記事によると
- 全国20〜60代の男女1,381名を対象に「次に終わりそうだと思うテレビ番組」の調査結果が発表された。
- およそ4人に1人が選んだのは、フジテレビ系バラエティ番組『めちゃめちゃイケてるッ!』。
土曜の夜を代表する人気番組だが、ややマンネリ化した印象を与えているのだろうか。 - 2位は、地域ネタが人気の日本テレビ系バラエティ『秘密のケンミンSHOW』
反応
世界各地を探索してた時代は良かった
金がない→制作費削る→つまらない番組が増える→視聴率が下がる→広告費が減る
お笑いとクイズはもういい
クイズとお笑いとニュースで8割占めてるテレビ
どうぶつ奇想天外復活させろ
ダーウィンがきた!みたいな番組増えてほしい
バイキングは上手いこと方針転換したと思う
お笑い系番組によくある「撮ってきたVを芸能人がひな壇で感想言うだけ」
という番組は本数減らしていいと思う
![]() | DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION (「数量限定特典」ダークソウルIII 公式コンプリートガイド プロローグ 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 同梱) - PS4 PlayStation 4 フロム・ソフトウェア 2017-04-20 売り上げランキング : 86 Amazonで詳しく見る |
子どものときはつまんないと感じたのに大人になって見るとよくできてるなあれ
ヤラセって分かってるから見てて
つまらねぇんだよ
見ている人が周りにただの一人もいない
そらお前、ニンテンドースイッチよ
本当に終わってしまう番組は名前すら知られていない
4月からは出川の番組観るわ
ああいう知識欲を満たす番組が少ない
圧倒的の多数派の高齢者に人気な番組は終わらないよ
終わるのは少数派の若者向け番組だけ
もうとっくに終わってると思ってたわ
石坂に対するイジメでイメージ悪かったけど。
ビデオリサーチの機械が入っている人達がたまたま見てるって普通にあり得ると思うんだよね
全国でもn=600なんだから
少なくとも「次」には絶対終わらないだろ
と思ったけどロケで死亡事故とか起きれば終了するか
わりと危ないことやってるし
でもなぜか終わらない番組
そう簡単に終わらんやろこういうどこに需要があるのか分からんが続いてる番組は
あれが地上波放送する番組で1番嫌い
次点でロンハーと志村動物園
ばっか、会社が先に終わるだろうがソレは
有名税みたいなものじゃない
他にもいくつかいやいやそれはまだ終わらないだろっての混じってるし
めちゃイケなんかは明らかに死臭がするけどな
その上にサンプリングの笑い声被せる番組は見る気もおきない
出演者の面白いって自己満足してる内容を垂れ流してるだけの番組を誰が面白いって思うのか。
たまに見てて思うこと
Youtubeで見た。
視聴率がどうこうじゃなくて、どういう人たちが見ているんだろうって事なんだけど
というのはどんどん減らしていいと思う
こwこwとwかwなw!w!w
取り上げられもしない「とんねるずのみなさんのおかげでした」は
誰も思い出さないほど観ていないという事なのだろうか。
YouTubeやTwitterで話題になってる動画や内容を流して、「わー、すごーい」っていうだけやからな。
そりゃ視聴率も落ちるやろ。
出川の場合は「笑われている」だからなぁ
確かに出川で笑ってしまう時はあるが、それは日常の中でハプニングが起きた時に思わず笑ってしまうのと同じ質の笑い
もう安く済むからってゴミ芸人使うのやめーや
ゴールデンが一番つまらない
朝の再放送や深夜番組のが遥かに面白い
本気でさっさと止めてほしいわ。まあ見てないんだけどw
4月に重大発表があるんだとさ。
打ち切りか、深夜に戻るのか
俺も続いて欲しい番組ではあるが
出川と役割が被ってる他の芸人とくらべてみれば
出川がちゃんと笑わせてる上手い芸人だってことがわかると思うけどな
まあそれをわからせないのも出川の上手さと言えるが
つーか終わったもんだとおもってる番組は投票されないよなw
わざわざお笑い番組なんてもんいらねーんだよ
何が面白いんだよ
なにも面白くない。そんな番組にお笑い芸人出てもお笑いの仕事できないだろ
ネットの動画まとめてワイプ芸人に笑わせるだけの番組とか
なんか地方の食いモン食っるだけの番組になってから
全く見てなかったんだが
新メンバーに入れ替えで徐々に方向性換えていく算段もまさかの新メンバー排除だもの
次の手がないんだから,よけい視聴率が下がる未来しかみえない
それよくテレ朝がよくやってるね
よほどそうしなければ数字が取れないと思うっているのかなっと
TV的に捻じ曲げられた内容が多すぎ
ウケ狙いで嘘を垂れ流す番組をいつまで続けるんだよ
名探偵コナン
捻じ曲げたってかその県のごく一部の街とかで流行ってるものをさも県民すべてがやってる風にやってるからね
おまえ雛壇以下だぞ
他人いじって皆面白いなら芸人なんて必要ないし
一般人とは違う部分を見せて笑わせるのが芸人なのに最近は雛壇芸人とかばかりで全然面白くない
そう言う流れにした一部のクレームを聞いて締め付けるBPOも悪いと思う
番組開始当初はそうだったけど、開始2年目ぐらいからはちゃんと県のどの地方と言うようになったぞ
なんの生産性もないひどいランキングだな
n=600は首都圏の数だよ。
全国だともっと多い。
ノリがおかしくなった
岡村も早く戻ってきて
制作の予定が狂ったまま
そう思わされてる君は良いお客さんだな
それは噂の東京マガジンである
まあどうせ観ないからどうだっていいけど
うちの地元じゃ数年前から既に放送していない
まだ続いていたんだね
出た、自称「お笑い分かっています」の素人評論家
観る機会も減ったしな
観ても同じ奴しか出ないしつまらん
たまに音楽番組観ても同じ奴
お笑い系のひな壇メンバーも同じ奴
ニュースも同じネタ(しかもコメンテーターに頭悪そうな芸人居るとか)
2時間サスの再放送とか観てる方がまだマシになったわ
ある程度の年齢行った人間はこういう番組が好きでうちの親も時間になるとチャンネル合わせるから、その場から離れるようにしている
日曜のあの時間帯(サンモニ~サンジャポ~おまかせ)は局とスポンサーとMCの裏口合わせがあるから
3つの内のどれかがこの世から消えん限り視聴率無視で番組続くのはほぼ確定してる
・TBSが停波する
・スポンサーが降りる
・MCがタヒを含めて芸能界から消える
ってぐらい見てない
↑日テレ史上、「同一MCによる」最長寿番組
↑嘘松。笑点が最長寿wwww
↑無知は悪。笑点は何回MCが変わってるかわかってねぇのな
しかし振り返ってみると、民放のゴールデン真っ只中に放送されていたとは思えねぇな
すげぇわかるんだが、イマドキだと「ディスカバとかナショジオ見てろ」って言われちゃうんだよな
あの時代はゴールデンでも乳 首もろ出しOKだったからな
流行ってたの90年代くらいまでやろ
すごい
かがりが飯くうだけの番組になって大分印象悪くしたな
今日のワイドナショーの松本なんかいつもよりゲストにちゃちゃ入れすぎでウザかったな
やたらとお薦めに出てくる。あれが出ないようになるまで、どれだけお薦め削除したことか。
お前がテレビを観なければいいだけだろ
BSでやってるやろ
理由は視聴率が高い事と特定の世代からの評価が高い事。現在日テレ系の日曜ゴールデンの視聴率は在京
キー局の中でもトップだそう。高視聴率が続く限りは打ち切る理由がないわけで。
同様に新婚さんとアタック25は視聴率もだけど現在では数少ない視聴者参加型の長寿番組ということで、
現時点でテレビ局側としては打ち切る理由がない。(司会者変更や不倫騒動の不祥事があっても継続した
くらいなので)
鑑定団はテレ東系列の中で1,2を争う高視聴率で中高年以上の視聴率・支持率が高いので、これまた
売り切る理由がない。(というか、打ち切りたくないのが実情かも?)
もちろん、今後視聴率以外の理由で打ち切りや休止になる可能性も十分あり得るのは確かだけど。
ニンテンドースイッチがテレビ番組って頭おかしいんじゃないのー??
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
なんで
とんねるずの番組が無いの?