引用画像

バンダイナムコ、国内最大級のVR施設 新宿・歌舞伎町に

 バンダイナムコエンターテインメントは今夏、東京・新宿に仮想現実(VR)の大型施設を開業する。延べ床面積は約3600平方メートルで、VR施設としては国内最大となる見通し。アニメや漫画のキャラクターを活

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

・バンダイナムコエンターテインメントは今夏、東京・新宿に仮想現実(VR)の大型施設を開業する。延べ床面積は約3600平方メートルで、VR施設としては国内最大となる見通し。アニメや漫画のキャラクターを活用するなどして幅広いVRコンテンツをそろえ、VR時代のエンターテインメント事業の確立を目指す。

・新宿・歌舞伎町地区で2014年末に閉鎖した複合施設「新宿TOKYU MILANO」の跡地に開業する。東京急行電鉄グループが建設する仮設施設を賃貸する。東急グループが同跡地の再開発計画を着工するまでの期間限定ながら、1~2年は営業できそうだ。


・ゴーグル型端末を頭に装着してVR映像を楽しんだり、プロジェクターで壁や床に投映したVR映像を体感したりできるようにする。10種類以上のコンテンツがそろう見込み。施設運営はグループでゲームセンターを手がけるナムコに協力を仰ぐ。飲食も提供する。



この記事への反応


これSFなら戻ってこれない系の事件多発しそう

国内最大級のVR施設を何で歌舞伎町に作るんですかねぇ……

国内最大級のVR施設、ちゃんと玄関付近にポイントを換金できる窓口を置いてほしいし、未帰還者となったゲーマーたちを収容する病院を道義的タテマエのために自費で運営してほしい。

おおお……バンナムということ以外はめちゃくちゃわくわくする!(・∀・)














↑こういうの作ってくれえええええ






LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 限定版 [Blu-ray]LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 限定版 [Blu-ray]
ルパン三世:栗田貫一,次元大介:小林清志,石川五ェ門:浪川大輔,峰 不二子:沢城みゆき,銭形警部:山寺宏一,小池 健

KADOKAWA / 角川書店 2017-05-26
売り上げランキング : 625

Amazonで詳しく見る