
<小野憲史のゲーム時評>「ニンテンドースイッチ」はスマホゲームと共存できるか | ニコニコニュース
超硬派のゲーム雑誌「ゲーム批評」の元編集長で、ゲーム開発と産業を支援するNPO法人「国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)」元代表の小野憲史さんが、ゲーム業界の現在を語る「小野憲史のゲーム時評」。今回は任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」について語ります。【写真特集】据え置き型?携帯ゲーム...
記事によると
・「ゲーム批評」の元編集長小野憲史さんが、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」について語った。
・任天堂はファミコンを発売した当初、テレビと共存する必要があった。
・一方、現代社会ではテレビのかわりに、スマホと共存する必要がある。
・スイッチの国内販売台数は発売後3日間で約33万台にのぼったが、「WiiU」と同程度の滑り出しで、数字自体の意味は乏しい。
・これからの成功のポイントはゲーム機がスマホと共存できるかで「スマホもいいけど、テレビゲームもおもしろいよね」と言ってもらえるかが重要。
・他の家庭用ゲーム機の多くがPCの設計思想を受け継いでいるなかで、ニンテンドースイッチは携帯ゲーム機やスマホで主流のアーキテクチャを採用している。
・そのためスマホゲームの移植には親和性が高いうえに多彩なセンサーを内蔵した「Joy-Con(ジョイコン)」を使えば、スマホにないゲームを生み出してうまく差別化できる可能性もある。
・もっともスマホと共存できるかどうかは今後のソフト次第だとも指摘。
・「ポケモンGO」のヒットで好調な売上だった「ポケットモンスター サン&ムーン」のようにスマホから客を呼ぶ戦略もあわせて、今後の任天堂の施策に注目したいと締めくくった。
・「ゲーム批評」の元編集長小野憲史さんが、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」について語った。
・任天堂はファミコンを発売した当初、テレビと共存する必要があった。
・一方、現代社会ではテレビのかわりに、スマホと共存する必要がある。
・スイッチの国内販売台数は発売後3日間で約33万台にのぼったが、「WiiU」と同程度の滑り出しで、数字自体の意味は乏しい。
・これからの成功のポイントはゲーム機がスマホと共存できるかで「スマホもいいけど、テレビゲームもおもしろいよね」と言ってもらえるかが重要。
・他の家庭用ゲーム機の多くがPCの設計思想を受け継いでいるなかで、ニンテンドースイッチは携帯ゲーム機やスマホで主流のアーキテクチャを採用している。
・そのためスマホゲームの移植には親和性が高いうえに多彩なセンサーを内蔵した「Joy-Con(ジョイコン)」を使えば、スマホにないゲームを生み出してうまく差別化できる可能性もある。
・もっともスマホと共存できるかどうかは今後のソフト次第だとも指摘。
・「ポケモンGO」のヒットで好調な売上だった「ポケットモンスター サン&ムーン」のようにスマホから客を呼ぶ戦略もあわせて、今後の任天堂の施策に注目したいと締めくくった。
反応
・ゼルダ以外は死んでるから無理じゃね?
・まあ別にゲームとして面白ければいいです。
・ソシャゲ脱却したら自然と元に戻るから大丈夫だろ。
・自分の場合PC、スマホ・タブレット、PS4、Vita、3DS、Switchと共存してるので、世の中的にも何とかお願いしますw
・ゲームはやっぱりソフト次第なんだよなぁ、それが遊べるのはスマホなのかSwitchかだけなんだけどね、つまりはSwitch欲しい…
・これを使って「やりたいこと」「やれること」が魅力的がどうか面白いかですかねー
・できるんじゃないの。任天堂が本気だせばなんだってできるだろ
・まぁ無理でしょう。スマホどうこうと言うよりswitch単体の質が低すぎます。
・そもそも本当にゲーム好きなやつはスマホゲーは暇つぶし程度で家ではがっつり普通のゲームやりますから
・個人的にスイッチはゼルダ、スプラ2、ゼノブレ2だけで買う価値がある。PSVRもエスコン7のために買う価値がある。結局ソフト次第
スマホゲームからの移植とかもあるのかね?
今後に期待か・・・
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.03.20
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
二人ともクビにしろ。
持ち運べるからな〜持ち運べるから〜
あー持ち運べるんだよなぁ
な、ゴキちゃん?
マイナスな事言わんよそりゃ
これからはソシャゲの時代
ゼルダの異常な装着率とサードタイトルの爆死っぷりをみてそう言ってるのかな?
しょーもない小細工しても短命だよ
わざわざこれ買う意味が分からん
差別化もクソもねえだろ
任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
SIE
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億万円
営業利益:1131億円
ばんの創作ツイート(笑)記事のが一番いらない
それがswitchなんだよね
スイッチでスマホアプリがそのまま使えて
より快適にプレイ出来るとかなら別だけど
いつもの妄想で煽ったら勝ちってやつですか?www
見た感じ冴えない40過ぎの小汚いおっさんだわ
なんというかいかにもニシくんって感じ
なるほどアホになったんだな
携帯するにもデカすぎだし
ここで一番スレが伸びるのは任天堂&パヨク叩きなので無理じゃね?
ただ、switchはデカイよ。
ジョイコン付けた状態ならiPad Airの半分ぐらいの大きさがある。
3DSやその後継機との共存をどうするつもりなのか位置付けが見えぬ
だってしょーもないミニゲームでしか出番が無いんだものwww
妄想で煽ったら勝ちぃルールは任天堂ユーザー特有のコメントだなw
なんでなの任天堂ユーザーの皆さん?教えて?
一般人には好評のようだね。
WiiUの時も同じこと言ってたwww
ゼルダにしてもイカにしても結局はまだWiiUの遺産に過ぎないから
マリオが出るとき本当の実力が問われる
食いあうだけじゃん
まさかスマホのをCS特化で出すってことか?w
モンストパズドラみたいな
体脂肪率は97%だな
ワンツースイッチ
ブンブンバーン
つまりお前はスイッチいらねって事だな
スイッチ独自の機能なんてあってないようなもんだし、
マリオがそれ重視で作られているとはとても思えないが
勝手に一般人や世論を騙るニシくん、まじパヨク!!
大半がイカ狙いなのでは?
イカ以降はどうなるかわからんけど。
ただGDCのアンケートで3%しか開発してないのは痛いよね…
据え置って宣言は一体なんだったの?
そんなんするならスマホに参入しろ
>>だが親にとっては、子供が小さいうちからスマホを買い与えるのは抵抗感がある。こうした中、ゲーム機は安全性をアピールして共存しようとしており、日本ではこの傾向が強いといえる。
いったいいつの時代の話をしているんだこいつ
今どき子供、親ですら無料でゲームを遊べるスマホの方が良いってなっている
しかもタブレットやノートPCならモバイルバッテリー要らないけど、Switchだと持ち歩かないといけないでしょ?
置き勉してる学生ならあれだけど、普通の人はそんな持ち歩きたくないって
なんか必死じゃね?
結局売れるのは普通のゲーム操作ゲームだろ
スマホの画面で遊べるようにしたほうがいいだろ
これに限るな
わざわざゲーム専用の嗜好品買うより完全に必需品になったスマホで済む話
未だにスマホから顧客を取り戻すなんて無理なこと考えてることに驚きだわ
ソシャゲの海に沈め
豚も支持してくれてる
根拠のない可能性は一般的に「妄想」って言われるものなのになw
ワンツースイッチみたいなゴミゲーばかりじゃ誰も遊ばんわな
有るか無いかわからない可能性の部分しか売りが無いからだろうが!!
普通の操作だとスペックで劣る任天堂は見た目も出来も劣るんだよ!!!
結局はハード出した任天堂自身が面白い遊び方を見出だせなくて自爆したんだけど。
はたしてスイッチはどうかな?
スマホにないゲームなんてVITAや3DSにもあるのにスマホで満足してるユーザーは見向きしないじゃんw
スイッチがスマホと親和性が高いなら、なおさら「スマホで十分」と言われるだけだよw
そもそも基本無料が当たり前のゲームやってばっかりの連中が5000円以上出してゲーム買うか?って言うw
だからいわゆるライト層ってのはもう帰ってこないんだよw
スマホが無いと何もできないスイッチ
どっちが凄いのかよく考えろアホ編
0コンマの後に何桁続いても、0ではないからなw
それに較べれば、海外の開発者がスイッチソフトを作ってくれている3%という数字の、何と頼もしいことかwww
3%の人々の期待を裏切るなよ 必死に頑張れwww
なんで発売して1ヶ月もしないうちに置物化してんだよ
VITAもリモプで持ち運んで出来るけど
どうかしたのブーちゃん
PS4はPCの二番手を目指すことで成功したハードなので、競合関係あるかと言われるとそれは微妙
PS4でもスマホにでもソフト供給するけど
この別売りのジョイコン専用で遊べますみたいな形がいいと思うけどな
今回もサードにそっぽ向かれてしまったね
任天堂のゲームは、ね
ユニコーンガンダムはスペック的にも化け物やぞ
長年本体を開発してるとこがが出来なかったのに、サードがやるわけねーだろ
ハードって欲張るもんじゃないね
なお差別化できてもヒットするとは(ry
ブヒッチ→煽り抜きで超低性能、欠陥多過ぎ、カートリッジ採用のためソフトは他のCS機と比べても割高
ほら、無意味だがわざわざスマホと比較してやったぞw
これは…
どう考えてもブヒッチが流行るなんて夢のまた夢じゃね?
そもそも存在自体が中途半端で、出荷数や任天堂の次期携帯機発言からしても任天堂としては慎重だからハードとしての次の展開が見られるまではいつ切られてもおかしくない。任天堂初のシュリンク前提のハードなので売れなきゃ先は無く、売れてもnVIDIAの気分次第なわけで。
しているというよりそれしかできねーんだろ。
無理矢理な内容にも程があるわww
スマホ一台、据え置き一台、これだけあれば十分
まぁ、スイッチのスマホに対する優位性なんてCSのゲームがとりあえず動くって程度だからなぁ
CSゲーム機としては遥か上にPS4いる以上わざわざスイッチ買う必要はないな
可能性の獣の"獣"がユニコーンじゃなくて家畜の豚やからなあ…
既にユーザーの意識の中で分けられてると思う
これはスマホで十分遊べるゲーム、これは物理キーやメモリが無いとストレスだから据え置き
ユーザー意識に合わないハード選択をするから不満が出るだけ
今はスマホかと言うと、それは専有時間の件と混同している。時間に関してはむしろ喰い合う。ゲームをしていてTVを見なくなるだとか、モシモシをやらなくなるとかだ。
共存しなくてはならないのはネット。スマホは有るがネットがないという人をちらほら見る。そういった人はゲームから遠ざかっているし、最近のゲーム環境に敷居の高さを感じているようだ。
素人でも言えるわwww
PSや箱の存在を抹消しない限り、こんな間抜けな意見は出せんだろ。
家畜の豚じゃどうにもならんな
Wii → Wiiスポーツ大ヒット
WiiU → ニンテンドーランド爆死
スイッチ → 1,2スイッチ爆死
スイッチはWiiUコース確定
ここがガチャ課金スマホゲーの弱点でありそこを突く任天堂はさすがなんだよね
問題点を理解しないで安易にスマホとの共存に走るのは、一番やっちゃいけないことだと思う。
特定のソフトだけ売れるいつもの任天堂ハードと変わんねぇ!?
スマホにもIS04という先人がいるけど
意味がわからん テレビはテレビでちゃんと存在してたろ
なんで二者択一なんだ?
PS4みたいに「このスペックでPC組もうとしたら10万かかる!」
みたいなのが無くて惹かれない
スイッチ買ったユーザー「不具合で楽しめるとか馬鹿かお前!馬っ鹿じゃねえのか!?またはアホか!」
こう考えてる時点で何でスマホでゲームをするのかすら理解できていない
スイッチのでかさをご存じない?
スペック低すぎてソフトないのに価格がPS4とほぼ同等とか値段相応とは言い難いんだよなぁ
どんだけ万能なんだよw新興宗教かよww
じゃあなんでやらないの?って聞くと黙るくせにww
>に多彩なセンサーを内蔵した「Joy-Con(ジョイコン)」を使えば、スマホにないゲームを生み出してうまく差別化できる可能性もある。
最初に任天堂自身が「うまく使える」事を提示してみせなきゃいけないが(サードのお手本として)
それが1-2スイッチじゃーね
WiiUのタブコンと同じで扱いきれんだけだ
そもそも振動自体は64の頃からあるわけで、そこから革新的に何かが変わったゲームジャンルは1つも無い
可能性もある?
ねーよ
スイッチは携帯機じゃないぞ? 普段…というか日常外出時ポッケに入れて携帯しいつでもサクっと遊ぶような使い方をするハードじゃあない
「持ち運びが可能」で旅行だったり、友達の家へいくときだったりに持って行って遊べる据え置き機
だから基本は家の中での使用なんだよ、家のなかでもどこでも簡単に駆動できる快適性が売り
だから共存する云々で言うとPS4と共存できるか否か?のほうだよ
「ゲームで遊ぶ時間」ということでスマホと共存を考えないといけないのはPS4も同じだし
今のPS4なんかのアーキテクチャ引きあがって1万で買えるグラボ以下のパフォーマンスしか出ないような時代遅れだからそういうコスパでは戦えなくなったよ
スイッチ:スマホいじってるとジョイコンの接続切れる(でもボイスチャットはスマホアプリ使用)
この時点でもうねw
スイッチ持ち上げてる連中はみんな一世代以上前をなかったことにしてるよね
CPUはスマホと共通だが、GPUはスマホのメインストリームから外れたものだな
PC向けのdGPUをほぼそのまま突っ込んだって代物だし
理想的な形のハードウエアだ
PCがグラボだけで動く思ってるパソニシまだいたのね
発売当時の話だよ
そういう大口は一万のグラボでホライゾン動かしてからほざけw
現状スマホ以下のゴミに差別化もクソもないだろ
本当にそんなもん有るのならさっさと本気出せよ
PS登場以降据え置き全敗だぞ(”ハードだけ”ならWiiはPS3より売れたが)
近年ではソフトの質でも大手最下位なんだぞ任天堂
もっとスマホユーザー増えないかな
(見ろパソニシだw) .| _PC_ | >>135
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\■□■
 ̄(__/ \_)
現に戦ってるやろドアホウ
それって別にスイッチみたいなハードじゃなくても出せるゲームだったりする。
で、スイッチ独自のゲームを出してどのくらい売れるのか?って話。
多分それほどは売れなくて、結局は他のハードと似たり寄ったりなゲームばかりになる気がする。
結局任天堂ってマルチ含むソフトがほしいんじゃなくて他所に出さないでウチので作れってだけだからね
殿様体質から根本的に変えていかないと復権はないよ
具体的には現経営陣及びミヤホンあたりは全員放逐だな
あと制作に関わらない学歴だけの能無しも全部切れ
まあこのままでも赤字続きだといずれ経営陣に外資系からの役員受け入れざるを得なくなって乗っ取られるがなww
TVのチャンネルを変えてファミコンを映していた時代の話を持ち出しただけ。スマホの件はズレてるとしか言いようが無い。
スイッチ以外じゃ、どこでも気軽に寝ころびながらできないし友達の家とかにも持っていけないし旅行にも持っていけないじゃん
そこに価値を見出している人にはそれができないハードでゲーム出されても意味ない
実際、外でやってるやつを見ればわかるよ。アホみたいにデカいよ。スタバとか店内でやられると目障り。
ばかじゃねーの。はやく撤退しろよ欠陥堂
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 14位
みんなでワイワイ! スペランカー
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 696位
レゴ (R) シティ アンダーカバー
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 835位
三國志13 with パワーアップキット
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 2,226位
開発なんてしないゲームメディア()ばっかこんなこと言ってて馬鹿みたい
だって普段ゲームしないか任ソフト以外興味ない超ライトな人達ばっかだからな
つまり
スイッチ以外の携帯機に出せば良いんじゃね
簡単に再現可能だと思うが
もちろんセールスが見込める市場になればの話だけど
リモプでOK
そういう使い方は自社の3DSと食い合うんじゃないのかな
スマホと差別化したいのならPS4だけあればいいし
スイッチほどの携帯機ないじゃん
3DS「・・・・・・」
任天堂「据置機だっつーの」
3DSでも十分なゲームに対してはそうだね
でも3DSじゃ十分じゃないゲームにゃらスイッチしかないだろ
来ると思ったんだけどな。蓋を開けてみればガワ(タッチパネル・両面カメラ)だけ似せて
3G回線契約付けただけのハードだったのがガッカリ。次はしっかりやっておくれ。
確かにあんなに携帯性の悪い携帯機は無いけどさ
お金のないPCゲーマーって本当にコスパってフレーズが大好きだよね
任天堂「あれは据え置きだ(キリッ)」
リモプは論外すぎ
使い勝手も快適性も皆無
にゃら?
Vitaで良いんじゃね
まあ任天堂ソフト専用機だから共存は出来るというか、食い合わないというか、
孤高の道を進むとは思うけど
良くないからより性能が良い、ボタン体系もしっかりしているスイッチで、って言ってるのが理解できないほど類推能力ないの? 本気で馬鹿なの?
まぁ確かにね
それをどれだけの人が望んでるかは別問題だけどね
スイッチに携帯機としての使い勝手や快適性なんて無いやろ
サードのソフト見てみろよ
移植ばっかりだぞ
落ち着け
さっきから日本語が変だぞ
恐ろしいなぁ
子供には渡したくないね
PSなんて買ったら死ぬ病気の信者でもない限り今更買うタイトルでもない
ボンバーマンは面白ければジワ売れするんじゃないの?自分は買わないけど
それはまったく逆でスマホから任天堂ハードへの導線になってるって発想が全くないんだよな
そういう奴にかぎってスイッチがなぜ大ヒットしてるか全くわかってなかったりするから困ったものだ
Vitaよりよっぽどボタン干渉云々言われてるのにそれは無いやな
JoyConに可能性感じちゃったのなら、WiiUにドライバ突っ込むか
もし問題あるならUSBレシーバを出せばいいんじゃね?
センサーだのタッチペンだのに振り回されてる間に、海外のメーカーに追い抜かれた苦い経験があるからな。
さすがにwiiUの頃にはどこも学習して、本腰入れてソフトを作らなくなったな。
>スイッチがなぜ大ヒットしてるか
前提がおかしいからじゃね
だが現実にはVITAマルチをクレクレしてるだけだ
こんなポンコツで未来が開けるかってーの
たとえ0.00000001%でも0じゃなければ「ある」と言える訳だし
大ヒット?
ボンバーマンはボンバーマンでとんでもない問題抱えてたがね
アプデ配信されたらしいが改善したのだろうか
DQ11はPS4マルチだけど、VITAマルチってなんかあったか?
現実みりよ
ゲーム屋行って現実見てこいよ
使い勝手と快適性を求めるならスイッチこそ論外じゃね
Vitaが潰れたのは高詳細な、ともすればデュアルショック3~4使いたくなる様な
ゲームリリースした事でじゃぁPS3~4でゲームしたい、って言う気にさせてしまったからだと思う
恐らく結果的にswitchは死ぬけど、コンシューマはスマホからライトユーザーを取り戻せると思う
そういうのどれだけの人が望んでるのかね
望まれてるんならWiiUもっと売れてるでしょ
あんなでかいの携帯機としては最低クラスやぞ
たぶんイカ2発売後が運命の別れ道だと思う
あそこらへんぐらいで他のソフト売れなきゃまたUちゃんみたいに
撤退まっしぐらコースに落ちるかと
>現実みりよ
も し か し て わ ざ と や っ て る の か
ツタヤだとちっこいコーナーで売り切れになってたね
お前さん少し落ち着けよw
さっきから手が震えてタイプミス連発しとるやんけ
売れてるよ
WiiUと同程度には
WiiUはその後コミットメントも果たせず即死したけどね
任天堂の公式発表以上の現実があるのか?
「ネットでバトル」におけるコントローラーのご使用方法について
「ネットでバトル」に参加するときは、Joy-Con™横持ちやNintendo Switch Proコントローラー、または、携帯モードでのゲームプレイをお勧めします。
Joy-Con™グリップを利用したり、Joy-Con™2本持ちでプレイすると、ゲームの状況として、参加プレイヤー全員のゲームプレイが一瞬停止するなど滑らかに対戦できなくなる原因となります。
ご注意ください。
原因はジョイコンってはっきりわかるw
中国人のオモチャにしかならんと思うが
いつもの任天堂ゲー、いつもの任天堂ユーザー、いつもの任天堂市場
同じ演目、同じ大道具、同じ小道具、同じ役者…
ならば上演する劇の結末も同じ
電話相手に戦ってる据置きゲーム機とか考えると何ともはやw
アレ?据置きだったっけ?まあ何でもいいやw
・PS4は売れていない、ソフトがない、低性能だと主張する
・低性能でソフト不足なWiiU、スイッチは絶対に叩かない
・PCを持ち上げまくり、任天堂以外のCSを見下す
・F2Pと割れソフト、任天堂タイトルが大好き
・中立を装い任天堂信者扱いされると必死に否定する
・名誉コリアンとサムスン、ギャラクシーに憧れている
・共産主義のパヨニシであり、ネトウヨとGKが大っ嫌い
・日本ガージャップガーと連呼する
・日本語がおかしい、日本語が通じない
・発狂すると意味不明な連投をする
DQH
あとDQ11のPS4版は間違いなく動作しないからな?
Switch専用版を作るか、3DS版のアッパー版として発売されると思うぞ
セツナも一応Vitaとマルチやね
まぁこっちはDQH以上に空気だけど
でもどうせ任天堂の事だからマリオデまでイカしか宣伝しなくて他は何が出てるのか認知されずに死にまくるんだろうな
死にまくるって言うほどそもそも出るのかは置いておいて
まあ、今のSwitchに出来ることなんてこの程度よ
うわー全部焼き直しだーすごーい!(棒)
分かってるんならプロなんだから前もって実物を提示出来るよね?って話だ
スマホ推しで国内据え置き市場をほぼ潰しておいて今更なんだよ
長い御託よりよっぽどスイッチの現実を的確に現してるわ
原因がジョイコンだとボンバーマン側だけでは問題の完全な修正とか無理じゃね・・・
スマホのアプリ頼みなのにスマホと差別化も糞もあるか
アカンw
これネット対戦あるソフト全部アカンやつやww
ゴキはそれを見えない聞こえないしているから滑稽だわ
体験版CM自体異常だよね
他のソフトあるのにそっち無視してやってんだから
3%は0%じゃない、みたいなw
って盛大に宣伝すればよくね?w
パット見興味を持たせるのにはいいが、冷静になると外で持ってるの恥ずかしい
ある意味任天堂らしいけど
ブンブンバーンでしたっけ?
まあ楽しんでくださいw
メモリだけは沢山あって良かったねぇ
ゴキキッズは低レベルな持論で語るのやめような^^
ほんとだよなー
しかもスプラ2は夏発売だっけ?んで秋からオンライン有料になるし
完全にイカキッズから搾取する気満々だからな
時代遅れのチョニーとは全く違う
PS4は、Xbox1、PC、
Switchの一番のライバルはスマホじゃなくて自社の3DSというのがキツイな
これ友達にも広めてスイッチの現実見せてやるわw
~夢見る豚~
スマホゲーの移植限定で話をしてると言うなら基になるスマホゲーに大したものが無いってのがねぇ
物理ボタンで操作を付け足すとスマホ本来の単純であるというメリットを捨てることにもなるし
そういうのは結果出してから言おうね
ローンチで多少売れてもWiiUみたいなことがあるから
これいまソフト無いからそこまで騒ぎになってないが(リコールとか言われ始めてるけど)
マリカやらオンラインプレイするゲームが増えてきたら一気に表面化するんじゃネーノ?
そういや追加要素もろくに無い移植ですぐ出せそうなマリカをわざわざロンチから外してオンラインプレイのないゼルダと1-2switchしか出さなかったのって…任天堂さん?ジョイコン不具合発売前から把握してたよね?ww
隠して発売したよねこれ?w
それ言い出すなら、お前らが散々ディスってるPSVR見てこいよ。switchとは比較にならないくらい、いい場所で売り切れになってるから
まーた起きてるのに寝言
三國志13をSwitchで出して売れると思った責任者は誰なんだろう
もうウィーとディーエスの再来はあり得んよ
そもそも、その大ヒットが、任天堂と日本のゲーム業界の質を低迷させた原因なんだよ
そのことに気づかない限り、復活はねーよ
サード&一般ユーザー「(仕様不明じゃ)無理!」
任豚「「「「さすが任天堂!」」」」
2017 任天堂「スイッチ頼む!」
サード「まかせとけ!(3%)」
任豚「「「「さすが任天堂!」」」」
2018 任天堂「スイッチアンバサダー!」
サード&一般ユーザー「またかよ!」
任豚「「「「さすが任天堂!」」」」
サード&一般ユーザー「・・・・・・」
任豚「「「「さすが任天堂!」」」」
売れない実績作りじゃろ
出さないと任天堂がうるさいけど無双出してやっても豚は買わねーんだもん
Wii独占だった戦国3も爆死したしWiiuロンチに出してやったオロチも核爆死
移植の手間掛からないのテキトーに出しとけってカンジw
スイッチの出来の悪さ、ゲーム業界がリップサービスはしても誰も期待してないのはゲーム発売スケジュール見れば明らかなのになに言ってんだこいつ
2019まで保つか怪しい
据置と携帯の2つの動作モードといい
ジョイコンの入力遅延といい
こんな面倒なハードで開発しようとか
サードは思わんだろうな
PS4やXboxのゲームがスマホゲーと差別化とか言われないだろ。
ポキモンだけで食い繋いで細々とやっとけやいつまでも。
他社の邪魔さえしなきゃそれでいいからよ。
分析しないで夢と希望を語っちやうアナリストなんて呪術師と同じだよな
ゲーム業界に全く貢献していない
しこしこどぴゅうん
あ、ジョイコンのhd振動やらと相性良さそうじゃん
自ら低レベルAPI取り込むのならそこを念頭に入れて開発するべきなんですけど?
プレステ20年、最大の貢献者は任天堂(神田 敏晶)
あり任!(笑)
ゲーマーはスイッチ買わないし
せいぜい、子供に買ってあげる需要しかないよね?
どう考えても、細々とやるしかねーじゃん
ユーザーの求めるだけ作っているのが任天堂スイッチ
この差は大きい
もう、そういうところしか、自慢できなくなったのね
宗教だから任天堂に不可能など無いのだ
そういうこと。
任天堂はゲーマーを欲しがってるけど、ハードの性能低いし
やりたい事とアウトプットが一致してない。
可能性の話の意味の無さよ
スイッチ向けには開発してないんだから
任天堂自身が何か作らなきゃな
それが無理なら終わり
携帯機としては高い
据置機としては性能が低い
タッチ操作のみの、スイッチに完全対応させてない、雑な移植の奴
そもそも出先でゲームすんなや
サード呼び込んだところで他のハードに比べて性能が低い
ただの奇形低性能ハードだと気付かれるのも時間の問題
東大にいける可能性はあるんやで
精々ウドンテンニ専用機としてしか存在意義はないぞw
太郎をタヒぬべきと思う人はBADを押してくれ↓(^ω^)
トランプよりも遥かに富豪でsteam経営してるゲイブのおっちゃんが、
金にモノを言わせて世界中のTVにsteam搭載し始めそう(笑
そう遠くない未来に、
TVを買う→起動「選択OSをダウンロードしてください」
→「ゲームアプリを選択してください」
→「ようこそ、steamへ」「ようこそ、PlayStationへ」「ようこそ、appleへ」
みたいになったりなんかして。
タブはハードもソフトも売り上げ低迷がずっと続いて撤退や縮小されてきてる(ハード)
ソフトは昔から全く売れんのでタブ専用アプリは殆ど無い
スマ→タブ→ブヒッチなショボゲマルチはあるだろうけど需要は無い
なぜか任天堂はやらないよね
任天堂ならなんでもできるって?
Wii以降、本気出してなかっただけって?
もう遅いけど、そろそろ現実見ろって
それやったらスイッチは据置だって言張れなくなるからじゃねw
VITAやPS4でも何本か移植されてるが、ユーザーどんだけいるんだ、あれ?
ニンテンドーNXは神ハード。他のあらゆるデバイスのコンパニオンになれる『次世代携帯機』だ
ぷぷぷぷwwwwww
>・一方、現代社会ではテレビのかわりに、スマホと共存する必要がある。
ほら、やっぱり携帯機としてみてる(当然必然あたりまえ)
所が子供層はそうじゃないんだよね。
スマホを持ったら即卒業。特に女の子は顕著だねw
任天堂の明日はどっちだ
スマホのが性欲満たせるコンテンツ多いからな
任天堂の問題はサードのソフト不足であって、サードのソフト内容じゃないんだよな
ブンブンバーン
www
そこから目を背けてVITAの後釜だの、スマホとマブダチだのと嘘をついても何の解決もしない
PS3→中古¥8000以上
Wii→¥100
これホント、二度見したよ
Switchなんていらないからスマホで充分ってことか?
今回のは国内のみの累計で30万台超え。
「まだ見ぬ何かに期待」という話しかできないので、
Switchに関する趣旨の不明瞭な記事は英語圏でも大量生産されてるね。
一人でもいいから具体像を描けてる人、いないんだろうか。
バカはレスするなと何度言えば
不快極まりない
大人しく任天堂ゲーができるタブレットだしておけばよかった
差別化されてないからスマホに流れてるわけではない
スイッチは携帯機と据え置きになれるだけだろ
くだらない機構だよな
ゲルググだジオングだって言ってるタイミングでヅダ最強とか言ってる状態ですよ?
まともな擁護みたことないし 金貰ってるならもうちょっとがんばれ 無理だと思うけど
そこで言ってる覇権てさ、はりぼてだよね?
実質的には、すぐ沈んでいったよ
だって、ソフト売れねーもんな
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ゲーム批評なんてせずに、各方面煽って業界ゴシップ垂れ流してただけだよ
今ソシャゲに金を落としてる30代をコンシューマーに戻す方法として据置が携帯できるというのは魅力的
可能性はある
ストーリー進めたいなら据え置きで、探索やレベル上げみたいな暇潰しは携帯でっていうのがすごい捗る
こんな日はいっそのことクソまんぐう蜂?でも見るとしますかな✨
任天堂ハードとスマホを比較してあーだこーだ言う記事が氾濫してたけど
当時からニワカ共の戯れ言としか思わんかったよ