
「2029年、人間の脳は機械と融合する」的中率86%のグーグル研究者カーツワイル氏が爆弾発言! | ニコニコニュース
米国を代表するフューチャリストで、「Google」社の技術ディレクターでもあるレイ・カーツワイル氏が、またしても驚きの予想を立てていたことが判明した! 予想的中率86%を誇るカーツワイル氏の発言に全世界が注目している。■12年後、人間の脳は機械と融合する 今月10日~19日にかけて米テキサス州で開催された「S...
記事によると
・人工知能が人間の知性を超越する「シンギュラリティ(技術的特異点)」が、2045年にやってくると予想されていたが、16年も早まるとの見方を示した。
・カーツワイル氏はAIを恐れる必要はなく、むしろ機械を人間の脳に取り込むことによって「超人」が誕生すると語る。
・「機械は人間に力を与えてくれる。機械のおかげで我々はより賢くなるのです。まだ人間と機械の融合は果たされていないが、2030年代には思考を司る大脳新皮質をクラウドネットワークに接続するつもり」
・人工知能も双眼鏡や補聴器やペースメーカーなどと同じように人間の能力をサポートする道具になると考えている。AIの脅威を取り除くためには高速処理を実現するインターフェースを脳に接続する必要がある
・人工知能が人間の知性を超越する「シンギュラリティ(技術的特異点)」が、2045年にやってくると予想されていたが、16年も早まるとの見方を示した。
・カーツワイル氏はAIを恐れる必要はなく、むしろ機械を人間の脳に取り込むことによって「超人」が誕生すると語る。
・「機械は人間に力を与えてくれる。機械のおかげで我々はより賢くなるのです。まだ人間と機械の融合は果たされていないが、2030年代には思考を司る大脳新皮質をクラウドネットワークに接続するつもり」
・人工知能も双眼鏡や補聴器やペースメーカーなどと同じように人間の能力をサポートする道具になると考えている。AIの脅威を取り除くためには高速処理を実現するインターフェースを脳に接続する必要がある
この記事への反応
・ウィルスに弱そうな気がするな。ハッキングとかも受けてしまうのだろうか。
・知力は上がるだろうがそれはもう人間というか生物ではないだろうな
・たぶん無理だろ。今ですら50年前の予想の発展から100年以上遅れてるんだから。少なくとも今の世代が死ぬまで無理。
・けれど、お高いんでしょ?保険効かなそうだし。
・メンテや故障した時どうすんの?って普通に思うわ
・攻殻の世界もすぐそこかぁ・・・
・どうせ実現しない
・電脳化が実現するのか
SFでは昔から扱われてきた機械と人間の一体化
攻殻機動隊のような世界が実現すると思うとワクワクする
![]() | 亜人ちゃんは語りたい 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 諏訪部順一,本渡楓,篠田みなみ,夏川椎菜,日笠陽子,安藤良 アニプレックス 2017-03-22 売り上げランキング : 175 Amazonで詳しく見る by AZlink |
お?新人か?
脳と動きが一致しないだろうね
この時間帯ってことはイシュトヴァーン解雇きた?w
よっしゃ
クッキーuta解雇や
ソニー・・・PS5
MS・・・スコーピオン
任天堂・・・スーパーファミコンミニ
俺が死ぬ前にはやく脳みそ以外の肉体捨てさせて
考えてる事、と言うか妄想と電脳の関係性はどうなるんだろう?
思考を纏めたい、ちょっと妄想したい時に電脳にいちいち断り入れるのかな?
でも脳への入出力が全く出来てないのにクラウド云々は話が飛びすぎだ
人間拡張学で検索すれば出てくる。
ガチで実現するんじゃね?
ただ死なせるより少しでも役に立つ形で死なせた方がいい
そういやGoogleに入ったんだったな
よりよいソフトの使い方の腕が評価されるんだろうなぁ
科学技術はそんなに一足飛びに発展しないよ
仕事で義務化されるのは嫌だな
あと宇宙コロニーと巨大ロボット兵器
このレベルの話でいえば前時代やぞ
SF的妄想が捗りますな
特定のゲームに勝てる程度のAIしか作れんのに、寝言は寝ていってくれ。
特殊なブレイクスルーがない限り、最低でも100年単位はかかると思う。
虫とはおさらばしたいんだ
まじで浮浪者で溢れてディストピア化するぞ
大企業は金分配してくれるわけねえし
AIロボ軍隊を持つであろう大企業を国が押さえつけられるわけねえしな
もしくは大企業VS国のWW3開戦で世界的に超革命起きるかもしれん
そして浮浪者は虐殺され世界人口は今の100分の1になり勝ち組だけの楽園が築かれる
過去にもう何人かいるし現実的ではある
何か忘れた
グレイズアインが暴走する未来が見えます
技術的特異点は予定より早まりそうな気はする
サイボーグ化待ったなし。
人工知能に問題があるということではなく
量子コンピューター技術が本格的実用化される前に人間が問題を起こすから
10年以内に猿でも出来るようになってるといいな
全く出来てない訳ではないぞ
シンプルな2Dゲームの画面を見せずに、脳内の指示だけでキャラクターを動かす実験は成功してるし
脳内に浮かべた映像を不鮮明ながらも出力することにも成功している
割と技術は進んでるんだぜ
40年前から文明もなにもかわってないよ
向上はあっても新たにっていうのはないしね
例えば勉強しなくても知識あるとか考えたらすごいよな
人間が賢くなくても万全のサポートをしてくれるスマートフォンみたいに
むしろ人は底抜けに馬鹿であり続けられる事が幸せなんだよ、何故分からないかな
もうAIに何とかしてもらうしかない
でもカンニングみたいなもんだから禁止されるか?
検索機能とそれをどう活かすかだけトレーニングしに学校行けばいいわけだし
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?