ローソン神田明神店、BanG Dream!(バンドリ!)コラボやってたんだけど放送前にヒット祈願の鬼発注したらしいクリアファイルがまだたくさんあって、星の鼓動というか、、店長のいのちの鼓動が高鳴ってそうだった pic.twitter.com/9AW4boN6kc
— ツルミロボ (@kaztsu) 2017年3月13日
反応
・これがけもフレだったら行列できてただろうな
・ローソンもコラボする作品をちゃんと考えたほうがいい
・なんで店長はまだバンドリ発注したの?馬鹿なの?
・ブシロ「8話の神回のあとにローソンでコラボしたろ!」
なお
・おいおい8話神回じゃなかたのかよ
・ここまで爆散するコンテンツも珍しいな
・悲しいなぁ...
・ローソンでバンドリのなんかが余りまくってるって聞いたからローソン行ったら余ってた
・どこのローソンもクリアファイル残ってないんだけど。
熱狂的なバンドリーマーいるのかよ
・サンシャインもめっちゃ余ってるやんけ
ポップを読むと悲しくなるなぁ・・・
BanG Dream! 〔バンドリ! 〕 Vol.1 (4th LIVE武道館公演チケット最速先行販売申込券付) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.14
オーバーラップ (2017-05-24)
売り上げランキング: 953
売り上げランキング: 953
そっち系の商品入れすぎだろw
演奏のCGパートに入ると色が眠たい感じになって、あー監督失格だなって思ったわ
月刊ブシロードで連載されている同名の漫画作品及びイラスト連載をもとにしたメディアミックスプロジェクトである。プロジェクトの一環としてバンド形式の声優ユニット「Poppin'Party」(ポッピン パーティー)および「Roselia」(ロゼリア)が活動している。
当初は『BanG_Dream!』とアンダースコアが含まれた表記だったが、現在は半角スペースに変更されている
香澄、有紗、りみりん、お妙、沙綾
グリグリは無し?
まあクリアFそんなにあっても用途に困って飾る位になるが
今は
けもフレだよ(´・ω・`)
購入する気しない
ブームとかどうでもいい
似た系統のラブライブが凄かったからしゃーない
金儲けのためにサンシャインもまだやってるし、、、そういう僕はバンドリよりサンシャインの方が好きですけど
ラブライブっていう例外はあるがあれはソシャゲの方がF2P音ゲーの始祖っていうか火付け役で
そっち方面から分析したら別に二番煎じじゃないしな
実際、ソシャゲがヒットするまでは二番煎じアニメ程度の人気しかなかった
バイクのアレとかどうなったんだろ
放送前からゴリ推ししまくりで実在バイクメーカーともタイアップしてたアレ
名前が思い出せない
コラボグッズいつもクリアファイルだしさー
クリアファイルばっかいらねーってば!ってカンジではある。
でもけものフレンズだったら買いあさってたわ。
ばくおんはそもそもニッチ向けの漫画だから、アニメ化したからといって特に何を期待されたわけでもない
ラブライブの失敗に続きバンドリも失敗か・・・
報われんな・・・
ラバーストラップの方は割と早めになくなってたから
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
まあ、こういうのって一般客が絶対手にしないから在庫処分で安くしても売れ残るよね。
アキバに集まるオタク需要を見越した結果がこれ
察してあげて
みんな働け
(´・ω・`)
まぁステマというか宣伝は当然してたんだろうけど、ここまでヒットすると思ってなかったのは間違いない
星とか命とかいちいち大袈裟すぎで
より一層気持ち悪い
バンドリは宣伝とかあまりしてないからなぁ
どれが当たるか誰もわからない
つっても、前作のラブライブも全体で見れば大した売上もなく、
そこらの有象無象の作品と変わらん毛が生えた程度だったからなぁ
けいおんがいかに凄かったか分かる
けいおんの幻影を追いかけてるが・・・いつも結果が出ないって感じ
アリサが可愛いだけの作品なのは否定しないが
売れることを考えてなのか知らんが、何故かアイドルソングっぽいものばかり仕上げてくるんだもの
製作者の信念を感じられない作品がウケるわけがない
ラブライブもアニメ前は空気だったからな
シスプリもアニメで人気出たのにバンドリは無理だった
SAOも栄養ドリンク2つでラノベクリアカバーじゃなく
菓子2つでクリアファイルにしときゃ話題になったろうに
けいおん・艦これクリアファイル SAOミニポスター付き菓子 ぐらいだ田舎で無くなったの
目の中の模様なんかキモいし
今度ローソンへ行ったら見てみるか
一方バンドリはガラガラ武道館
失敗のレベルが違うよね笑
作品のクオリティが追い付いてない
ねーよ
ライブは声豚が付いてるから別にしてもアニメは失敗だろ
シリアルなしの円盤売上の本家との格差がヤバイ
ラブライブってタイトルがなきゃバンドリと同じだった
ケイン・コスギの悪口はやめなさい
放映8ヶ月前からCMをしつこくうざいほど流してるのに
宣伝していないだと…
本家と比べたら2期よりは劣るけど今は3000枚売れれば十分って言われる時代やで
一番売れてないのでも3万以上は売れてるんだから売れすぎなぐらいだろ
バンドリのほうの売り上げは1万いくかも怪しいらしいしな
それでも基本1~2万本をラインにして制作している感じみたいだけど。
クリアファイルと違って賞味期限があるから入荷した店も泣きを見てることが多い
けもフレは金の匂いが少なかったことも、ヒットの要因の可能性があるからねぇ。
最近のアニメは最初から搾取体制が凄くて、昨今のアニオタは疲弊してたところもあったし・・・。
ただ、あまりにも購入するグッズがないもんだから、
逆に製作・ファン側が共に困る事態になったけどねw
アニメ後にアプリだったらアプリもすごかったろうしグッズも凄かった…かもしれない
杖も使いようによっては輝く場面があるから
ランダムスターだっけ
売れるだろ?wwwクソワロwww
転売するほどグッズ出てないだろ
初音ミクとかトンキン界隈だと速攻なくなるみたいだけど
オレんトコの会社近くの、工場地帯のど真ん中になるファミマだとダダ余りしてるし
バンドリ壮絶大爆死でコラも動画も作られず
折り返しすぎてんのに遅すぎだろw
しかしなんでサンシャインとコラボ時期かぶらせたんかね?
ファン層は同じだと思うんだが
スクフェスはでかいがどちらかと言うとスポ根要素が受けたんじゃね?
俺もラブライブハマって今まで食わず嫌いしてたアイドルアニメ色々見て見たけどあんまり俺の好みじゃなかったし
いや、だから信者力の強い本家のタイトル力を使っても本家から客をサンシャインに引っ張れなかったって意味だろ?
普通に
ライブ当選確率上がるんでw
まだあるなら行こうかな
放送観るまで全然知らなかったから買えるなら欲しい
ラブライブよく知らないけど新しいのはあまり人気ないのか?
有咲のためだけに1クール見る価値はあると思う
艦これww
ねぼけんなよ艦豚ww
というか、バンドリのコラボをやっているローソンを見たことがないんだけど、売れたのかそもそもコラボ商品をやっている店が少ないのか分からんw