記事によると
・水面下で開発が進められていることが明言されている、デスティニーの続編『デスティニー2』について、イタリアの小売店から流出したと思われる続編のポスター写真が登場し話題になっている
・ポスターには9月8日と記載されており、「ベータ」の文言も確認できる。
・今のところ真偽など詳細は不明だが、ポスターイメージのクオリティは高く、別角度から撮影されたイメージも登場しており、続報が待たれる状況となっている
・水面下で開発が進められていることが明言されている、デスティニーの続編『デスティニー2』について、イタリアの小売店から流出したと思われる続編のポスター写真が登場し話題になっている
・ポスターには9月8日と記載されており、「ベータ」の文言も確認できる。
・今のところ真偽など詳細は不明だが、ポスターイメージのクオリティは高く、別角度から撮影されたイメージも登場しており、続報が待たれる状況となっている
今のところ真偽は不明だけど、鉄の章も同じような形でリークされてた模様
また1再開しようかな・・・
![]() | ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー PERFECT EDITION 【限定版同梱物】特製BOX・コンプリートCD・スペシャルアートブック・優待DLCパック 同梱 & 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱 Nintendo 3DS アトラス 2017-06-29 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る |
・住基台帳で違憲判決を出した竹中裁判官→自殺 ・平田公認会計士 りそな銀行を監査中→自殺 ・鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍と記事にし東京湾に浮かぶ→自殺
・石井誠 読売新聞記者。郵政問題の記事を書く→事故死 ・斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調査→自殺 ・松岡農水相→自殺 ・松岡事務所関係者 熊本の自宅で首吊り自殺
・緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 ・加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア→練炭自殺 ・UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
・自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書「検察に行く」と言い残し→練炭自殺 ・自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死→捜査終了
・ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り→自殺 ・特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
・森友学園の小学校から残土搬出を請け負った田中造園土木の秋山社長→自殺 ←New!!
↓
バンジー「スイッチ?動かないよ」
ここまではいつもの光景やね
初期の評判がいまいちなら1年待ったほうがいいだろう
まってたよぉぉぉぉぉ!!!
オレ今もほぼ毎日やってるわw
まじか
俺は結局BF4に戻ってそこからずっとBF1
同じコトの繰り返しではあるが何故か飽きないんだよ。
ユーザーの切り捨てが激しいゲーム
アホしか買わんだろ
怪しいけど、続編は期待してる
最近やってないが楽しみだ
そう、PS4ならね
PvEとPvP両方あるから定期的にやってしまう
見切れてて良く見えないけどPlayStationと書いてあるのだけは確認できる
PS独占?
それでもなぜかずーっとやってたがw
良いね!こう言う一目で任天堂ハブと分かるゲームのニュースは!w
今も一応鉄の章は前世代機ハブだけどさ
そんなこと言ってたのはjinだけだったと思うぞ
なんか任天堂ハードだけリークの精度めっちゃ低いよな毎年w
オレは10年後も遊ぶ自身があるぞ。
サービスが先に終了してなければだがw
任天堂ハードはリークってか願望ばっかだからな…
「お前追加コンテンツ買ってないからまともに遊ぶ権利無いよ」
的な文章出てきて萎えてアンインストールしたわ
当たり前やろ(´・ω・`)
オンラインゲームなんだから。
発表するとしたらE3。
6月開催で発表して、その場でベータテスト行うことのアナウンスをすると思う。
このポスターはベータテスト実施のアナウンスポスターみたいだからね
オーバーウォッチ出た後にそんなこと言われてもねえ
売り方が終わってて萎えた
バトルフィールドとか5分もたねえんだよ・・・w
最終DLCもそろそろだしまだ楽しめそうだ
アクティブユーザー何割残ってるんですかねえ…
最初からそう宣伝しろよ
だから評判悪くなんだよ
そこが受けた要因だろうから2で同じ路線取るのかまた別のバランスになるのか気になるわ
スイッチで出ないもんね^ ^
クライアント無料配布じゃないんだからそのためには3000万本売ってなきゃいけないんだけど、
どう計算すればそういう数字になるの?
いまいちなゲームが3000万も売れたら世話ないわ
普通に神ゲーだ
本当に野党は酷いよなwww
??
え?国内限定の話してんの?
普通に公式で発表されてる数字ですが
あっそう
中古も含めて3000万人登録な
おまえ当時、何が批判されてたのか分かってないだろwそのクソ頭では分かるわけ無いわwww
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
PSVR爆死カキコ
イタリア語だぞ?w
じゃ有効な実ユーザー数は確実にそれより少ないわけだね
スイッチ撤退寸前おめ
十分すぎるけどな
確かに最初の立ち上がりはよかったけど
拡張のリリースの仕方の問題もあって、光の速度で過疎ったよ・・・
いまは人帰ってきてんの?
任天堂ハードでサード洋ゲーのMORPGってなかったようなw
ジャンルの違うスマブラと比べてるのが全くわからないけど
鉄の章ってかなり売れたの何を言ってんだ?
いや、過疎った後の事を知らないから訊いてるんだけど。そこは許されたってことでいいの?
1よりはカジュアルで遊びやすくするといった趣旨の記事も出ていたし
その分ゲーム性を損なわないか心配だけど
大半がガチだろ
そもそもパブリッシャーがSIEなのにどうやって出すんだよとw
SFは飽きられないからそんなのは作り方次第
そりゃ2桁少なかったら問題やろ
マッチングとインビテーションは最初からPS4自体のシステムにビルトインされてるし
ボイチャだって常時有効なのに何を言っているんだ
サービス打ち切らないくらいはいるよ
うっわそんなに減ったのか…きっついなー
ヘイローと違ってアクティブ隠してるから実際の数字は少ないだろうな
時間帯によっちゃ他人とすれ違えないぐらいのTERAでも閉鎖されないどころかPS4版が開発されるぐらいなんだから、サービスが切られないからって新作が商売になるかの判断材料にはならないと思うなあ。
結局普通のオンラインと変わらなかったし
もうちょっとソロにも優しくなってくれると助かる
過疎ってはいないだろ。twitchではずーっと上位だし
正直、ストーリーは薄かったわいな。
でもまあホライゾンが濃くて面白かったらそこは別にいいかなーマルチプレイ特化でも
さすがに離れた人は多いだろうが、2が出たら戻ってくるのだろう
過剃ってたらオレは誰と対戦してんだよ。
やりもしないで何が言いたいの?
MAGもやってる奴はずいぶん長い事張り付いてたよなあ
こういうゲームって一度根を下ろしちゃうと抜けられないもんなん?
残念だけど
UK、USの売り上げランキングでもう何年も上位50位以内に入り続けている化物ゲームだ
過疎るなんてあり得ない
拡張のリリースの仕方の問題もあって、光の速度で過疎ったよ・・・
お前がこう言ってるから知らないなんて言い訳は通用しない
トレハン要素があるゲームは延々やってられるからな
上に書いた通り知ってるのは過疎った時点まで。
過疎ったからやめて、拡張後の事は知らないから訊いた。
何かおかしい?
一緒にプレイした奴見ても日本人いるけど
お前は本当にやってるのか?w
50ぐらいなら他にもたくさんあるでしょ
拡張ってどれもそこそこ売れたのにいつの拡張で過疎ったなんて言ってるのか教えて欲しい
2年前のソフトが50位に入るってすごいけどね
どんな傑作でも合わない人もいるように、このゲームが合わなかった人もいるだろう
だが、クソゲーだったら2000万本も売れないです
自分にとっては神ゲーです、さんざん文句も言ってるが
流石に地球穴どうのは話が古すぎるな
今はエキゾ掘るにしてももっとずっと効率がいいよ
特に効率プレイとかしなくてもね
PvEもPvPもまあまあ面白い
ただし内容は薄いし、新しいDLCがくるまでPvPしかやる事なくなる期間がある
俺はやめたけどフレいればずっと楽しめるというかフレ必須
後10年遊べるというのは今度でる2とその数年後に出るであろう3も含まれて10年という意味かと
発売日に買って、中身スカスカだなと思って引退した日本のユーザーからしたら
2の情報が出ても歓喜する訳もなく、発売当時の印象でしか語らないからな。
それを擁護しても後の祭りにしかならず。如何に海外では人気があろうが
日本で2が盛り上がることは難しいと思うよ。
苦ルーシブルは面倒だったけど
恐らくE3前後に最後の大型アップデートが入るから
それ目指して今から買うっていうのも悪くない
比較的後から追いつきやすいゲームではあるし
ただ2が出たら一気に人が移るだろうから今から買うなら短期で楽しむつもりでいた方がいい
あと2への引き継ぎはあまりないみたい
レイドまでやってたら拡張なしの初期ですらかなりのボリュームだったけど
野良でレイド行くにはコミュ能力必要だったし、コミュ症にはそう感じたかもな
別にそこはどうでもいいけど
古い話で延々グチグチ言う奴は単純に鬱陶しいな
最初のだよ。俺が辞めたのは穴塞がれてしばらくして仲間がみんな辞めてから。
そんなレベルで止めた奴が偉そうに過疎とか言ってるんか
次作からはオートマッチングのオンオフ付けてほしいわ
金星レイドすらクリアしてないのにスカスカとか言うてた奴が
そいつがまた書き込んでるのか
ただ地球穴どうのこうのは流石に話が古すぎる
その後何度も人口の増減の波はあったわけで、今更その頃の話?ってなる
オフゲーとオンゲーの中間みたいな付き合い方するゲームではあるかな
別にアンタ一人くらい戻らなくていいがね
海外はバンジーというブランドで売れてたわけだし日本じゃ数ある協力FPSにしか見えんしな
フレンドいないと楽しめない仕様は、もういらない
一人でも楽しめる作りにして欲しい
レイドは段階ごとで状態保持できて野良でも簡単にPT組めるようになればいいな
一からやり直しとか時間的にきついし
いわゆるパトロールにあたるものが大幅に拡張されるみたいな噂はあるよ
他にやるもの山ほど積んでるし
ボイチャ必須はフレもいないボッチにはハードル高過ぎます
地球の完全奪還が2のメインテーマかもしれんぞ
それならヘルメットつけてないのも納得がいく
一応できなくはないから頑張れw
ゲーム画面で目の前にいる相手に対して
わざわざPSボタン押してゲーム中断して招待しろってのか?
FT募集したければタワーで延々VCで喚き続けろと?
ゲーム中に募集用のテキストチャットの一つでも用意すれば解決する問題ばかりなのによ
馬鹿じゃねえのか?
スロスでもないしテックスメカニカにも見えない
これに類するハンドキャノンあったっけ?
脳死ゲーかなw
時間の無駄おつですw
まあ募集をかけやすくなるような機能は何かしら欲しいというのは同意する
同じようなステージを繰り返すって感じだったけど、ずっと同じ調子なのかな?
まあ武器集めとか光レベルとかあったからザコ狩り楽しかったが
他にやりたいソフトでたから止まったけど
金星レイド以外は全部ソロクリアした人いるぞ。
動画もあるから参考にして挑戦してみたら?
そんな調子と言えばそんな調子かな
このゲームは発売したらワッと遊んである程度遊びきったら別ゲー行って
DLCが出たタイミングでまた戻ってってのを繰り返すのが良いと思うよ
マッチング待ちプレイヤーには縁のないゲームだと思い知ったわ
フェイクじゃない?
ストーリーがゲーム進めてるだけじゃ全く理解できなくて調べて理解したとしてもつまらない
パトロールも週刊イベントもレイドも同じ事の繰り返しの作業感が強すぎる
しかも複数キャラ作成前提なのでさらに萎える
特にレイドは先人がクリアしたやり方を辿るだけで各自のプレイ自由度など無い上に長時間拘束される
最終的に目指す装備も全員一緒でドロップしたかしないかってただそれだけ
更新し続けるみたいなこと言ってなかったっけ
エンドコンテンツがレイドとpvpのみなのは飽きる
マルチはおまけでハクスラ化でもいい
レイドはクラン所属やフレ有りが前提だし
そんでもって地球穴は塞がれるし
ギャラルも封印されてしまうんだろ?
約束された糞ゲー
言ってないよ。
10年構想は言ってたけど、その間ずっと無料なんて話はしてない。
普通に考えればオンラインゲームで課金なしにずっと無料なんてあり得ないけどな。
オーバーウォッチだってトレジャーガチャがあるから、更新を続けてられるんだし。
あのクソゲーをホルホルしてたお前らには腹抱えて笑わせてもらったわ
オンラインゲームでplus必須は当たり前だし
地球穴とかマジでいつの話だよ
ギャラルも復活してるし
エアプであろうがなかろうが、昔々の事しか知らないのに粘着してる
老害メンタルだわ
あんな6人co-opが遊べるゲーム他にないよ
誰も手抜きできない緊張感がたまらなかった
クロタ以外最初から通してソロクリアした人居ないぞ
君のその書き込みに費やした無駄な時間と労力おつですw
まあ地球穴基準で語るくらいなら他人に訊くよりそいつ自身で入って確かめた方がいいわな
そいつは今ではなく過去に生きてるんじゃないかな?生活も仕事もね…