ&A山盛りも追加で
しかもだいたい使い方が悪い(意訳)で突っぱねてる
塗装が剥げて
もう毛もなくなるかもな
ゼルダやドラクエが
据え置きモードだとガクガク
携帯モードの方がマシ
も追加で
俺以外にワゴマーがいるとは思わなかったわ
でもどうせただ飛ばす派だろ?
俺は結んで飛ばす派だから。もうただ飛ばすだけじゃないか、
毛抜き
そのままだと安っぽすぎて見るに耐えないんだろう・・・
デュアルショック4の完成度の高さを改めて実感する。しかもジョイコンより3000円も安いw
まだ2日しか経ってないのにもう悲報の宝石箱じゃねーか!
???「こめんなさーい」
ニンテンの場合高かろう悪かろうなんですが・・・w
エラーにも弱くて
熱にも弱くて
豚の頭も弱くて
傷にも弱くて
塗装まで弱い
強いのは精々サードへの圧力くらいだよ
いやぁ、滑らんなぁ!
文字通り化けの皮が剥がれたというか…
「これがブルースクリーン探偵社」ってのもあったよな
アルマゲドン「」
お世辞込みでとはいえもWiiUに8点付けてるところが6.7点付けてるのがもう全てだよな
12秒再起動も効かないし今ギャン泣きしてるんだけど…
画像はツイッタの方に上げたが、はちま見てるのがバレると垢的にアレだから画像は自分で探してくれ
はちまやるなw
そのうち
※こんなゴミを買っておいて文句を言う奴が悪い
とか書かれる勢い
高かろう悪かろうの間違いだろ
つか性能考えたらDSやWiiも3DSもWiiUも妙に高かったしな
安かろう悪かろうと言えるのは2DSの9800円くらい
おもしろw
お前かわいそうだな!イイネしといたぜ!
その心は?
秘宝(悲報)が詰まってます
自業自得じゃない。粘着性のあるものを貼り付けたら後でどうなるかわかるでしょ普通。
ちゃんと壊れたのはお前のせいじゃないよ、って言ってあげるんだぞ
いろいろ不具合報告あがってるね
リコールなんじゃないの?これ
今のスイッチの凄惨さを物語っているな
残念ながら保護シールでも剥がしたら禿げる
任天堂社長の残りの毛を毟り取っていいぞ
それ以前に成形剥離剤落としてなかったりして
前記事で冗談からブルース・ウィリス→ダイハードに繋がったわけだが、共通点が多すぎて逆に怖くなってきた…。
もう任天堂って書かれてる製品は買わなくなるだろうな(笑)
こんな時間まで起きてるお前の弟は何歳だ?
据え置きにマルチスケーリング(720p)する
解像度は上がるがフレームレート落ちるなんて誰でも予想つくものを
普通に発売するなんて逆に思わねえよな・・・
ドラクエHは草すら生えてねえし、豚あんだけvita叩いてたけど
まじでvitaからの移植や携帯機レベルの作品しか開発され無えぞ今後・・・ベゼスダいまごろ
絶句してるだろうな・・製品版の性能アカンやん
どないすんのコレって
ジョイコン遅延、ペアリング切断
ブルースクリーン死亡
オレンジスクリーン再起動必須
ドックに入れると液晶にキズ
スキンシールで塗装がハゲる←NEW
画像付きだったりするから嘘はつけないし
いやいや流石にそれは無いやろw
無いよな?
どうしてこうなった、発売を焦りすぎたんじゃないか。
せめて好きなスキンで見た目だけでも良くしようとしてもダメなのか
この耐久性の低さについてはどう答えるの?
けどどうせ彼は「もうけはないです」って言うに決まってる
やっぱまともなハードっていいわ
手抜きすぎますよ
そんなのゼッタイ剥がれるやん・・・
剥離剤とかまじでヌルスベだぞ
耐久力云々はせいぜい64までだな
平日は塾もあるし土曜の夜は遅くまでゲームしてる
psとかは置きっぱなしだからそんな心配ないけど
これがアホの国、日本
くっそ笑える
1年くらい外で使ったりしてたら
確実にボロボロになりそうなんだが
ユーザービリティとか耐久性とかおおよそ任天堂の仕事とは思えない点が目立つな今回
「おもちゃ屋に売ってるハンマー」の異名をもつゲームキューブさんが一番硬いと思うな
巨大彗星と共に派手に自爆した英雄に涙したぜ…。
「結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、ブルースクリーンを晒すのだ。ならば任天堂は自らの手で自分を裁いて、ユーザーに対し、サードに対して、贖罪しなければならん。アムロ、なんでこれが分からん…!」
とシャアすら述べているというのに
もうけがないのは見りゃわかるんだよ
なんだかんだイワタは偉大だったのかもしれんな
いなくなった途端こんなトンチンカンなハード作り出すんだから
Wii Uのが遥かにマシやんけ
その名はスイッチ
社長「そりゃ、もうしわ毛ない」
悲しみだけが広がっていく・・・・情弱には待ちに待った一時だというのに・・
ドンワナクローズマイアーイ
今回もコケたらマズイだろ
それユーザーでなくて若干社長の可能性あるよね?
一応ゲームプレイまでには影響しないから、致命的不具合ではないと言うのに!
そもそもそんなの誰かが意図的に流した神話だろ
ポケモンやれば自画自賛の会話が入ってたり、シールの話とかさ、あんな馬鹿馬鹿しい話を気味の悪い信者が
宣伝してまわってるだけだろ
「儲け」と「もう毛」か
これは酷いな
嘘つけしわはあるだろ
ホライゾンの初回版いい感じに売れたね
これ体験版出ないかな?
難しいと思って買ってない人いると思うんだよな
Wiiuもマシじゃないんだけど
むしろGCまでが堅実だった・・・Dsでダブルスクリーン
そして裸眼3DやWiiのヌンチャクやら、付け焼き刃がひどくなって
とうとう付けたヤイバすら簡単に取れちゃうん始末
聞いてるか?糞豚さんよ?
DSも3DSも酷かったぞ
連れは何台もDSは3台と3DSは2台買ってる、どっちもヒンジが折れたり、フリーズしまくりでぶち切れたり
これは悪い意味でのザ・中国製みたいな粗悪品って感じ
これ、普通に使っていてもハゲるだろう
そんな巨大彗星なんてガンダムで押し戻してやる・・・Switchガンダムは伊達じゃ・・lfかj;つう
ちゅど~~~ん
まああの人物も性格はゴミだけどハード最低限矯正してあれだったのかもな
DSも3DSもヒンジ割れるよね・・・乱暴に使ってなくても
専用ケースに入れてフェルトでくるんで使う時だけだして
不可かけないようにしてもヒビはいってるし
すまんスイッチに比べてだ
Wii Uはまだビジョンがあった上での失敗だったが、スイッチの場合他のメーカーや素人が「いや、無理だろ」って発想を押し倒して結局無理でしたって代物だからな
控えめに言って欠陥ハード
WiiUが急死して時間がなくてこうなったわけで、責任のほとんどはWiiU出したイワッチにあるでしょ
故人だからって急に良い人にする奴の気がしれんな
早くソフト会社になれよ
あれってジョイコンに使ってて 他には使えないとか聞いたんだけど本当?
アイデンティティを示せてない今の任天堂よりかはマシだったかもなあ
「こちらブルームーン探偵社」なwww
そもそも携帯性とか要らん要素をいれて
失敗した
普通に据え置きとして作ってれば問題なかった・・・
それ旗色が悪くなったからって故人に責任押し付けてるだけでは……
あとカートリッジの飛び出しねw
かばん中いれとくだけでかなりの確率で飛び出してたな
こんなん予約してまで買うやつwwwww
その場合、普通なら塗装前にプライマーを塗るんだけろうけどプライマーって値段が高いからその分をケチったんだろ。
スイッチの買い取り拒否率は高そうだな
スイッチだけはコーティングが剥がれるから無理とか、任天堂の製品って粗悪すぎるだろう
Bluetooth Low Energy
っう省エネタイプの
リストタイプの血圧計やら万歩計やらに使うやつね
ちなみに頻繁に切れちゃうのはBLEの仕様だから使うことが間違ってる
ブルースクリーンがブルームーンくらい稀なことならよかったのにな
そんなつまらないことしないよ
むかーしからイワッチが任天堂を潰すと断言してきた
彼が死んでなければもっとヤバイことになってたでしょう
中古屋に勤めてたけど
多少ボロボロでも値段を安くして買い取ることが多いよ
動けばの話だけど
まぁ今買うならそりゃps4だろ
仮に同じ性能だとしても改良重ねたやつのほうがいいに決まってるし……そもそもハード性能が段違い、余計な周辺機器もいらんからお財布にも優しい
別に良い人とか微塵も思ってないけどてか岩田の話なんかしてないけどスイッチのヤバさは
WiiU超えてるなってだけの話だぞ
まあWiiUの急死に一因があるってのはその通りかもしれんが
いや、そんなやばい奴が考えたハードをろくに改良もしないで世に出す時点でもう終わってるだろ……
シール貼ったぐらいで塗装がハゲるハードとか絶対出させなかったろうに
宮本「いやアマゾンがさ・・4000円くらいでタブレットだしてっから真似したかったんだよね・・・持ち運べるWiiuパットっつうのwww まあ3年後にはまた次だそうよマリオ出せばバカども買うしww」
そういう考えなら別にレスしてくれなくてもいいけど
451みたいにイワッチは偉大とか、トチ狂ったこと言ってる人に向けて発言してるだけです
スイッチの拘りは?
君島「価格です!価格を下げる為にハゲやすいコーティングにしました!
ワシの頭見んな!ワキやめろ!ワキやめろ!こらこら乳首ドリルすなっ!」
っうかNvidiaに責任押し付けるに
オッズ10倍
そして何時もどうり協力企業と裁判のパターン
ツルツルやで
ドリルせんのかーーい!!!!
nividiaってグラフィックボードとかで有名なところだよな?
そこと喧嘩するとか笑えないぞ
時間なかったんだよ、すさまじい勢いで任天堂の売上げって落ちてる
もし今年スイッチだしてなきゃ4000億割れどころか3500億もあやしかった
だからどんなヤバイものでも絶対出してくる、残された者たちに取れる道は出すしかなかった。
まぁ擁護じゃないし現任天堂にも責任はあるけどね、岩田の責任は大きいとおもう
もう崩壊する
スイッチの拘りは?
君島「価格です!価格を下げました! なのでもうけはありませんが!」
ユーザー「うそつけ!後ろのほうに少し残ってるじゃねーか!!!」
東大社員「社長けがなかったですか?」
君島「うるせぅ ハゲ・・・」
任天堂恐るべし
てかよくこんなの買うよね。もらってもいらねえわ。売るけど
今ゲームするならゲーム機だったらふつうにPS4のノーマル買うでしょ。
けど死亡を蓄えてるのはスイッチだけどなw
こんなチープなのになちゃったんだろうな
ジョイコンの欠陥といい簡単に剥がれる塗装といい
紙の説明書すら無しでセーブデータのバックアップすら不可
ろくでもないね
こんなの貼らなくてもノーマル状態で既にボロボロだす
でもこれ子供の玩具だしちゃちな出来でも仕方ないか
個人的にはボンバーマンで遊びたかったんだが、手を出さない方が良さげか?
あのなあ
シール貼っつけただけでこうなるのは普通に使っただけですぐ同じ様になるんだぞ
止めといた方がいいと思うよ
改良版とかを後から出されたら無料ならいいが買い直しなら金をドブに捨てる事だ
小さい子供がいる家はマジで気を付けろよ
>>526
オススメ出来るのはゼルダくらいだがそれでもWiiU版を勧める
スイッチはハード自体マジで不具合だらけでヤバいからオススメ出来ない
どこまで悲報だらけだよw
どうせ、4年でスイッチも切り捨てる気だろ
ロンチも少ないし確実にWiiUより状況悪化してるのに4年持つとは思えんな
どうなったんやろ?
たぶん2年でNEWと言い張る上位ハードが出て実質上の縦マルチになって、三年目からはNEW専用ソフトばかり出すようになる
何をお前らこんな時だけ良い人ぶってアドバイスしてんだよカスw
正体はただネガキャンしたいだけのゴキブリだろw
デニムみたいにいつまでも可愛がれるね!やったー(ゲス顔)
3DS初期型は十字キーボロボロになったし、もうちょっとコストかけようや。
「なんだこれ何もしてないのにボロボロになってきてる」
みたいな事になるんだろうな
何故かちょっと前にサンゲツの壁紙がリコールされたの思い出した
塗装がボロボロになるくらい屁でもないだろ
草も生えん君島みたく髪の毛も生えんどころか剥げる始末
結局のとろこ突貫工事の手抜きハードだったんだな
これで出し渋りの秘密主義とかやってたかと思うと情けなさ過ぎる
売るのには響くな
シールなんて貼ったら更に隙間が減ってボロボロになるのは明白だろ
もうわざとなんじゃね? って思えてくる
もう傷がつくように設計してるんだよ多分…
君島「それはもう、もう毛なしでやっております」
スキンシール販売するメーカーの人も皆ハゲていくスタイル
この産廃1日でこれかよw
とことんコスト削減でケチったんだろうな
その結果ハードの不具合連発
笑えないわ
悲報と不具合報告は飽きたよ
DQ11のスイッチ版ってやっぱ無いっぽいよ
いまだに公式にないのっておかしいもん
あっ、これって悲報?
現実はGK
おかしいだろw
特大ブーメラン投げちゃったねwww
酷いってレベルじゃないだろもう
本当に必死こいてコスト削ってんのが色んな部分の品質から見てとれるな
なんで塗装なんだ
限定版でこうやって塗装してるコントローラがたまにあるけど経年劣化で擦れて剥げるんだよな
PSPのように透明樹脂に裏から塗装する方法が一番きれいなんだけど任天堂はケチりやがったね
これから他にもボロボロ出てくると思うぞ
今時珍しいね
まぁそりゃこんな簡単に塗装剥がれてちゃ当たり前の話かもしれないが
この粗大ゴミのお陰でいらん苦労かかってるじゃねぇか
性格ブスの美人と性格美人のブスのどちらでもなく
性格ブスの外見ブス
欠陥をそっと対処するってやり方、変わらないなこの会社
高いのに悪かろうになっちまったな
これでせめて安ければまだマシだったろうに
歴代の任天堂ハードの中でも最低ハードにランクインしそうやな
この業者頭おかしいのか?
あと、ドック抜き差しするだけで画面にキズが付くしな
震える
シールは業者も売ってるしモロモロになったとか聞かないし、MyUもそんな素振り無い
(生涯のほとんどが埃被りだったとは言えw)
スタンドにドックイン!しててもキズとか付いてないし、保護シートとか要らんし
スタンドで充電できるし、更に上にも充電ケーブル差しながら使える
バッテリも純正大容量を買って入れ替えも出来る
SwitchはWiiUユーザーから見ても糞劣化してんぞ
じゃあお前買ってあげろ
修理費込みでなw
どこまで脆いのこれ????
キミッチはIP管理とかの右から左って仕事に転換したがってる節あるしスイッチ潰して宮ポンをはじめとしたハード派に引導を渡そうとしてる気がする
そりゃ、サードもあきれて逃げますわ
しかも起動してすぐ熱くなってくるし
落としたら確実に本体にキズつくし、ジョイコン吹っ飛ぶだろ
次は買わんからな
スイッチは中継ぎ要員。
そもそも塗装とかコーティングされてるのが意味不明
使ってたら剥げるから、普通は成型色のままにするべきだし
塗装すること自体が無駄なコストだろ
任天堂は馬鹿なのか
つくりが雑すぎる
Nvidiaに騙されたのか
どっちかでもない限りあり得ないほど酷い
マリカーよりやばい
他の数多くの欠陥と比較しても全然大した事じゃないよ
まぁ他の欠陥ってのが結構致命傷なんだけど
いい加減にしろよクソ豚
いいハードにこんだけ悲報が続くわけないだろ
今すぐ全品回収レベルだぞ、このゴミ
そうだね
こういうとこでケチって後から問題になる
これって末期の中小企業ではよくあることだけどね
何で今回のは塗装なんだろう
しかも黒色のコントローラーを塗装で表現しているんだよね?
ハゲの皮が剥がれる、のかと。
>何で今回のは塗装なんだろう
3DSもだよw
ただ3DSでは同系統のスキンシールを貼っても剥がれるような残念塗料ではなかったってことや
ゴムみたいにベタベタにもなる感じがするね
離れてるから無線つかうんじゃね?
任天堂は手柄横取りしてただけなんじゃ
中国企業に作らせたらボロボロじゃん
どんだけ安物使ってるんだよ
短時間でボロボロになりそうな予感がする
それに比べて情弱騙して売り逃げる気マンマンのこのswitchのゴミ具合はどうだ…
俺は今、任天堂が日本企業と名乗ることが猛烈に恥ずかしいわ
GKをこれ以上笑かさないでくれw
発売からわずか2~3日で長年戦った兵器のような貫禄が出るハードwww
売る前にテストしないのかよ。
この任天堂頭おかしいのか?
塗装のノウハウが全然ないのはなんでだろう?
3DSも酷かったし…
すぐ禿げるって悲報
まさか貼れないほどの品質のもん作ってくると思わないだろう
すぐ剥がすならいいけど、数年経って剥がしたらどのみちシールのノリが残るから綺麗には剥がせないよ。
どうしても剥がしたいときは、汚くなった上から別のスキンシール貼るしかないんだよな。
だから結局、一緒なんだよ。
このメーカーも上手く立ち回れば良かったのに。飽きたら別のを貼ってくださいと。
悲報ですね
普通に使ってもこうなる
ツルツルのプラスチックの上に滑り止め(高級感を出すため)として極薄のゴムスキンを吹き付けているだけだろうな。半年もすれば普通に使っていても角は禿げてるだろうね。
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
スイッチは遊び方無限大やな✨
どこの会社がやらせてんのかな
ここはマジでゴキブリの巣だな
おまえの考えが恥ずかしいわ
仕事しろやニート
お前が頭おかしい