反応


その親がバカだったんだろうなあ。

まぁゲームするよ馬鹿になるは真実。というか勉強の時間減るから。ただ趣味全体がそうでサッカーしようがポエムかこうがアニメ見ようが学力は基本は落ちる。というか時間配分の問題。

大人であれば色んな楽しみの中から受動的な楽しみを選ぶ事が出来るけど 他の能動的な楽しみをあまり経験してない小さい子供が受動的な楽しみしか知らなければ、大人になった時自ら楽しみを創り出す事が出来ない人間になりそうで嫌なのです。子供にはわからないでしょうが

昔、漫画なんか読むと馬鹿になると言われました。漫画の暴力や性的な描写が問題とされた時期で、その方の心配もそこな気がします。
漫画「しか」読まない。課金ガチャ回す「だけ」では心配ですが、感動や達成感も得られる素晴らしい娯楽だと思うのですけどね、ゲーム。


ゲームで廃人になる人もいますしそうならない人もいますし、バカになるかどうかは親の指導次第だと思います。ゲームをやる=バカになる、ではないと思います( ˘•ω•˘ ).。oO(இ)

これ、親がゲームでバカになってるいい例ですね。
ゲームがー(ryって言ってる親の8割はゲームとかやりもしないで先入観だけでダメだと決めちゃうから、それを禁止する事が子供の遊びとか趣味とか、諸々奪ってるって気づかないんですよね。


元からバカだった、に1000円ベット。

そうだ 人間はバカなんだ

脳死プレイしか知らない人なんですね 親子共々可哀想

ゲームをしないから馬鹿になっちゃうのです








厳しい家はテレビも見せないとかあるよね
そんなことしたからいい人間になるとはとても思えないな