引用画像

女子大生が「輝いてるなぁ」と思ったオタク男子の特徴9選 | ニコニコニュース

ジャンルを問わず、オタクを名乗れるほどなにかに熱中できるというのはすばらしいこと。まわりから見ていてもその熱中っぷりはどこか羨ましくなってしまうこともありますよね。今回は女子大生のみなさんに、生き生きしていて魅力的だと思ったオタク男子の特徴について聞いてみました。■「生き生きしていていいなぁ」...

news.nicovideo.jp
全文を読む


記事によると


・女子大生405人に生き生きしていて魅力的だと思ったオタク男子の特徴についてアンケートを実施。

●好きなものを前にして、目がキラキラしている
・二次元にそれだけハマれるのはすごい(21歳/大学3年生)
・楽しそうだしイキイキしているから(22歳/大学4年生)

●好きなものを語っているとき
・好きなのがすごく伝わるから(20歳/大学3年生)
・好きなことに励んでいる(22歳/大学4年生)

●楽しそうに語れる
・楽しく話されると私も楽しくなる(26歳/その他)
・笑顔で話してるのがいいと思うから(22歳/大学4年生)

●熱中しているもののイベントで予定がパツパツ
・そこまで熱中できるものがあるから(19歳/大学1年生)
・好きなことに熱中している感じがする(20歳/大学2年生)

●オタクであることを公言
・隠れているよりいいと思うから(20歳/大学2年生)
・堂々としていればいいと思う(23歳/大学4年生)

●その他
・普段の身だしなみなどをしっかりしている人(22歳/大学4年生)
・カフェオタクの友人は、カフェについて語るときは目が輝く。おすすめの場所をすぐ言えるのがかっこいい(18歳/大学1年生)
・鉄道撮りに外国まで行っている行動力。撮れた写真がきれいだし、技術的にもさすがだと思う(18歳/大学1年生)
・グッズ集めがすごい。グッズのためにアルバイトしたりしていてイキイキしていると思う(20歳/短大・専門学校生)





反応


※ただしイケメンに限る

気をつけろ、こいつらがみてるのは資産だぞ

※だここみてるお前らはさっさと寝ろ

「オタクとして輝いている」なのか「輝いているのにオタク」なのか。オシャレにお金使ったらその分趣味に回すお金減らない?そんなんでいいの?

まっすぐに全力でオタクってるオタクは眩しいぜ

ポジティブだ…

目的があるのはいいことだよな

結論から言うと目立つくらいキモいってことじゃねーか。どんだけ嫌味なんだよ。

ただしイケメンか金持ちに限る・・・か・・・

興味ない人の前で熱く語るのはめんどいのでやめてね










カフェオタクとかモテそうだな






Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 8