引用画像

ハブ捕り名人困惑「これって違法なのか…」 出荷まで自宅で保管→警視庁「無許可飼育」と捜査(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

沖縄県名護市のハブ捕り名人が出荷するまでの間、自宅で保管していたことが動物愛護法 - Yahoo!ニュース(沖縄タイムス)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

沖縄県名護市のハブ捕り名人が出荷するまでの間、自宅で保管していたことが動物愛護法上の無許可飼育に当たるとして、警視庁に今月逮捕された。

・県内のハブ捕りの間では普通のことで、「これが違法なのか」と困惑が広がる。

・男性(60)は、捕ったハブを沖縄県内のハブ酒メーカーや東京のヘビ料理店に出荷している。

納入の時間まで数時間保管したり、航空便で送るため冷凍庫で凍らせていたのが「飼育」だとされた。

・警視庁の捜査員が名護市の自宅を4回訪れ、ヒメハブ延べ63匹を確認。「悪いこととは思わず、どうぞどうぞ、と一時保管のハブを見せたら逮捕につながった」と当惑する。

・弁護士「殺すことが前提の一時保管は飼育には当たらない。警視庁の無理解から来た不当逮捕だ」



この話題への反応



冷凍保存されたいたハブを「飼育」と云った警視庁の言い分の方がおかしいwww

アホくさ〜 しかも10日間勾留?

これは可愛そうな気がする。そもそもハブって愛護法を適応する必要あんの??

コレはアホだなあ。得点のために捕まえたんか

この考え方を広げるとアカミミガメ調理の為に泥抜き管理で飼育なら、その方が「占有であり飼育」であって、更に調理画像掲載で虐待成立しそうですよね。

これは大多数の国民が困惑だよなぁ。つか冷凍ともなるとその時点で死んでるじゃんよ…。

冷凍庫で凍らせていて飼育なら、虐待やろ。

こんなんで逮捕とか…ちょっと考えれば分かるだろうに…

ちゃんと保管する場合は許可が必要って、二十六条に書いてあるじゃん。

動物愛護法的には、きちんと絞めてから冷蔵庫に入れろ、って感じですかね。生きている限りは飼育とみなす、と。











なんとも気の毒な

冷凍庫で凍らせてあるのはどうみても飼育じゃないでしょ・・・






この素晴らしい世界に祝福を! 2第1巻限定版 [Blu-ray]
KADOKAWA / 角川書店 (2017-03-24)
売り上げランキング: 44