記事によると
・任天堂はニンテンドースイッチの左ジョイコンで発生する接続問題の原因を明らかにした。
・米任天堂はIGNへの声明で、「製造誤差が少数の左ジョイコンで電波障害が発生することに繋がりました」と述べている。
・米任天堂によると、コントローラーのデザインには問題がなく、「今後はこの件は問題にならない」とのこと
・また修理が必要かどうかを確かめるため、カスタムサポートチームに連絡するようにいっている。
・もし修理が必要であると判断された場合、調整サービスを無料で受けることができる。
コントローラーは1週間以内に返されるという。
・CNETは任天堂が問題のあるJoy-Conに小さな発泡素材を入れることで修理していることを報道している。
・任天堂はニンテンドースイッチの左ジョイコンで発生する接続問題の原因を明らかにした。
・米任天堂はIGNへの声明で、「製造誤差が少数の左ジョイコンで電波障害が発生することに繋がりました」と述べている。
・米任天堂によると、コントローラーのデザインには問題がなく、「今後はこの件は問題にならない」とのこと
・また修理が必要かどうかを確かめるため、カスタムサポートチームに連絡するようにいっている。
・もし修理が必要であると判断された場合、調整サービスを無料で受けることができる。
コントローラーは1週間以内に返されるという。
・CNETは任天堂が問題のあるJoy-Conに小さな発泡素材を入れることで修理していることを報道している。
反応
・うちのは今のところ症状出てないから、ハズレ回避したかな。
・日本でも同じ対応かなぁ、サポートに問い合わせようかな…
・ウチのSwitchでは起きた事無いなぁ
・たまたま問題が発生したのが一部であって根本的には構造欠陥だろwwとは思うけど、とりあえずswitchの左ジョイコン問題は解決するのね。ますます新品の売上が上がりそうだなぁ。聖剣伝説コレクションに間に合うといいな。
・あたしのジョイコンは全然接続切れない良いジョイコン
・日本は未発表だけど任天堂が問題を把握してて良かった。次在庫が増えたら注文しても大丈夫かな
・左ジョイコン問題ってなに…??みんなプロコン使ってないの??
・でかい誤差が起きるものは設計不良っていうんだよw
・こんなので幕引き図るかあ・・・
リコールしたほうが結果的に企業価値が上がるのに
・はよ改良ロットにしてくり
これで終わるか?
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS
posted with amazlet at 17.03.23
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ソフト少ないし
日本ではサポートに問い合わせたらコッソリと対応…のはず。
gkが暴れれば暴れる程任天堂は完璧になるんだよなぁ
問題あれば修理受け付けるって。
20%もの不具合ある、って段階で設計ミスの欠陥品だって
それを製造誤差って、じゃあなんで修理したら交換基板の型番が変わってたり電波吸収材が追加されたりしてるのかねえ?
しかもホームページでのアナウンスも現時点でも無し、と
リコールなんてするわけない
まーた任天堂に梯子外されちゃう豚クソワロス
アメリカ辺りで集団訴訟起こされればいいのに
老舗ゲーム会社の自由を侵害するな
ゴキの捏造とか言ってたのに
不具合を任天堂が認めたってことだろ
初回であれだけ売れたとか言ってたのに
売れた分はどうするんだ
日本はないとかも結局ニシの捏造だったんだろ
起きると思うよ
こんな対応したら火に油を注ぐようなもの
ほんで日本の情弱任天堂ユーザーたちも事実を知ってしまうことになると
??に?対応wwwwwwwwwww
それ以上に何を求めるんだって感じ
いつまで殿様商売やってんだよゴミ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ソフトウェアの不具合ならあとから修正できるけど
ハードウェア自体の不具合は修理しないとどうしようもないからな
リコールして修理を周知しないといけないレベルだがな
PS4の故障率1%でもぶーちゃん騒ぎまくってたのにね
まぁ初期型の故障率脅威の30%オーバーの箱○というゴミには誰も勝てんが
問題を把握したなら、それを各国できちんとプレスに情報流して報道してもらって
全ユーザーに問題を周知させること
最低でもそれくらいはやらなきゃ
そもそもとしてWii3DS以降の任天堂ハードに手を出しちゃイカン
被害者の俺がそう思う
不具合が無いとかデマだの嘘だの言ってた任豚は反省しろよなwww
ゴチャゴチャ言ってねえでさっさと回収するか交換しろ詐欺野郎
痛い痛い図星
七転八倒
対応しなきゃいけない不具合があるってことは
誤差の問題ではないってことなんですが・・・
あれだけ不具合は捏造って言い張ってたのにwwwww
この説明と対応でそう思えるなら企業にとってはチョロい上客だよな。
マジでクソだわ
発売してすぐなのに不具合でやらなきゃ詐欺だろ
記事も読めないのかよこいつ...
謝罪なしを叩くとかもう お前ら韓国人か?
任天堂は認めたよ?謝っては居ないけど
1週間くらいは我慢しろよ
2割も問題があるってことは設計自体が間違ってるってこと
なら今問題なくても今後は起こりかねないから「まともな」企業ならリコールで全数交換する
信用信頼は金で買えない上に一度崩れたら戻せないからな
?にクソだか言われても
とネガキャンしまくっていたら自分のところが初期不良だったでござるの巻
ふつうはね、既存のジョイコン使ってる可能性のあるユーザーたちに向けて
ちゃんと情報を伝わるように、正式に発表しないといけないの
それをやってないからでしょ
これが韓国堂のやり方か・・・
マトモなら全部回収する所
「そんな時はこうやって再接続しまーす」(え?なんで?という顔一つせず平常運転)
はい、完全に知ってました。
外れないのは製造誤差とかの話じゃないしw
ソニーが作ってたらミスなんか無かったのに・・・
俺のは大丈夫って言い放ってた人は関係ないか?
日本のユーザー向けにはいまだにだんまりなんですが?
ぶーちゃんが大嫌いな日本軽視だよ?
だってたいした数じゃないから…(震え声
こういう対応をするのが任天堂という会社
玉島ァーーーーーーーー 岡山王 孤独な男
これが神対応か・・・
まるで韓国企業だな
不良品流したら、ふつうの企業だとお詫びしますとかあるよね
日本はそもそも不具合すら認めてなかったような
内部の部品から低品質になってたんじゃないかって噂があったけど、この見解から
察するに、その噂は本当だったっぽいな。
…で、その原因となったヤバい所を切って、既存用に対策を施したって感じだろうか。
もう個人レベルじゃあないんだよなあ
欠陥品を売り付けておいて、その後は会社としての対応がおかしい、って話になってる
あとドックが歪む問題は?
リコール製品をもらって喜ぶ宗教の方々の方がヤバイ
マトモなら怒るわな
不良品を売りつける自由ですか?わかりません
日本軽視
どっちもブーメランなのが笑える
VITAやPS4の不具合をもちだして
ソニーの方がひどいとか言ってたのにそれは当然のことだったというのか
?ブヒーボ対応不具合ブヒッチ買うような情弱火病白痴豚は泣き寝入りブヒブヒイグイグブヒッチオンしてろ?豚ァ!
アルかニダの国のでしょ?wwwwww
問題を認識してるのに誤差って済ませるって事は仕様ってことだし、もし今後の生産分で直ってたら交換しろって話だしな
本当に一部少数のジョイコンでしか起きないなら素直にリコールか交換に応じた方が企業イメージ良くなるのになんとかして逃げようとしてる風に見える
養護する気はサラサラないけど、電気機器に不良品が100%なくなる事は、今の技術じゃあり得ない。
特に中華な所等、低品質な所に製造させた場合、その不良品率は総じて上昇する。
ソニーなら仕様で誤魔化してた
不良品を出すななんて誰も言ってない
海外では不具合を認めて、日本でそのことを未だに隠蔽してるのはどういうことだって話をしてる
任天のくせに偉いじゃないかw
これ本気で馬鹿発言そういう問題じゃねー。
今のうちにリコールしとけば致命傷は避けられるのに
ソニーが好きな言葉だよな
設計変えてるんじゃが。
これって普通不具合修正とか改修って言うんじゃあ・・・
なるほど、確かにある程度の初期不良はあるだろうさ
だが「分かってるだけで」2割も問題があってユーザーがちょっと半田付けしただけで直るんだぞ?
これ、製造云々じゃあ無くて設計開発時点で間違ってるんだわ
それを「製造誤差~」ってのはあまりに不誠実だろ
どうせ買った豚が悪い!豚なら豚らしく擁護ブヒブヒイグイグブヒッチオンしてろ豚ァ!とか思ってそうなトップ?wwwwwwwwww
信頼を切り売りするのも大概にしろハゲッチ
信者がついてくるから殿様商売やってる会社だし一般ユーザーの事とか考えてるわけない
いやいや、そーじゃねえw
既に問題になってる人にちゃんとリコールで対応しろよwww
じゃあ、不良品が出た時点で何か声明を出さなきゃいけないの?
そうだった場合、全会社が何かを発売するたびに、不良品の内容説明&お詫びのニュース
リリースを出さなきゃいけないと言う、あり得ない社会になりますが、宜しいので?
さすがに誤差ではないねw
つまり、仕様の部分で多目にみてる部分があるって意味での誤差って表現だろw
更には聖剣伝説なんかほとんどの人が興味ねーよwwww
任天堂にスイッチを送って再調整して貰った方がいい。
こんな見え透いた嘘つくかね…
出…出たァ…豚のイミフ論点そらしwww
ブヒブヒイグイグブヒッチオン????w
突っぱね続けるのも印象悪いだろ
タカタみたいになるぞ
客になりすますな
日本ではまだ認めてないんだろ塩対応やんけ 白痴豚ァwwwwww
問題自体は認識してるのに製造誤差で言い逃れとか。。
安上がりのBLE採用して左スティックにアンテナ自体ないのが問題で明らかな構造的欠陥だって
結論出てるのにな。
売りの機能が不具合起こしてんだからな、そりゃ当然だろ
日本ではまだ認めてないんだろ?wwwwww
そうやって擁護してる奴も買ってないんだろ
買ってたら怒るからな
今回の場合設計ミスだから当然発表しないとダメだね
設計ミスだから修理対応された人のジョイコンは部品が追加されたりしてるわけだよ?
(本当にただの誤差なら、そんな対応するわけない)
ゴキの捏造で欠陥ハードにされた
学習能力ないんですか?
製造上どうしても避けられないような不良だったらそらしょうが無い
だがこれは「設計自体が間違ってる」んだからな、それをこっそり回収改修しようとしてる
それが問題だ、ってこと
欠陥品を売り付けておいて良しとされるほどこの世界は甘くないぞ
というか、ほとんど実害が無いようなものでも日本企業の大半はリコール無償交換のお知らせしてくるぞ
俺のところにも車のリコール何回か案内あったし
数人の不具合はその人に対しての対応で済むけど
数が多いと普通はリコール対応する
2割は多い、普通の感覚ならね
ああ、たしかにPS4の初期不良率0.4%はスイッチの20%より遥かに少ないな
韓国人じゃないんだから捏造はダメだよ
PS4と違ってスイッチは設計ミスで二割以上に不具合が起きてるんだから
ナイスレンガ事件忘れたんか??ボケちゃってるぅ〜wwwwww
ペヤングとか長い歴史の中で一例しかあがって無いんだから回収する必要無かったな
元銀行屋がトップになって金勘定が優先されるようになって
品質よりコストダウンが重視された結果だろう
プロコン非対応ソフトあるのも知らんのか
PS4は初期不良率数%(実際には確か0.4%だったか?)
対してスイッチの不良は2割、20%
最大で50倍もの不良率だが?
そりゃ買ってるわけねーだろ
てか買うにしたってドック抜きの廉価版出るまでガン無視安定だわ
捏造乙
この隠蔽気質は語り継がれるけどな
豚「スイッチに不具合なんてない」
任天堂「不具合はあるが製造誤差だ」
一般人「欠陥品かよ」
豚「神対応あり任」
この隠蔽気質のほうがよっぽど叩く材料になる
もう売れなくていい倒産堂してもいいと思ってんなら出さないんじゃね?まぁ普通は見える地雷買わないからわっかんないけどねw
本当都合の悪いことはミエナイキコエナイ
任天堂ってまともに自社で設計開発、製造すらしてないぞ? 研究所も試作工場もないんだし
仕様に多少の口出す程度でほとんどは外部に丸投げ
Wiiの時はあれ最初の仕様やコンセプトすら社外募集コンペした、って自慢してたと聞いた
糞箱レッドリング並の不具合率あってもおかしくないな
でないと問題のある初期ロットの処分先になりかねんぞ
事実も認められないのか、さすがはKoreanブタ
お国の実情もミエナイキコエナイか
すべてのゲームはスイッチにあつまる!
キャッチコピーまでソニーのパクリかぁ
任天堂ってどこまで半島体質なの?
キミッチやばいよね
スイッチの箱の梱包を簡略化してるとかもコストダウンの一環で自慢してて
それはちげーだろ・・・と思ったわ
もう見える地雷買うような豚は、自業自得自己責任!あんだけ周知されてるオレオレ詐欺にひっかかるボケ老人と一緒自己責任自業自得!
思いっきり設計ミスやん
スイッチかって何すんのゼルダ終わったらなにやるの?
リコールするだけサムスンのがマシとまで言われてて腹痛い
世界発売したものなのに、本社の日本で公式な発表がないのはなんで?
最初はこの問題を環境のせいにしていたよね
結局は数が多すぎて環境のせいだけでは収集がつかなくなったから、今回の処置に変更したんだろ
それで、今度は工場の生産での誤差で話を終わらそうとしている
声を挙げなきゃ泣き寝入り
分解までされてるのに、、、
ウリジナルですね
そこは宗教だから何とでもなるんでしょうw
20万増加は笑う
初週ゼルダの本数より多いじゃねぇか
そもそも設置場所と使用方法の問題で製造の問題ではないという認識だったろ
どんどん延焼させてやろうぜ
それ欠陥品だからww
ホライゾン終わったから次ゼルダやりたいんや
もちろんCMを使って回収を呼びかけるんですよね?
・悪名高きサムスンの爆熱バッテリー搭載
・左ジョイコンに欠陥あり
誰が買うんだこのゴミw
いや、メディア向けの声明は出しててもまだ任天堂の公式ページではアナウンス無いぞ(見落としてるかも知れんが)
これ、可能な限り知らんぷりするんだろ、少なくとも決算まで
まあキミッチは辞めるつもりなんだろ、だからもうあとの炎上や倒産なんぞ知らんって
具体的に何パーセントよ?
発表せーや
ここまで酷いなんて予想してなかったぞ
そら嘘つき通す堂だからじゃね?wwwwww
豚「君島はゴキ!」
それを個体差で済ますのか?
普通にツイッターとかで動画上げて訴えていた奴いたがゴキブリの工作だって豚が結論付けていたよ
仮にGKでも買ってるだけ豚より貢献してんのにね
最近の任天堂は買って不満が出て当たり前の仕様に対して文句言うユーザーより
買わずに持ち上げるだけの豚を重要視するからね
その問題を公式が認識して消費者に報告がリコールだからな
問題があっても認識しない人もいるし、将来的になるひともいるからみんなに解るように発表して対策しなきゃだめよ
買わないブタは威勢がいいねw
機械とかでは主要部品の厚みの製造誤差を修正するために
厚みを自動測定してワッシャーとかの別部品を突っ込むというのはあるねぇ。
馬鹿なのかな、こんなのさっさとやった方が逆にイメージ良いのに
様子見するまでもなく事故物件バレはやくて草不可避wwwwww絶対に買わないってなったwwwwww
サムソンもなかなか認めず逃げ回ってたよねw
フライングUMDの話はしてないぞ
認めたと言う事は無視出来ない数報告されたんだろうな
妄想と勢いだけで対象を叩く点がそっくり
スイッチでやっても不具合レベルに処理落ちするから普通にWiiUでやった方が賢いぞ
マズ買えよ!wだが買わぬの糞豚ァwww
嫉妬要素教えてくれよゴミハード
事実という圧力に負けたのは任天堂、
まだ強がってるが、ここでちゃんと対応しないと少なくとも北米からは撤退で倒産も見えてきた
それに併せてお前ら豚どもの居場所も亡くなる、と言うことだ
文句言ってきたヤツにだけ対応する。キリッ!
次ロットからは対応処置したものに切り替える。
ただ海外じゃ購入者が少なすぎて原告の頭数を揃えるのが大変だろうなw
対応はゴミすぎるけどねwww
こっちは最終的にも認めなそうだがな
あっちは不具合認めるまで長かったがこっちは認めた上で想定内って言っちゃってるし
回収してやり直せよ
おもちゃに政治的思想持ち込む馬鹿発見!w
オマエが任豚=在◯帰◯左翼って自己紹介して証明しちゃってんじゃんwwwwww
このメディア向け声明通りなら望み薄だねえ
というか、これもNoAが海外メディアに向けてで、任天堂本社からのアナウンスは何も無いからな
最後まで国内分は対応しないかもよ?
文句言ってきた奴に対応するかも任天堂次第なら仕様で突き返すケースも多そうだな
ますます?
発売以降「ますます」な状況ってあったっけ?
岩田も嘘つき野郎だったけど、君島はなんかまじでヤバイな
企業としての損得勘定が下手くそ
不具合認めておきながら対応は個人でやれってウルトラCで来るとはwwwwwwwwwwww
急騰湯沸かし器とかでよくCM見るけど普通の企業だったらリコールで自社回収して修理だろwwwwwwww
アッ…豚は、某国産ブサヨ……(察し………
ジョイコンがそもそも本来的に抱える問題でないなら
過剰なまでに電波干渉の回避を推奨するQ&A出してたのは何だったの
たしかにサムスンも電子機器メーカーの端くれ、ちゃんと真摯に対応してるけど、任天堂の場合はぶっちゃけ電池が爆発するとかの重大な危険をともなう不具合ってわけじゃないし、それでも結局不具合がこうして出てるわけでそれを取り繕うような声明はやっぱり、首を傾げたくなるのが正直なところ
リコールとまではいかないけど、こういう不具合が仕様ですご不便をおかけして申し訳ありませんっていうのが、まっとうな企業の対応じゃないかな。製造誤差っていうのは表現として、あ、説明責任の放棄だなって感じちゃう。
任天堂にはがんばってほしいし、しっかりしてほしい
だからこそ、あえて厳しくいわなきゃいけない場合ってのはあると思うんだ。応援はしてるけど、それに応えてくれなきゃ応援しようもない
まっとうな会社はやっているよ。
今回のは客の不利益になる不具合、ミスを隠蔽してリコールせずに特に問題ないって言ってるから叩かれてんじゃん。
倒産てwww同じGKからも流石にそりゃねーよって思われてるぞw
大量に中国に流れたヤツのサポートはしないだろうし
任天堂はいい仕事したと思うぞ
マジでネトウヨが自己紹介してて草
頭のなかが在日特権~とかでいっぱいなんだろうなwww
だからそのノリでおもちゃに粘着して叩きまくる 底が知れたなゴキ
もう任天堂は長くは無いだろうね。
ま、まあ、あっちは死人が出ることもあるから……っ(震え声
車とかだと加熱処理の問題でちょっとボルトが弱い、
ってことくらいについてもリコール案内来たりするんだけどね
おい、任天堂がスイッチに採用してんのはそのサムスンが炎上やらかして回収したバッテリーだぞ?
?????乙
もう対応した機種でてるのか任天堂仕事速いわ
しょうがない
マズ※207の自己紹介の説明しろよ!バレバレなんだよ??wwwwww
あれは酷かったなー豚の捏造が
UMDは飛び出さなかったし、PSPを捻じ曲げる事でフタが開いてUMDが落ちるって言うカラクリだった
それを不具合かのように豚が捏造しまくってたのを思い出す
不具合を承知の上で売ってただけだぞ
ずいぶん前から倒産の話は出てたんだけどねえ
売上縮小、営業赤字、資産食い潰し、とこれまででも十分すぎるくらい酷いってのに
んで今回のスイッチ、これ問題とその対応が酷すぎるから北米から追い出される可能性もある
アレでも任天堂の売上の7割くらいは北米だぞ?
それが丸々無くなったら、この先どうやって会社を続けるんだ?
人員整理するにしても金が掛かるんだけど?
あと小さな発泡素材を入れるってなんだよ。
そんなんで修理って言えんの?
ぶっちゃけ仕事早いんじゃなくて生産中に気付いたけどバレなかったらスルーするつもりで分かってて不具合品売り付けただけでしょ
そう言えば古い車種のテールランプのリコール案内とか来たな。
乗ってる間は全く問題無かったんだけどね。
捕まるぞ君
1人で発狂火病ブヒブヒイグイグブヒッチオンしてんのオマエじゃん自作自演乙ブタェ…
タカタ問題とか知らない?
そもそもとしてもう任天堂製品の棚って北米小売から亡くなってるんだってね
それでも7割売上がある、ってドンだけ全体の売上が無くなってるんだか
いや、仕様ですでいいんだよ。そう言ってくれるなら
おれだって、ps4の初期型買ったら、コントローラーのR2はぎいぎいなるわ、ディスクは勝手に飛び出してくるわで困ったもんだ。
だけどある程度まともに動いてるうちは、リコール申請しなくてもいいかな、こういうもんなんだなって思って使い続けたよ。実際まともに動いてたからね、だからユーザー側も寛容になるべき場合ってのはあると思う
結局は物なんだから、なにもかも完璧とはいかない。しょうがないし、それはわかるし理解も示すよ?
ただそれをなにか取り繕って、客を騙そうではないけど、なにか責任回避みたいな態度をとるのはやめてほしいってだけで
どちらかと言うと問題は発売以前から承知していたが
初期ロットには対処が間に合わなかったってところでしょ
真に任天堂を支えたい!って思うんなら旧コン捨てて新コン黙って買うべきでわ?( ^∀^)ニヤニヤ
任天堂が積極的に注意と補償を呼びかけるべきところだろうに
またブタ=某国産ブサヨシイ◯ズって自己紹介証明しちったな!顔真っ赤でブヒブヒイグイグブヒッチオンしてんの?w
お前みたいな奴のせいで今の任天堂のレベルまで落ちたのなら本気で死ねって思うわ
尻尾見えてんぞ豚野郎
それなら発売中止して後日対応済みで発売し直した方がユーザーも任天堂も被害は最小限になるんだが。
これはバレなければそのまま売り続けてしまおうって言う感じがするんだよなー。
しかも今回の対応は自己申告した人達にしか対応しない訳だし。
車の窓を割る緊急用ハンマーが材質上の問題あってダメだから回収返金対応するって
ホンとか? と思ってちょうど自分が持ってた奴がそれだったから持ってったらちゃんと返金された
セリアでも発火の危険があるかも、ってんで延長コードの回収依頼アナウンスを店頭でやってたな
基本的に売りきりでどんどん商品を入れ替える100均でもちゃんと出来ることだってのに……
それならそれで最初は「知らぬ存ぜぬ今から調査する」っていってんだから嘘付いてる事になるがな
そら目に見える地雷買うような狂ったブタの一匹だものwwwwww
軽く検索したが任天堂棚減ってる記事見つからんソースある?興味あるわ
声を挙げないのはそもそも問題が起きてないからだろ
必要な部品が入ってないってのは問題だと思う
本当の不具合修正をするなら大規模リコールになるわけだし
ばん、クッキー☆、太郎は本当役に立たないんだなwwww
なっ(息がつまったようにして一拍の間をあけて)
、、、だとッ、、、(絶句
初期不良と設計ミス、製造ミスは違うぞ
これ、明らかに設計ミスでしかも試作テストプレイすらやってないレベルだからな
不具合があればサポートに連絡すればいい
うちのPSPも□ボタンが返ってこないハードだったけど仕様扱いでリコールなんてなかったしな
またまた任天堂ファンの敵は、狂任豚って証明されたな気の毒に!だってブタって買わないのに変な口だけ出すから普通の任天堂ファンまで任豚扱いで蛇蝎の如く嫌われるんでしょ?
芸術家の設計に文句つけるんじゃねー、とか社長が言ってたよね
製造上の欠陥認めて修理案内出してたぞ >PSPのボタン
いやそれ以外に考えられないでしょ
あれだけ通信が途切れる場合は電波環境のせいですって予防線張りまくっておいて
事前に知らなかったわけがない
みらいマニアックスで去年末みらいさんが自分で見たって記事に出してたな
箱の棚が未だにPS4と同じくらいあるとも
まあみらいさんだから信じない、個人の目では、ってんならそれはそれで
実際に売上自体は毎年縮小してるね
あぁ今の任◯堂作ったのはオマエみたいなヤツなんだな?
次のロットから対策部品入れるならそれはリコールすべき不具合になるけどな
PSPの□ボタンとやらの不具合は全く新しい部品追加して直したのか?
ボタン小さい間隔狭いで無理
湯沸かし器だって車だってリコールで無償修理対応が当然でしょ
こんな会社が日本の一部上場企業とか信じられないわ
レンガuよりあれだな
いや、既に出てる対応品も今回の部材は入ってないよ
みらいか、売りスレ煽るのに使えると思ったが記事掘って来るか
画面に傷付くのも誤差にするのかな?
そりゃ全体のデザインの話だろ
初期ロットのボタンの問題とは何の関係もない(そっちに関してはソニーも認めて修理に応じてる)
湯沸かし器と車は命に関わるからだよ
仕様だからリコールしない
俺は悪くない
by 任天堂
だったら、任天堂が公式にこうこういうこう不具合があったために、こうこうこういう対策をとり、このにようにして改善し、ここにこのパーツを新たに組み込んだため不具合は100パーセント起こり得ませんって発表するまで待ってればいいだろ!!!!
だがそんなもん待ってたらスプラもできねーんだよ!マリオもできねーぞ!いいのか?時代に取り残されるぞ!?スプラやりたいよな!な、みんな!(耳をすます)、、、でしょっ!?
というか、現状でまともにうごいてるんだから、それでいいだろ!さも命の危険におよぶ重大な欠陥みたいに扱ってるけどさ、ぶっちゃけそんな大した問題じゃないからねこれ?大げさなんだよお前ら
それは一部の金型の不具合と認めてて修理対応してる
その上でのボタンの設計自体には問題ないってクタタンの発言だったのに
その部分だけが拡散されて不具合を誤魔化してると捏造された
最初に買った奴は全員不良品掴まされたってことじゃん
修理時に新規対策部品追加するならそれは既存の製品にも回収して載せるのが普通だと思うんだが・・・
《名・ス他》
1.解職請求。
2.欠陥製品を、生産者が公表し、製品をいったん回収して無料で修理すること。
▷ recall
問題ない発言の後しばらくしてようやく不具合を認めたんだろ
PSPのはボタン造成時にバリが残るという(若干情けない)問題だった
製造工程の問題であり、設計の問題ではない
ポケモンGOで人死んでも的外れな対策しかしなかったのにそれはねぇよ
結局ブームが終わって誰もやらなくなったから死ななくなっただけだし
だから認めたし交換にも応じてるよ
豚どもはどうせ買ってないからどうでもいいんだろうが
だって買ってないんだから
客層的にこの辺のこと全然知らずに使い続けてる人が殆どだろう?
違う
クタタンの発言と同じ記事中でボタンが戻らないのは不具合で修理対応すると説明してて
仕様と誤魔化したってのは一切合切完全に捏造
あれは設計とか組立の問題じゃなくて金型の問題だしな。
品質管理はもっとしっかりしろよとは思うが、ジョイコンの問題とは根本から異なるな。
今回はリコール対象になるのが普通のはず
リコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うことである。法令に基づくリコールと、製造者・販売者による自主的なリコールとに大別される。
消費生活用製品安全法では、重大な欠陥製品に対して経済産業大臣が「危害防止命令(旧法では『緊急命令』」としてリコールを命じる権限を規定しており、この命令によるリコールは、過去に3例がある。
→これが湯沸かし器
日用品、機械類の場合では、販売後に品質(主に安全性)が十分に確保されていないことが判明したケースが多い。
→ようするに、全製品回収なんてするのは安全性に問題がある場合くらいってこと
日本はまだなんでしょ!糞豚ァ
20%までは誤差なんだもんな
設計上の問題なら誤差じゃなくてロンチ出荷分全台不良だろうが
誤差なのは家畜ユーザーの中に素直に任天堂の御言葉を信じない人数ってか
いや、言うと思うぞ?
豚なんか過去にあった不都合な話題はすぐ忘れるしな
指摘されても見えない聞こえない(何故か)VITAガーだからな
初期型買った人はご愁傷様的な。
あっ…(察し)
実際にどのくらいまで許容してたのかね。
問題が起こるギリギリラインなら、設計的に問題があるね。
まあそんなあまあまな感じだから、ドックの精度も悪くなって液晶に傷付くんじゃないの?
それともコスト下げまくったか。
修理に出すだけで直る
そしてファミ通のモンハン2割も誤差
金を出すだけで増やせる
対象のロットナンバー通知せぇ
だからAという部品が異常だったのなら正常なAという部品と交換すれば直る
だけど新たな部品を加えて「はい直りました」じゃあ
その部品がついてない他のハードは未完成品とか欠陥品ってことになると思うんだけど
そこらへんニシくんはどう思ってるの?
不具合なんて無いんじゃなかったの?ぶーちゃん?
たとえ不良品の発生率が100万分の1でも、それを買ったユーザーにとっては「100%」になっちゃうんだよ
だからこういう場合の対応は慎重かつ迅速でなくてはならない
プレスリリースを素早く出して「コントローラーに関してお気になる点がございましたら、弊社カスタマーサポートまでご連絡を」とか先手を打たなければダメ
それから、受託者の品質が低い事を見抜けないのは、委託者の品質が更に低いという証明にしかならないよ
あくまで修理対応だ
全数リコールなんて車両や爆発燃焼で危険が伴う場合ぐらいだろ。
また豚堂の通るワケのない言い訳?w
それを「製造誤差」とは言わない
何さらっと部品追加してんだよwww
任天堂式の四捨五入やで
5割未満は無問題
なら安心してスイッチ買えるじゃん、俺はまだいらないけどね
てかマリオランつまんね、こりゃ売れんわな
騒いでた奴らは営業妨害で逮捕されたらええよ
無いよ!100%無い!だってだが買わぬの糞豚だもの!買わなかったらそら無いよでも口だけは出すからなのが蛇蝎の如く嫌われるだが買わぬの糞豚!wwwwwwwwwwww
これが誤差なの?
確かにあっちはすぐに集団訴訟とか起こるから、それに向けてあれこれ言い訳したり今回の(お粗末な)対応になったけど
日本は法とか訴訟絡むとめんどくさがる人多いのか、そっち方面わりとおとなしいから任天堂はダンマリ決め込みそうな予感
さすがダブスタ狂信豚やな
問題ないのはオマブタのオツムwwwwww
製造中の誤差なので、問題が発生したら連絡ください
なんて言ったら世界中から非難受けるだろうな
スイッチの欠陥はこれだけじゃないし、夏場は爆発あるからな
任天堂は正しい!
↑
問題起こしてる任天が言えることではない
あと何があったっけ?
熱関係
ガワに隙間ができる
スタンドグラグラになる
だから日本はどうなるんだよ糞尿喰らい?w
他にもetcetcetcあんだろボケ老豚wwwwww
ゲームスロットに入れたカードが読み込まない
ゲーム画面がバグる(激しいチラつき、ネガ反転、フリーズ)
プロコン十字キーの不具合もあるんだったっけ?
任天堂の時はなぜか良対応になる
最低だ
もう二度と任天堂製品は買わん
それ初めて聞いた ちょっと調べてみるかな
あとドックに入れたときの本体の傷もかな
ゴキ哀れw
Switchユーザーは安心したことだろう
構造的欠陥を製造誤差と言い切るとは流石ですな。
任流ドラマ「美談ですね」
どこに安心する要素あんだよカス!まず買えよだが買わぬの糞豚!
こんな事ばかり言ってたら今後任天堂ハード関わるメーカーなんて居なくなるだろ。
ただでさえいろんなメーカーと仲違いして来たって言うのに。
20%のたまたまブヒブヒイグイグブヒッチオン?wwwwww
Nintendo Switch painful launch
視聴回数 8,714,468 回
1000万達成できそう
なお、プロコンも不具合を抱えている模様w
初期不良っていうんだろ
ユーザーの不具合報告は20%だけどね
普通自分が買って物がこんなものだったら怒りくらい湧くだろうし
ちがう
ユーザーの手元で20%もの不具合発生率だ、ってのは設計自体が間違ってるんで「設計ミス、欠陥品」という
設計誤差、初期不良だっていうなら発生率は数%以下にに抑えるのが今時の工業製品だぞ
ppmで管理しようね、なんて動きだって有る位なのに
もしかしたら20%どころか全部なんじゃないの?
ユーザーが気づいてないだけか(気のせいと思ってたり) 面倒とか まぁこれくらいいいかで済ます
って感じが80%くらいいるとか
そら声高に擁護する奴は持ってないブタさ
持ってるやつなら不安にもなるし、発現すれば腹も立つわな
下手なこと言って叩かれるのもまともな奴ならご免だろ、これだけ物証あるわけだし
普通の品質管理、生産管理ならそう思うんだけどね
そういうサイレントクレーマーが一番怖い
次に何か出しても買ってくれない、でもその原因が分からない、ってんで企業活動が出来なくなる
そもそも報告されてるだけで20%なんて高率出されたら責任取らされる前に退職するぞw
期待して買った奴って、それがクソでもしばらくは認めたくないってのあるよな
ワイも昔そんなクソゲー掴まされたことあるから、気持ちはわかるw
HPなりで周知して全部交換すべきだろ
たとえば、製造行程において偶発的に発生した初期不良率が5パーセント未満だとか、販売数を母数としてユーザーからの修理依頼、クレーム件数が5パーセント未満だとか
そういう数字を明かしてはじめて製造誤差という表現をしても許されるわけで、それを明示してないのならば、順番が逆ではないだろうかと僕は考えています
いい加減な業界だこと
ならばリコールと銘打たなくとも不具合のアナウンスをやってきちんと全数交換しないと
そうでなくてもWiiUで失敗、ファッキンサッカーとかで市場から追い出されかけてるってのに、
追加でスイッチ不具合でほっかむりしたら任天堂は完全に終わりだぞ、この先何を売るんだ?
スマホに逃げようにもマリオランはもはやアカンしポケゴはこの先裁判があるってのに
ゴキちゃんは次のネガキャンのネタを探すんだぞ。
まあてめーら2chやはちまでネガったところでスイッチの売り上げは止められないがなwwww
ユーザー「既存のジョイコンは?」
任天堂「不具合出たら直してやる、リコール?しない」
こういうことね。
これから先どんどん責め上げられるわ、まだ肝心のOSでのフリーズやバグ、
ハード的にはドックのこすれとかSDポートスタンドのガバガバとかが残ってる
コレは単にユーザーが任天堂に不満を突きつけるための突破口の一つが開いただけ
俺が思うに、なるべく早くにスイッチは販売停止、全数回収した方が良いと思うぞ
その上でちゃんと対策したスイッチ2なり、諦めてWiiU2(中身はSHIELDTV)+GBA2開発するか
いつもの任天堂の逃げ口上w
こうなるのも当然
「製造誤差」って言って
通気性良くしたものをしれっと出しそう
>ウチのSwitchでは起きた事無いなぁ
>あたしのジョイコンは全然接続切れない良いジョイコン
これ全て買ってない豚の酢飯コメだろw
主語を変えてあたかも複数人の意見の様に見せるw
これが豚という生き物w
ずっと任天堂だけだったらCS死んでただろ
ただし、送料は負担しません。
夏場はドッグの背面パネルを開けたままにして扇風機をあてればいいよ
まじでそれではい熱問題は解決
これからも永遠にこうやって騙し売り、詐欺をし続けて行くよって公式が宣言したって事だな。
無能を修理しても仕方ないから廃棄処分でいいわ
不具合がある方は送ってくださいじゃなくて
初期出荷の物は不具合が起きる可能性があるので一度回収して
修理なり問題ない物と交換が本当に誠意ある対応
あくまでも問題はないって貫く気だな
勝手に自滅していくわ
信者が盲目じゃ任天堂も落ちぶれるわけだわ
フォックスコンだとして「2割の不良品は製造誤差」とか責任擦りつけると、
フォックスコンにケンカを売ってるよーなもんじゃねえの?将来的な営業妨害じゃね(笑
それか任天堂が値切りしまくって手を抜いて適当に作られた、かだな。
本当に酷い対応だ
送料含めて無償で交換すべきだろ
任天堂の完全勝利です
君の中ではリコール=交換なの?
昨今のゲーム業界の発売初日のパッチ対応・・・今更何を言って・・・
買ったやつの完全敗北だな
もう止まってるから豚ちゃん買ってあげてね(笑)
2行目から漂う「日本人じゃない臭」www
豚の主張の様にみんなが問題ないと言い続けると、
こういう対応はなくなるんだけど。
20%もの問題が出ていたなら、対応する前に火消しするのは逆効果なんだけど。
手数料なしのフリマサイトとかだと送料無料で¥35000を割り込み始めてる
2次出荷の台数を任天堂が渋ったのも対応品をそろえる意図がある可能性があるので、次の出荷は結構な数を出すような気がする
そんなわけで絶対転売品は買わないが吉、ほとんど対策されてない不良品だぞ
任天堂が認めちゃったねブーちゃん
俺は夏には発煙発火が起こると思うよ
今でも既にバッテリーの妊娠あるみたいじゃない
日本には決算と言う原理があって3月終了までは会社がクリーンであるように
みせかける為に都合の悪い事はミエナイキコエナイしてなきゃいけないと言う
悪しき習慣があるからな
ドックに挟まってる本体が発熱するのにドックのパネル開けてどうするんだよw
次の出荷に関しては俺も同意。
ビックのネットの販売が急に26日→27日に延期したから、それを踏まえて考えると、その辺の
時期が気になるわ。
安全策なら、27日の分を未対策分の最終出荷と見て、もう1回分程度見送るべきだろうけど、
勝負なら対策品の初回出荷と考えるべきだし…まあ、後は購入者の駆け引きの世界かね。
駆け引きに勝ちたいなら「買わない」のが一番だろw
安く買いたいとかで時期を考えるならともかく、当たり前に視聴するだけならTVとかいつだろうと都合の良いときに買うだろうに
任天堂基準で不良品にはならない
サポート連絡してみっかな3年保証ついてるし
そうすれば任天堂のイメージダウンだけしてユーザーの被害は最小限に出来る。
小売りは本体販売時やコントローラー販売時に注意するよう呼び掛けるようにしなきゃね。
その時点でどれだけソフトが出ていて、その後どれだけやりたいと思えるソフトが予定されているかを見極めた上で、購入を検討することにするよ。
へー、任天堂の言う誤差ってどれぐらいなんですかねw
黙って今後のロットで改良してたら心底軽蔑する
欠陥を黙殺しようとしたって事だからな
広く周知させているかどうかが重要な違いだよ
ガバガバやんけw
きっとアタリだったんだな、良かった
氷山の一角やん
なら買わないしか選択肢無いよ
・責任をすべてユーザーに擦り付ける
・問題を問題と認識できないお花畑
・所詮はターゲットが餓鬼だと思って舐めている
・過去に縋り付いて、今現在を良くしようとしない
任天堂の企業体勢は十数年間まったく変わらないな
左にアンテナ入ってないのがそもそも問題なんじゃ・・
泣き寝入り希望感アリアリww
ところでこの問題、日本ではアナウンスしないんですか?
イカの体験版のCM打つ暇があるんならこの問題告知したほうがいいのでは?w
何処かを見習って最初は豪勢にして少しずつコストダウンすべき
車とかでもリコールにならないけど、持病ということで有名な不具合って結構あるよね
これもそんなもんだろうけど
まぁやはり初物は車にせよ電化製品にせよ何かしらトラブルがあるものだなぁ…
楽しいくじ付きのハードを喜べないないのはGKしかいない
ソフトは違うハードで出たら買うかもしれない
ありがとう任天堂
はいダウト
アンテナの位置が悪いことが分解で判明しているのに
今後は問題にならないってのは設計変更で誤差を吸収できるようにするか、製造誤差自体が小さく
なる確信がないと言えないでしょう。
こっちから任天堂へ電話して交換の交渉しなきゃなんないの?
誠意ある対応なんて選択肢にないんだろうな
はっきりとクレームも言えないチキンぶーちゃんは情けない
左だけバッテリー切れるのが早い
この程度でも修理してくれるかな?
製造誤差で工場のせいにして済ますの?
競合他社の初期不良は1%以下のの世界なのに?
それで「デザインに問題はない」なんて言って個別対応で済ますの?
正直言って客や潜在的な将来の客をナメてるとしか言いようがないし、小売もいい迷惑だろ
モンハンの売り上げもメディクリとファミ通で20%の誤差があるんだから
JOYコンの初期不良も誤差だよ
実際は騒いでる奴の声がでかいだけで限りなく0%に近い可能性がある
何でハードに対策施してんのwww
ソニーは不具合を放置しっぱなしにするのに
悪徳企業かよ
そして任天堂を擁護するいつもの様式美で笑ったw
プロコン使ってたり、携帯モードばかりで遊んでて
保証終わった後にマリカみたいなの買ってジョイコン外して対戦してみたら不具合に気付いたとか普通にあるでしょ
ちゃんと日本でも公式HPで告知して不具合の有無にかかわらず無償交換するってこと伝えるべきだわ
余計なことすんなや
アホガキはただ搾取されるのみって言葉を知らんのか?