
「ゲーム禁止の教育方針」に勝間和代が大反論 「面白いことやらなくて脳が育ちますか?」
キャリコネニュースが3月6日に配信した記事「『テレビ携帯、ゲームは禁止』という教育方針に危惧の声」が、TOKYO MXテレビで7日に放送されたバラエティ「バラいろダンディ」で紹介された。
記事によると
・『テレビ携帯、ゲームは禁止』という教育方針についての記事がTOKYO MX「バラいろダンディ」で紹介された。
・番組では「大人になり自分でゲームを買ったら無性に悲しくなった。楽しいんだけど、もう友達とこんなことできないんだなって そもそも友達すらいないんだけど……」などのネットの声が読み上げられた。
・経済評論家の勝間和代さんは「普通の玩具の1つ。みなさん勘違いしてるんですけど、ゲームって頭よくなるんですよ。たくさん論文が出ている」と熱弁をふるう。
・また、人生ゲームやモノポリーならよくて、携帯ゲームだと駄目だというのに納得がいかないという。「なぜ携帯ゲームが禁止されるかって、面白いから。面白いことやらなくて脳が育ちますか?」
・勝間さんは子どものころゲームしかしていなかったというが、それでも慶應義塾大学の商学部卒。マッキンゼー、JPモルガンなどの名だたる外資系企業で働いた経験もある。
・『テレビ携帯、ゲームは禁止』という教育方針についての記事がTOKYO MX「バラいろダンディ」で紹介された。
・番組では「大人になり自分でゲームを買ったら無性に悲しくなった。楽しいんだけど、もう友達とこんなことできないんだなって そもそも友達すらいないんだけど……」などのネットの声が読み上げられた。
・経済評論家の勝間和代さんは「普通の玩具の1つ。みなさん勘違いしてるんですけど、ゲームって頭よくなるんですよ。たくさん論文が出ている」と熱弁をふるう。
・また、人生ゲームやモノポリーならよくて、携帯ゲームだと駄目だというのに納得がいかないという。「なぜ携帯ゲームが禁止されるかって、面白いから。面白いことやらなくて脳が育ちますか?」
・勝間さんは子どものころゲームしかしていなかったというが、それでも慶應義塾大学の商学部卒。マッキンゼー、JPモルガンなどの名だたる外資系企業で働いた経験もある。
この話題への反応
・結局は可能性を潰しているにすぎないからなぁ
・禁止なんかしたらその反動が怖いからしない事に越したことはないと思う
・親が仕事から帰ってきてはファミコンピコピコ。オイラが鉄道写真・コラムの本をごっそり図書館で借りてきて読みふける。そんな家庭だった。
・「面白いことやらなくて脳が育つか?」 いい言葉じゃないですか。
・「ゲーム禁止」懐かしいフレーズ、ゲーム禁止はファミコン時代にもあった、みなさんの環境でもそうじゃないでしょうかね?
ゲームに限らず、何かを禁止してたら大人になった時に絶対反動あるわ
もちろんやりすぎは問題だけどね・・・
![]() | キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク V4X 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー 2018-01-31 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
・住基台帳で違憲判決を出した竹中裁判官→自殺 ・平田公認会計士 りそな銀行を監査中→自殺 ・鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍と記事にし東京湾に浮かぶ→自殺
・石井誠 読売新聞記者。郵政問題の記事を書く→事故死 ・斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調査→自殺 ・松岡農水相→自殺 ・松岡事務所関係者 熊本の自宅で首吊り自殺
・緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 ・加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア→練炭自殺 ・UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
・自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書「検察に行く」と言い残し→練炭自殺 ・自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死→捜査終了
・ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り→自殺 ・特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
・森友学園の小学校から残土搬出を請け負った田中造園土木の秋山社長→自殺 ←New!!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
社会に出てあんま役に立たんな
何事もやりすぎは毒だよ
昔の大人世代は幼少期にゲームがなくて、子供に対してゲームを取り締まれた
そしてみんな負けず嫌い
もっと単純で奥深いチェスや将棋に論理的思考や多角的な視点が育つ効果があって、画面を通じた瞬間にその効果がなくなる理屈が分からない
うへっへっんワモヒョーー!!wew
勉強は一切してなかったのかな?
ありえん
いろいろ新しい体験をさせてくれるようなゲームは脳に良い刺激を与える。
ただMMOのお使いクエ、スマホゲーも脳死周回させるようなゲームは脳ミソに良い影響も悪い影響もないんじゃないかな。
脳死周回が嫌いな人はむしろストレスで悪影響があるかも。
パチン.コなんてレバー固定して後は見てるだけやん
決してモテなかったわけではないからな!!
ポチポチだけのスマホゲーとかはアカンだろ
どんなゲームかによるだろ。
逆に理解できないやつは要領の悪いやつだったな
どうだろうなあ。
作業ゲーばっかりずっとやってると意味ない
ゲームそのものが教育にイイかどうかは別問題。
ゲームも勉強もそこそこして普通に受かる程度の所が自分に合ってるとこだよ
あと指先動かすのは痴呆防止にもなるとの説も
小学校一年の時でもff5クリア出来たぞ
ゲームだけに没入してた時は考える力がガチで落ちて恐怖したし・・・
ゲームばかりやって勉強をしないから学校の成績がさがるだけってことだ
ゲームをやらなくても勉強しなければ成績は下がることに気がついていないのか?
なんせここにいる俺たちっていう生き証人がこんなにたくさんいるのに
説得力ある?
お前はどっぷり浸かり過ぎだよ...
もう手遅れだけど┐(゚~゚)┌
たぶん落ち目の任天堂あたりとからみたいんだな
任天堂は子供向けだし勝間は昔の知名度で子供もった奥様方人気だし
やっぱり悪くなるが正解だな
流石に豚に限るけどな
遊ぶ習慣を身に付けるのが大切だと思う
中毒性があるから遠ざけるだけじゃ
社会に出てからドハマリして大変だぞ
まぁ俺なんだけどな!
茂木「………」
学生時代の知識なんか大半忘れたし。
やった事がねえのに無理に叩こうとすんなよ
適量なら問題ないしむしろいい
だけどここの中毒者みたいになったら終わり
勉強すりゃ良くなるししなけりゃ悪くなるとしか言いようがない
ゲームばっかやってるグループがある。
つまり人それぞれ。
ゲームと頭の良し悪しは関係ない。
ゲームに熱中し過ぎると世間知らずのままに育つ
てかその将来役に立つ遊びって何だよ
遊んでないほうが歪んでそう
ゲームなんかわざわざ目の敵にするもんでもねえんだよ
頭いい奴はゲームも勉強も仕事もバランスがいい
応用力なし
むしろ運転免許の試験なんて一発で通らん方がヤバいだろ
遊んでばかりで辛いことから逃げ続けた底辺のお前よりはマシだけどな
何事にも耐えられない奴は全く使えない
ゲームやりながら暇になったらだらだらはちまなんて時間の無駄見に来てるお前が言っても説得力ないな
rpgとかギャルゲーとかソシャゲとかは頭が悪くなる
身もフタも無い事を言えば結局のところは、
プレイするゲームのジャンルと、勉強時間のバランスだろうがな。
一本のソフトを極めたような人が特別頭が良いとは限らないのはそのせいで、いろんなゲームいろんなジャンルを自分で攻略法を考えながらやるのがよい。当然ながら紙芝居型のADVなどは全然効果がないし、頭を使わずに何となくやっている人にとっては全然効果がない。
馬鹿はゲーム始める前の本体設定やアカウント設定の段階で落ちるからね
コレで検索(証拠画像あり)
↓
「男組の手塚空、我那覇真子さんを恫喝「徹底的に潰す」 「在日朝鮮.人に日本国籍がないことが憲法違反」」
―――――
学歴が高いからといって〔頭が良くて好人物〕だとは限らない。
こうした〔学校の成績が高いだけのアホ〕も少なくない。
結局は個人差。
だから当然、〔ゲーム=犯罪の原因〕なんて主張するゲーム規制派はアホって事だ。ゲーム脳(笑)
親にすら意見できない卑屈な大人に育つだけだ
まともな知性を持った大人は与えた上で抑制することを覚えさせるんだよ
今はソシャゲとケモノフレンズだしなんだかなぁ
親がたずなにぎって時間を守らせればいいんだけど、禁止する親はそれが出来ないんだろ。
問題点がずれてんだよ。
カツマーが言うとね…
同じ様な人材で固めた任天堂が凋落してる時点で更に納得。
掃除とか読書とかジョギングするほうがよっぽど頭には良いわ
動体視力や反射神経も鍛えられる
ゲームやっておかしくなるのはもとから遺伝子欠陥あるからだろ
格ゲーって記憶と理詰めで来る賢いタイプとヤンキーの脳筋直感野生児タイプがいるから、後者は賢くはないで。
コミュも養わないと
勝間の鼻の穴かw
宮本イズムを継承しているから優秀なんだよな
え?ゲームじゃない???それもゲームやろ
そんなの当たり前だろう何事にも初めはあるし、初心者だよ誰もが仕事より先に学校で国家資格とろうがな、
何も出来ない連中ばかりだぜ当たり前だが、それを理解しないで、なんで資格持ってんのに仕事出来ねえんだよとか意味不明なこと言ってくる。年配の方々は…
ゲームにもよるが国語に強くなったりもするから
子供のゲームを完全に禁止している親は頭が固すぎると思うわ
JRPGや収集ゲームはむしろ頭悪くなるでしょ
日本人が頭悪くなってる理由が判明したw
足引っ張ってばかりのバカマソコ
(●人●)
ゲームはゲームでも違うぞ
高齢者にゲームを与えた方が良いと思う
運動もする方が良いけど、ゲームやってればボケる暇無くなるよね。
女の子は父親からX遺伝子を母親からX遺伝子をもらう。
知能に関する遺伝子はほとんどがX遺伝子にある。
Y遺伝子では知能に関する遺伝子は壊れている。
つまり母親からもらったX遺伝子が壊れていたら両親ともに知障でなくても息子は知障になる。
逆に天才青年が現れたら、母親も天才の素質があったということだ。
だからなんだというわけでないがこれは遺伝子に基づいた現実。
父親が天才な場合娘が天才になる可能性は高いが息子は天才にならない。
息子と父親の考えがあわないのはY遺伝子が遺伝しても知能に影響がないのだから当然だ。
遺伝子的には息子の思考は母親のサブセットが基盤になる。
頭が悪いんだな
「ゲームばかりして勉強をしないから成績が悪くて良い学校にいけなくて良い就職につけなくて~」
っていうのがセットで見られちゃうのが原因なんだろうな。
あるよ。
ゲームは頭が育つ事は確かだよ。
知識という面では読書だろうけども。