
押井守版アニメ「攻殻機動隊」の声優陣、ハリウッド版の吹替キャストに決定
士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とした実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」の日本語吹き替えキャストが決定。押井守監督の映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、神山健治監督のテレビアニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と同じく、草薙素子に当たる少佐役は田中敦子、バトー役は大塚明夫、トグサ役は山寺宏一が演じる。
記事によると
・士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とした実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」の日本語吹き替えキャストが決定。押井守監督の映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、神山健治監督のテレビアニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と同じく、草薙素子に当たる少佐役は田中敦子、バトー役は大塚明夫、トグサ役は山寺宏一が演じる。
・田中はアニメと同じメンバーが集結したことについて「目を閉じて大塚さんや山寺さんの声だけを追いかけるとアニメのシーンが浮かんでくるようで、とても不思議な体験でした」とコメント。また「公安9課のメンバー(キャスト)は私の人生の宝物だと感じています。 私たちがゴーストを吹き込んだ日本語版『GHOST IN THE SHELL』、是非劇場でお楽しみください!!」と期待を煽る
・大塚は「久しぶりにメンバーと集まって、こんなに楽しいことはない、もっとやりたいと思いました」、山寺も「他のメンバーがアフレコしているところを見て、ずっと一緒にやっていた感覚が戻ってきて懐かしい気持ちになりました」とアフレコを振り返った。
・士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とした実写映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」の日本語吹き替えキャストが決定。押井守監督の映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」、神山健治監督のテレビアニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と同じく、草薙素子に当たる少佐役は田中敦子、バトー役は大塚明夫、トグサ役は山寺宏一が演じる。
・田中はアニメと同じメンバーが集結したことについて「目を閉じて大塚さんや山寺さんの声だけを追いかけるとアニメのシーンが浮かんでくるようで、とても不思議な体験でした」とコメント。また「公安9課のメンバー(キャスト)は私の人生の宝物だと感じています。 私たちがゴーストを吹き込んだ日本語版『GHOST IN THE SHELL』、是非劇場でお楽しみください!!」と期待を煽る
・大塚は「久しぶりにメンバーと集まって、こんなに楽しいことはない、もっとやりたいと思いました」、山寺も「他のメンバーがアフレコしているところを見て、ずっと一緒にやっていた感覚が戻ってきて懐かしい気持ちになりました」とアフレコを振り返った。
この記事への反応
・まじかぁー!あぁ…あらまきさんだけがなぁ~まじかぁ~
・最高……いつも洋画は字幕でしか観ないけど、今回は吹き替えも絶対観るわ……!!!
・これは…! 吹替版も楽しみ!! >
・ALISEなんてなかったことになったんかな……
荒巻は誰がやるんやろ。
・最高かよ!
荒巻はそのままたけしがやるんやろなぁ
![]() | LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 限定版 [Blu-ray] ルパン三世:栗田貫一,次元大介:小林清志,石川五ェ門:浪川大輔,峰 不二子:沢城みゆき,銭形警部:山寺宏一,小池 健 KADOKAWA / 角川書店 2017-05-26 売り上げランキング : 625 Amazonで詳しく見る |
荒巻は阪脩さんがいいな
声優さえ違えば別の作品と割り切って見れるけど
声優まで同じだと黒歴史の場合もっと深い傷を背負うことになる
正しくは押井映画ghost in thd shll
イベントで旦那が「うちの奥さんにも仕事頂戴〜」って出しゃばるくらいに痛い夫婦(笑)
あれは完全に黒歴史確定か?
その気持ち、ワカランでもない
吹き替えで観るわ
土屋太鳳
元プロ野球選手
山崎賢人
お笑い芸人
話題性重視でこのあたりの人が出てこなくてヨカッタ
数が一番多いのは佐古真弓だろ
ほとんど名前出ないから口パクの違和感を感じる場面ないでしょ
なっちゃんの字幕でええぞ
邦画の方も吹替すればいいのにな
こうなるとますます、たけしが邪魔。
ニコール・キッドマンです!
ジュリア・ロバーツよ!
サンドラ・ブロック!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
映画の配給とアニメ製作陣じゃ畑違うからねぇ
映画側がこっちを選んだだけさ
ごく当たり前のことなのに大喜びしちゃうね
字幕で見ればええやん。ARISEがクソすぎて声は大事だなって思いました...
多分攻殻機動隊新作を神谷は作ってる、または少なくとも構想してるで。ググったら出てくる。
原作2巻読みなよ。少佐が素子である必要はない。
日本語役に日本語吹替えはふつうにあるぞ
本人がやったり別人になったり
本人出てるし、ビートたけしで良いと判断したんだろうな
顔がたけしなのに声が荒巻だったら面白いのにw
素子って英語じゃ馴染めないし呼びにくいから仕方がないよ
吹き替え版は素子になるかもね
完全な別物として
キャストも変えたらいいのに
攻殻機動隊は媒体、作品ごとに様々な作風だからこれも楽しみ
嫌ならあなたの好きな攻殻機動隊をずっと見てればいい、それでなんの問題もない
それなら阪脩さんも吹き替えにキャスティングして欲しい
IG存続のために無かったことにした
朗報朗報
もともと一般にはそこまでの作品だしファンに振り向いてもらうしかない
レッドクリフの金城武(諸葛亮)とかそうだったな。金城本人じゃなく東地宏樹がやってた。
もちろんダメな作品なら意味ないか、より批判が増す可能性もあるけど
さすがPS大好き糞オタクはちまチルドレン。
>>19
>>29
>>40
むしろあの顔で「素子」とか「草薙」とか呼ばれてる方が不自然でしょうにw
いやいや
若い時だから声優変えたけどSACとかの声優が変わったわけじゃないってARISEのときにいくつかやったトークショーか座談会の中で話してたんだが…
声優陣も自分たちはARISEの新劇で終わりって話してたし、ほとんどの人は理解してたと思うが
世代交代だと思ってたやつがいるのが不思議だわ
吹き替え声優さんが揃ってるから違和感は無いだろうけど。
お前攻殻見てないだろ
義体だから容姿関係ないんだよ
仮に素子が任務で男の義体使おうと素子のままなんだよ