
「大阪人はカレーを全部混ぜてから食べる」は本当なのか 食べ方めぐって議論 | ニコニコニュース
食事のマナーはネット上で何かと議論になりがちだが、はてな匿名ダイアリーに3月18日、「カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?」という記事が投稿された。投稿者はルーとライスをすべて混ぜてから食べる人に「はじめにグッチャグッチャに混ぜて練って、それをスプーンでネチョって食ってるの、最高にひどい」と...
記事によると
・はてな匿名ダイアリーに3月18日、「カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?」という記事が投稿された
・投稿者はルーとライスをすべて混ぜてから食べる人に「はじめにグッチャグッチャに混ぜて練って、それをスプーンでネチョって食ってるの、最高にひどい」と強い不快感を抱いている。
・「大阪人はカレーを混ぜて食べる」という噂もあるが、「混ぜるのは年配の方」という意見もある
・はてな匿名ダイアリーに3月18日、「カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?」という記事が投稿された
・投稿者はルーとライスをすべて混ぜてから食べる人に「はじめにグッチャグッチャに混ぜて練って、それをスプーンでネチョって食ってるの、最高にひどい」と強い不快感を抱いている。
「仕事もそんな進め方すんのかよって評価さがる。駄々下がり。ライスとルーの境界線で一口分ずつすくって召し上がれよ」
・「大阪人はカレーを混ぜて食べる」という噂もあるが、「混ぜるのは年配の方」という意見もある
この記事への反応
・混ぜて食うのがNGなら、ドライカレーだってアウトだろ?
・混ぜて食べる用のカレーなら 良いと思うけれど一般のカレーは…… 混ぜたい人はドライカレーや カレーチャーハン食べれば良いと思った。
・最初から混ぜたの出すカレー屋もあるじゃんカレー如き好きに食わせろ
・日本のカレーってイギリス系なんでしょ?インド云々言われてもな...でもインドカレー店行っても混ぜてないや。まー好きに食べろ
・カレー食ってるだけで人目気にするって君頭おかしいから一回見てもらったほうがいいよ?
・混ぜる奴は混ぜない奴に文句言わない 混ぜない奴は混ぜる奴に文句言う どっちの心が狭いか分かるね?
・クチャラーじゃないならなんでもいいんよ
どうでもいいから、好きに食わせろ!
人の食い方に文句言ってる奴の方が仕事出来なそうだけどな
445コメ 2017:03:20(月) 00:30
ライター : UTAカレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?美しく召し上がれよ
445コメ 2017:03:20(月) 00:30
ライター : UTA
コメントも「とりあえず、食べてみたい」「どうでもいいから、好きに食わせろ!」とか…
いや本場のインド人やで
はちまというサイトは人を集めてアフィリエイトで稼ぐことのみを目的としたサイトだぞ
内容とか被っているとかどうでもいいねん
人が集まればそれでいいんや
ご飯にカレーをかけてるという時点で混ぜてるのと同義だと思う
文句があるなら別々に食え、重複チェックもしろ
カレーのはなんか良い数値が出たんじゃないか?
カレーの記事を載せればよいという結論に達しているのかもしれん
意図的な二度打ち三度打ちは今後当たり前になっていくかもしれん
二度とこのバカに記事を書かせるな鉄平
もう絶対に一緒に食べたくないと思った
というか外食でカレー食べないな
一つ一つチマチマとしか片付けられない奴は逆にダメだろ
まあ俺はカレー混ぜないけどさ
混ぜて食う奴は小学生ぐらいしか見たことが無い
大阪で食う時もな
クチャクチャ音させるとか箸がちゃんと持てないとかのマナー的なものじゃなければどうでもいい
”絶対2~3日後にはちまで取り上げられる”と思っていたら案の定
↑これ
これ
はちまでまともな意見を見てビックリした。
長島雄一郎
自分のバイト先の過去ログぐらいチェックしてから記事上げろ。
半島の人は全部混ぜる文化。
日本人なら混ぜない。
混ぜるかどうかなんてどっちでも一緒、カレーライスそのものがどうしようもなく下品な食い物
気にするやつは最初から食うなと
日本人の美的感覚からすれば飯の上にぶっかけて食うこと自体アウトなんだよ
部下は仕事の成果で評価しろ。
お前は部下を持つ資格無いわ、ラインから外れろよ。
うな重とか丼物やちらし寿司をdisってんの?
マナーやコンプライアンスに訴えるネタはスレが伸びるってはっきりわかんだね
それは「載せる」だろ
ほんと感性が鈍いなぁ
お前らの争ってることは
味噌汁ぶっかけたねこまんまを混ぜて食うかそのままかっこむかの違いでしかないんだよ
だれも全部混ぜて食べてないぞ。
あと仕事関係ない
1人の時はやる。
後半ルーと米をいい具合に食い終えるのにいい感じ。
ただほんとに見てて気分はよくないから目の前ではやらんでほしい
口には出さんけど
バイトしっかりしろよ清水鉄平w
自宅で好きなように食うならどうぞご自由にって感じ
手抜きしてんじゃねーよ
あいつら弁当も混ぜて食べてるだろ
まあキムチが必ず入ってそうだから石焼ビビンバみたいで美味しいんだろうけど
やってたらドン引きするわ。
ばっかみてぇwww
本人には悪気は決して無いんだけど、一緒に食事行く度にあまりいい気分がしなかった
食事中の手は常にお皿の中身を混ぜる動作をしていてそればっかり気になってしまったわw
仕事はできないやつだな
ゲロ食べるヘンタイだからな
家でカレーチャーハンやカレードリアにして食べるのなら分かる
品がないなぁ、育ちが悪いのかなとは思うね。
>はてな匿名ダイアリーに3月18日、「カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?」という記事が投稿された。
はてなwwwwwwwwwww
匿名wwwwwwwwwwwwww
ダイアリーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現場のオッサンが大衆食堂でやるならお好きにどうぞ。
いろいろ勘違いしてることが多いと思うよ
ボロネーゼと一緒にすんなw
かき混ぜるのは好かん
混ぜるときカチャカチャ音立てたり食べるときクチャクチャ音立てないなら別にと思うよ。
奥様そうでございますでしょ?
カレーをグッチャグッチャに混ぜて食べて何が悪い
その方が旨いんだから
やってみ?
日本の一流ホテルのレストランのメニューにカレーがのってることを知らない社会階層の方の書き込みかしら
少なくとも汚い喰い方だって自覚は持てよ
だから混ぜる
だが、クチャラーは死ね
人前ではするな
そういう発想するお前はなにもできなさそうだがな
>美しく召し上がれよ
丁寧語にぞんざいな言い回しつけるなってライターに言いたい
仕事もそんな進め方・・・してた
こういうのにケチつける人間ってたぶんめんどくさそうだから周りから嫌われてそうだな
嫌いならわざわざコメントしなきゃいいだろ
俺はそもそもカレー好きじゃないしどうでもいい
お前が外でなきゃいいんじゃないか
引きこもりが調子に乗るなよ
その発想を思いつく時点で、賢いと思うんだが。
混ぜたらそりゃもうアレどころですらなくなるわけで
まあ美的センスは破滅的な人間である事は間違いないよ
ここ育ち悪いくせにプライド高いやつ多そうだもんな
まあ人前ではやらんようにねw
じゃあ、卵かけご飯とかも朝鮮が起源だなwwww
無知丸出しか、お前は。
たまには自分の田舎から出て外を見ろ。
感性ww
本質的には変わらないぞ
仕事できなさそう
まぜると食感も変わるから
それが好きな人はまぜるんじゃねーの
仕事で例えるなら会社にひげ剃らないで来てるとか
挨拶しないとかそのレベルなんですが…
まさにその通りだな
自分の価値観他人に押し付けてるだけだからな
この投稿者は職場で影で最高に嫌われる奴だわ
まあ、ネットでしか意見言えない小心者だろうけど
こういうときだけ合理的な理由がないと従わないんだなー
韓国人にそっくりだね
大丈夫。ニートのエア部下だし。
仕事出来る出来ない以前の問題
まともに仕事しろよ
Fラン行った時点で人生なんて決まってるから受け入れてちゃんと働け屑
几帳面で品がいいじゃん
なんで突然はちま民に怒りだしてんだよ
家が普通にやってる「行動」なので何の違和感もないんだが…。
混ぜない派閥にとっちゃ違和感ありありなんだろうが。
前にタモリがテレビで、カレーは混ぜて食べるものと力説してたけど?
タモリさんって博多の人だよね?
結局、食べ方なんて自由でしょ。そらに一々文句言う奴の方がダメでしょ。
カレーを混ぜるななんてルールないし、混ぜること自体汚くもない
お前の好き嫌い押し付けんなや それこそ不快だ
お前みたいな美的センスだからニートなんだろw
ネットやSNSで極端な意見も連呼すれば通るような風潮はあると思う
要は他者より上に立とうとする自己承認欲求からくるんだろうけど
高圧的なこと言ったら誰もが「ふぇぇ;;」と従うとでも思い込んでるんだろうか
嫌われたり水ぶっかけられたりぶん殴られて反撃されるするリスク全く考慮してないあたりがなんとも
マジェマジェするのは韓国人だしなww
「キモイ」「なおした方がいいよ」とか実際言わんよな
そんなもん言ったら無用なトラブルになるの想像できるから
こういうアホな事言うのはそういう想像力がないサイコパスかネット弁慶くらいじゃね
あとお店でそういう混ぜ系料理見ると「プロが提供してるのは別」とか
要は不出来な人間見つけて上から「俺はお前より出来た人間」と説教したいだけだろ
嫌だから見ないってのは可能だけど飯食いながら耳は塞げない、クチャラーと同レベルだ
100年以上前からやってる
自由軒のインデアンカレー知らないのかよw
混ぜて食べるやり方は、日本に昔からあるんだよ。
後者の食べ方だからねぇ
やるんなら一人の時にやりましょう
人前ですんな
やるのは勝手だが人前ではするなよ
まともな日本人ならそんなことしないわ
ドリア⇒混ぜても不味そうに見えない
雑炊⇒混ぜても不味そうに見えない
カレー混ぜると不味そうに見える
はい論破
てか高須社長より仕事が出来て稼ぎが良いの?こいつ
仕事もそんな進め方すんのかよ
ただの個人的な付き合いなら二度と一緒に食わなければいいだけだが
治させないとやばい時は普通の社会人は言うもんなんだよ
営業職なんかやってる奴は客前で飲み食いする事もあるからな
食わねーなら置いとけよ こっちは食欲無くなるし本当に不愉快 中国人は日本に来るな
もともとルーとご飯を一緒に食うものだろ
そんなに別々にしたいなら別の皿に分けて食えよ
個人や家庭の習慣や文化の違いを理解できない奴は、今まで自分の家庭のルールしか見てこなかったボッチな気がする
カレーしかりシチューしかり他人に迷惑かけない範囲で好きなように美味しく食えよ
てめえの家でね
大阪の自由軒のカレー知らんのかこいつら
外ならガチガチのテーブルマナーやれとまでは言わないけど最低限回りに気を使うマナーくらいはしたほうがいい
自由軒のはカレーじゃなくてほぼドライカレーだな
最初からライスにルーが満遍なく絡まってて美味い
カレーみたいに混ぜながら食べると思ってた
うどん、ソバ、パスタも具をぐちゃぐちゃにして食ったらアカンのか?って話だぞ
いちいち人の食い方にケチ付けるのは
こと仕事に関しては柔軟性に欠け、排他的な物の見方しかできない狭量の器の持ち主だよ
ルーをスプーンですくってそのまま食べてからターミリックライスをすくって食べる
完全別離
昔なら魚の食べ方でそいつの素性を伺うのと同じ事だよね。魚より遥かに低レベルなんだけどねぇw
働くってことはこういう事の積み重ねだよ。
それがわからないからニートなんだよw
一緒にもんじゃ焼きを囲んでスプーンですくって食おうぜwww
↑
バカかよクチャラー肯定する材料にもなり兼ねないアホ発言
仕事でも、良かれと思って余計なことやらかしかねない奴、と思って警戒するようにしてる。
ビビンバ私はそれは混ぜて食べないな混ぜ込みご飯もすきだけどビビンバはなんか嫌だ個人的に、
カレーは基本混ぜないけど混ぜたカレーはまた美味しいよね人それぞれでしょ、どうせこれがテレビでイケメンが混ぜて食べ方をCMで紹介してたら常識化するんでしょ?
世の中は非常識を常識に変えたものが成功するのもあるしね
そうか?仕事でも礼儀作法は大事だぞ
むしろ評価上がるだろ普通に考えて
県ごとに色々食べ方の違いや作り方の違いもあるしね、各家庭の違いもある訳だし本当にごもっともですね
ほんとこれ
自分の食い方が多数派だからって自分が正しい相手が悪いと思い込んでる
クチャラーとマジェマジェ池.沼は外食しないでくれよな
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
カレー混ぜ混ぜする文化あるのわかるし別に人の勝手だけど、人前でやるとちょっと幼稚っぽく思われてるかも...w
混ぜずに食う→初日はいい返事が出来るが終盤何かしらムラが出る可能性。職人はフツメンである。
最後まで計算しながら混ぜずに食う→抱いて・・・
無視しとけ
別にクレームつけてないよ
うわ、幼稚だな...って心の中で思うだけw
代わりに好きに評価すっけどね
じゃあ評価を上に提出する時にカレーを混ぜてたから下げましたってちゃんと書けよ
別に押し付けてないけどなぁ
お前こそ「ルールなんてない!汚くない!」とか押し付けがましいんだよなぁ
幼稚だなぁって思われていいなら勝手に人前で混ぜ混ぜすればいいんじゃない?w
そもそも大阪って韓国みたいなもんじゃん
大阪人だからインデアンカレーみたいな韓国人的な発想ができるんだろうね
名将じゃん
人前では絶対にやるなよ
味噌汁とご飯を混ぜるねこまんま的なとこあるから、クレームはなくとも周りの人にちょっと引かれてるのは事実だよ
面接官にカレー人前でどうやって食べますか?って言われてドリア風に混ぜてから食べます!って言えるの?
だらしない、適当くさいって思われても仕方がないね
無茶な方法でなければ手順にケチつける方がナンセンスかと
釣られるお前らもどうかと思うけどね
正しいとか悪いとかは言ってないよ。勝手に人前でまんま作ればいいんじゃないですか?ていうのが個人的な意見
純日本人は混ぜません。
これは遺伝子上に刻まれている行動です。
何がなんでもグシャグシャに混ぜるのが基本行動。
多数派つうかほぼ混ぜないね
クチャラーの数と比例する
ゲームやアニメなんかでもいるじゃない
好きな人は嫌いって人をdisるくせに 嫌いな人は好きな人disるの許されない風潮なのも謎。
うるさいんだよ
仕事でも私語してるんだろうね
評価下がる
見た目も悪くなるしそれぞれの繊細な味の違いとか奴等は気にしないし
有能じゃないか。
逆だアホ
嫌いな奴ほど好きな奴を叩くんだよ
粘着アンチほどわざわざ好きな奴が集まるところで叩くとかまさにそうだろうが
見た目は良くないが間違いなくグッド
毎朝味噌汁に卵入れてるけどくずして汁に黄身を溶かしご飯入れてねこまんま
おでんの卵くずしてご飯入れたりさ
うまいんだこれがw
店屋じゃやらないしやってる奴も見たことないが結構な確率で家ではやってると思う
本場みたいに手でこねるならいいんじゃね?w
そういうのを「主観」と言うんだが。
そして主観で人を断じたり評価する人間がどれだけ危険なのことか
ブラック上司、DV男、宗教の洗脳他
そういう奴等全てに通じる傲慢な思考
↑
混ぜる派が顔真っ赤やん
食べる人もおるやろ、そんなもん好みやねんからどっちでもいいやん
カレー混ぜ奴に感じる不快感はそれと同じだよ
なんか日本の陰湿さってこういうとこにも原因ありそう
カレーうどん「せやろか」
そもそも人の食ってるの見るのもマナーがいいとは言えませんよww
別にいいと思うけど、相手がどう感じてるかを考えるのも人付き合いをする上では大切なのは確かだけどね。
けど、食べ方が綺麗な人が仕事出来るんなら、大抵の人がエリートやけど、実際は違うじゃんw
デメリットは混ぜる時間と食器が汚れやすいくらいかな
どう考えても協調性なくて仕事できないだろ
自由軒のカレーだけだぞあんな事してるの。しかも美味しくない。
よくある欧風カレーは普通に食べる。
ただ最近大阪のカレー界で流行り出してるスリランカ系のカレーは副菜とルーとライスをグチャグチャにして食べるのがルールだね。
じっくり見るバカがどこにいんだよ
隣でぐちゃぐちゃかき混ぜる音が聞こえたら嫌でも目に入るっての
だからそうやって食べる人がいたら見ようとはしないな…
でもわざわざ言うことでもない好きに食え
小学校の時はいましたねw
人の食い方に文句言わない奴→言いたいことも言わない意気地なし、口論を怖がる臆病者、冷静に中立を装う自分がオトナだと思ってる高慢ちきアホ
つまり どっちもクズ(笑)
はちまで燻ってる俺らも十分にクズって事 ゆめゆめわすれるでないぞ
それは全ての人間が他人の食い方を気にしていることが前提の屁理屈だな
お前が幼稚だろ
それお前の事でね?って感じだw
そして、一々、人の食べ方にどうこう言える程、効率のいい方法なんで、
存在しないし、食事には千差万別のやり方があるのになw
柔軟性の無さと、時節を意識・認識した事すらも言えないなら、黙れw
そもそも「マナー違反だ」って人がいるのか・・・
不必要な音量でぐちゃぐちゃ混ぜるとかじゃなければ別に良くない?ドリアとかはそのままだと熱すぎるしチーズを絡めたいから一旦混ぜるよ。
大人しくエネルギー摂取させろや
なんだこのサイト
料理人が味を決められるのは前者で世界的にはこっちが普通(チャーハンやピラフなどは混ぜた状態で提供される)
料理人に最後まで味を決めさせずに、食べる時点で味を最終的に決めるのは
口中調味の文化がある日本特有の習慣じゃないかな
まあ一旦口に入れたあと吐き出したような見た目になるからあまり好きではない
納豆は下品にかきまぜるくせに
なんならカレールーと具も全部分けて食えや
混ぜて美味しく食べられるものと、そうでないものがある。
カレーもビビンバも混ぜる必要ない。
混ぜるのは残飯。
仕事も出来ないつまらない人間だなてめーはよw