記事によると
・米軍の研究会合で行った講演の中でパーキンス司令官は、約340万ドル(約3億8000万円)のパトリオットミサイルで市販の小型ドローンを撃ち落としたと話した
・ドローンの価格は約200ドル(約2万2000円)
・パーキンス氏は「米Amazonのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘した
・また、「私が敵ならeBayで300ドルのドローンを買えるだけ買う。それで全てのパトリオットミサイルを使い果たさせることができる」と話した
・米軍の研究会合で行った講演の中でパーキンス司令官は、約340万ドル(約3億8000万円)のパトリオットミサイルで市販の小型ドローンを撃ち落としたと話した
・ドローンの価格は約200ドル(約2万2000円)
・パーキンス氏は「米Amazonのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘した
・また、「私が敵ならeBayで300ドルのドローンを買えるだけ買う。それで全てのパトリオットミサイルを使い果たさせることができる」と話した
この記事への反応
・こういうオーバースペックなやり方、嫌いじゃあないぜ
・こういう自動追撃の武器を安物で打たせまくる戦術って、田中芳樹の本になかった?
・もったいねぇ
・まさに「牛刀をもって鶏を割く」だけどあんな小さな目標に当たるのか?
・ネタにされがちな見出しだけど実際洒落にならんと思うぞこれは。そういう使い方もあるとは恐れ入った。
・むしろ、そんな小さな目標を大きな地対空ミサイルで捕捉して落としただなんて驚愕なんですけど・・・一体どうやったんだ・・・
・ドローンの今後の進化発展には末恐ろしさは感じるけど…………
にしても、軍事大国アメリカ…
ぶっとんでるわ。
・レーザー防御兵器の開発が急務に成っている理由の一つ。ドローンを落とすのには機関銃弾ですら高価過ぎる。
・たった2万のドローンに数億のミサイル無駄にさせるわ、逆に「ドローンによるフェイクと見せかけて実は本命でした」なんて使い方も出来るわで何気にヤバくないかこの記事
・オーバーキルすぎるw
司令官がこういう話をするってことは、新しいドローン対策が用意できてるんだろうなぁ
Holy Stone ドローン HDカメラ付き iPhone&Android生中継可能 高度維持機能 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ WI-FIカメラ FPVリアルタイム 国内認証済み HS200 (レッド)
posted with amazlet at 17.03.18
Holy Stone
売り上げランキング: 110
売り上げランキング: 110
Q森友学園の安倍晋三記念小学校に100万円を寄付した大物議員といえば?
(ネトウヨ正解率0%)
①安倍晋三
②菅直人
③大川隆法
④民進党が悪い!
頻繁にやればアメリカの税金ドバドバ使わせる
④かな?
これって金額の問題か?その2万円のドローンに生物兵器とか毒ガスとかそういう危険なものが積まれてたら?
ミサイルは高いから使えませんって考えなの?
一番危険なのってその思考じゃないの?
命のが大切に決まってるわ
二度と逆らおうなどと戯けたことを考えんように、な
>「私が敵ならeBayで300ドルのドローンを買えるだけ買う。それで全てのパトリオットミサイルを使い果たさせることができる」
正解は⑤の「パヨクの統合失調症が更に進行した妄想」です
最近アマゾンがそんな特許取ってたか
⑤かな?
そしてeBayの履歴で数十億円の借金をゲットだね
それはもしかしてドローン犯罪は絶対に捕まらないって考え?
TVとかしつこく作ってる時代じゃねえよ。
相手の矢を減らしつつ友軍の矢を増やしまくってたな
あたま大丈夫?
開発に取り組んでるよ?
なんで取り組んでないって思ったの?
なにこの記事タイトル
必殺を持って対処しなけりゃいけないのだから大変な話だわ
ドローンレベルの超小型なものをピンポイントで狙えるっていうデモンストレーションでは?
永田寿康が背後で手招きしてますよ?
今度は永田1スッペチで取れる責任じゃないんですよ?
どう見てもそうだよなぁ
まぁ在日ライターUTAだから
森友学園絡みで記事書けないから火病でもしてんだろ
現状の軍が抱える対空戦力じゃどうにもならんわな
コストが違いすぎる
まぁたぶん米軍も分かっててドローン使った無人攻撃機を量産してるだろうけど
全然努力が足りてないからな。
研究やってますよ(成果物0)じゃあ話にならん
パトリオットで対応できない
可能性があるって話じゃねえの
アクシズに大量の普通のミサイルに混ぜて核ミサイルを発射する戦法だ
まさかこれがアメリカに有効だったとは
お前ら飽きたらすぐ忘れるよな
WBCのホームランキャッチ小僧といい
アマゾンギフト券の提供がDMMGAMESなのねwwwwwwwwwwwwww
ヒカルがやってたアマゾンギフト券もDMMGAMESだしねwwwwww
めぐみちゃんねるではDMMから出したテレビを紹介させ色々とユーチューバーで宣伝してますねwww
それで、なんでこんなに話題になってるカブキンの件を取り上げないのでしょうか?
普段くだらない一般人のTwitterは記事にするのに
なぜこれは??? なにか問題でもあるのでしょうか?www
今になってパトリオットの性能が上がったわけでも
この方法が現実的な運用なわけでもないんだし
蚊にきくガスをつめて、着弾したら広範囲で散布するならありかも
フランス空軍みたいにさ。
今更ってアニメ見すぎなの?
今まで精度そこまで高くないよ、結局手動で修正するしかなかったから
それで良いって訳じゃないって事ね
人のことを無知って言うくせに、後半で無知丸出しじゃねぇかw
これ飛んでくるミサイルを撃ち落とすような使い方される兵器だぞ…
あれが今の時代に有効になるのか
ドローンに対抗するにはレーザー兵器とかになるのかな。
それかドローンを落とす為のドローン。
もちろんアメリカのミサイル基地に中国から届くドローンはないけど(先制や奇襲は難しい)
交戦中の戦場にこういうのを大量に投入するってのはいつ起きてもおかしくない。
違う
ドローンを駆除する確実な手段が他にないからドローンであってもパトリオット使うって話。
弾薬代が0にきわめて近いレーザーやレールガンの実戦配備が進まない間は
米軍であってもそうするしかない(けど、不経済極まりないね)って記事。
日本の危機感が低すぎなんだよな
野党のアホどもは、中国とかの使い捨ての攻撃用ドローンが殺到したとき、
兵士と市民を区別する高機能を搭載するとでも思ってるのかね
対抗策は急務なのにお花畑過ぎる
結果主義の人にとってはそうだろうけど
結果が全てでは研究という分野自体が成り立たんだろ
結果が大事なら結果が出るまで研究させればいいというくらいでないと
結果が出にくいものほど研究縛りをしてしまうじゃないか
それでは発展もない
そうだねコスパ悪いから
あまんじて攻撃されるままでいたらいいよね
ついでに生物兵器とか安上がりに出来るものにたいしてもされるがままでいようね
いや結果が全てでしょう、兵器という分野は。
作ってたけど間に合いませんでした = 死 だもの。
驚いたがみんなそこは驚かないのか?
結果が全てでは研究って成り立たないだろ
死の回避に間に合うかもしれないなら研究すべで
研究しても死は回避できないかもしれないから研究禁止では
死の回避は諦めろってのと一緒じゃん
>>72と>>75では乗ってるOSが完全に別ってパターンだな
こういうのよく議会なんかでみる研究関連の予算でいつも討論になるやーつ
普通に売ってるドローンをたくさん買うとか言ってるコイツはただのアホ
結果が全てでは結果が出しにくい分野は研究できない縛りになるね
IS側がその普通に売ってるドローンを改造して
すでに実際に戦場に投入してきてるんだよ
まさに韓国がそういう思考だからノーベルが1つもないんだぞ
PAC3とかならレーダー誘導だから移動速度が遅い物体に対してなら当たるのは当たり前じゃね?
ミサイルのような高速な物体を迎撃する場合の命中率とは比較にならんほど
クレー射撃の上手い人物が重宝されたりしてな。
無人偵察機のような高高度を飛行する奴ならSAMなどの出番だと思うが。
結果が全てで結果出てるなら偉いじゃん。
あいつらは結果が全てといって犯罪以外で結果出したことがないから笑われるのだろう
空戦能力強化したドローンが護衛するようになる
高出力はいらないだろうから、小さくて安く作れると思う
パトリオット1発も撃たずにテロリストを捕縛できる
真に受ける奴はアホ
何で必ずミサイルで撃ち落とす前提なんだよ
文盲かな?
そりゃ音速で動くものに当てられるように作ってあるものだから
ドローンくらい余裕だろ
いやテロリストが量販店行ったりアマゾンでポチったりで
普段使ってる大量の兵器とかトヨタ車とか揃えてるわけじゃ無いわけでさ
不正規の手段で入手できる経路はいくらでもあるだろう
でもミサイルじゃなくて機関銃でもよかったんじゃないのか。
まぁいい訓練になったんじゃないの?www
ブサヨマスゴミが煽り叩きまくるレベルだな
サイズが小さくて動きも俊敏な物体すら
パトリオットは撃ち落とせるというミサイルの高性能さのアピールじゃないの?
危険なドローンの排除が目的なら、
人力か電波障害等の罠か、同様のドローンで対応するでしょ
米軍の司令官がそう言うことがあったけどそれじゃまったくコストに見合わないよねって事を
皮肉混じりに伝えてるって話なのだけど
どうもまったく勘違いして解釈している人が結構いるような
コスパ悪すぎるやん
「たしかにすばらしいパワーだ…
わたしをじゅうぶんに超えている
だが、それではこの私には勝てない」
ミサイルが広大な射程内の基本どこでも狙えるのに対し
レーザーは射程は短いし障害物にも弱いからどうしようもないシチュエーションは出てくる
被攻撃対象が明確な条件であれば強力なアンチドローンとして機能するであろうが
速さじゃなくてサイズだよばか
総理官邸にドローンが突っこんで誰も気付かなかったとかよりは危機管理できてるのかもな…
そもそもパトリオットが迎撃対象にするような再突入体だってそんな大きなもんじゃないよ
ミサイルの本当に先っちょの部分だけが落ちてくるんだから
参謀の人が ミサイルは高いんですよ! とボヤいていたのを思い出したわ
こういう時のためのファランクス違うの?
ミサイルの発射速度考えたら、あらかじめ起動にいないと厳しいけど、そんなところにいたらばれるし
後出しじゃその間に別の技術の研究が遅れるかもしれないのに
安倍「おkwwwwwwwwwwwwwww」
安倍「イエッサーwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?