【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『MHXX』が99.5万本で1位を獲得(3月13日~19日) https://t.co/pvzul2LZuH #モンハン #MHXX pic.twitter.com/FWpkZiaJ95
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2017年3月23日
記事によると
・2017年3月13日~19日のランキングはシリーズ最新作『モンスターハンターダブルクロス』が圧倒的な強さで1位を獲得した。
・発売2日間の販売実績は推定99.5万本(DL版含まず)で、店頭消化率は80%前後。
・前作『モンスターハンタークロス』が初週で152.1万本(消化率95%前後)のセールスを記録したことを考えるとやや勢いはないが、春休み商戦で既存ユーザーをどこまで取り込めるかが大きなポイントになりそうだ
・2位となったPS4『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』は推定5.1万本、店頭消化率80%前後と活発な動き。
・3位と5位のPS4/Vita『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』の店頭消化率は70%前後となった。
・2017年3月13日~19日のランキングはシリーズ最新作『モンスターハンターダブルクロス』が圧倒的な強さで1位を獲得した。
・発売2日間の販売実績は推定99.5万本(DL版含まず)で、店頭消化率は80%前後。
・前作『モンスターハンタークロス』が初週で152.1万本(消化率95%前後)のセールスを記録したことを考えるとやや勢いはないが、春休み商戦で既存ユーザーをどこまで取り込めるかが大きなポイントになりそうだ
・2位となったPS4『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』は推定5.1万本、店頭消化率80%前後と活発な動き。
・3位と5位のPS4/Vita『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』の店頭消化率は70%前後となった。
関連する記事
ファミ通集計だと一応ミリオン超えてるんだよなぁ
DL版も含めたら、目標200万本は無理ではなさそう?
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS Nintendo 3DS カプコン 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
さよならカプコン
あの世で任天堂と仲良くなww
オワコン(^.^)
当分3DSの方が良いんじゃねぇの
なあカプコン社員のみなさん?
って事なんだろうな
switch独占とかにしたら
もっと落ちるだろw
普及台数は十分あるのに販売本数が下がるってことは望まれてないってことなんだし。
真面目にゲーム作ってる人たちに謝れよ
減っ天堂
あの下駄履かせは笑ったwww
20万はねえだろバーーーカって感じだわwwwwww
周りの友達全員スルー(笑)
こんな数字の話じゃなく本当に終わってるよモンハンブランドは
問題は今季バイオ7が大幅未達だから通期では達成するのはムリだと思う。。。
オワハン
もう誰にも止められませーんwww
あのもう息切れしてるスイッチに移行ねぇwww
急いで買わない方がいいぞ!市場に後200万本は流れるからなw
980円くらいになったらゆっくり買うといいw
2Gを猿のようにプレイした一人としてこんな終わり方は悲しいけど、自業自得てやつやね
嘘付けw 80%なんて見付けるのに苦労が必要になってくるレベルだろうがw
店頭より早めに消えていく通販が軒並み連休明けまで在庫潤沢、
それどころか一人2点まで可とかやってた時点で80%はあり得ないw
DLカード分は入ってるはず
eショップでの購入は多分入ってない
まぁそっちもたかがしれてるけどね
これだとジワゴンも望めないな。100万本そこそこで終わるのかな
ところがどっこい、200万「出荷」で
その内50万本はワゴン行きだぜ!
ダウンロードカードの分は含まれてるし、アカウントの無い3DSでダウンロード版買う人は少ないだろ
スイッチ独占だと410万も無理だろ。200万もイケるか怪しい。MH出れば本体ごと買うって層は居ても、1万ちょいと4万じゃ後者はおいそれとソフト1つのために出すかといえば微妙なところ。本数を維持するなら縦マルチになるけど、WiiUは無いし、かといって3DSスイッチってのはまずあり得ない。2画面と1画面じゃ仕様が違いすぎてそこまでの手間をカプがかけるとは思えない。スイッチ単独じゃMAX150万が関の山か
ファミ通盛り過ぎ問題
よく飽きないもんだ
逆に両方とも低い方は同じ程度の店頭消化率でも「活発な動き」と評される。
つまらなくていいのはもちろん、売れなくてもいいゲームはほんと気楽でいいねぇ。
終わりかけで足掻いてるスマホゲーにしか
思えない
版権安そうなのばっか
ジョジョ以下だなのように定番ネタになりそ
せいぜいこの先も子供をだまして儲けて下さいな
3DSを生かす → 層はキッズのまま。止まらないSwitchのWiiU化
もうどうにもならんね
歴史が違いすぎるだろw
コレしかねーんだよコレしかな!!!
俺も昔はモンハン好きで1日4時間とかやってたけどPSPのころのから進歩してないじゃん。
こういうやつ多いだろ
いや、MHXXの200万は3月末までの目標よ。
3月18日発売なんだから、ほぼ初回出荷で達成しないとダメな数字よ。
バイオ7は2月頭に300万出荷の報告があるから、400万は行かないまでも350万とかそこらへんまでは行くはず。
やはり日本人てブランド力に弱いよな。
そういえば任天堂って卸会社を買収したっけ?
ファミ通は完全にアウトなのは分かるけどメディクリも5万くらい盛ってるんじゃないか?
FF15はミエナイ-キコエナイーなのか?
2018春 PS4 VITA 開発中です。
もし今めちゃくちゃ進化した理想のモンハンが出たとしても1000時間とかもう無理やわ
特定のソフトに対して言ったのではなくもし、PSソフトなら爆売れのレベルだろうと言いたかった。海外は知らんw
次はスイッチだろうし
もういいや
何がダブルクロスだよ
今回はG商法じゃありませんてか
5でまた売上upもするだろう。けど、シナリオが薄いうえに、同じ事繰り返す今のゲームデザインから大きく変わらないだろうから徐々に売り上げ落ちると思う。
VRに対応(手軽かつ安価で酔わないとか問題点もクリアして)するくらいインパクトが無いと先細りだね…
スイッチで出るのでしょう。
買ってるから80%も怪しいわな
ほんまそれな
モンハン以外でもレイジバーストやら真やら極やらもうね
焼き直しは法律で禁止してほしいわマジで
センスいいな
前回から下がるのはPSWでも軒並み同じなわけだし。
こういうアクション系でVRはどうなんだろうな。ゲームスピードは段違いだけどPSO2なんかはテストしたら禿げがすごい臨場感だけど長時間向きじゃなかったとも言ってたし。長時間前提のアクションは別のモードとか用意しておまけモード的なのならいいかも。モンスターを色んな角度から観れるギャラリー的なのとか
多分85万でさえ盛ってるな。
在庫も一杯余ってたし80%はないな。
早くスイッチでモンハン出せよ
数字出せ
いつもおもうんだけどシリーズをすごい速さでだしすぎるとあきがはやい
switchでも3ds以外なら買ってもいいかなと思ったけど、そういや月額あるんだよな
金額は安くなるだろうけどフロンティアやるようなものって考えるとうーんとなってしまう
3dsも結局モンハン4とマリカしか買わなかったしほぼ専用機になった人には手を出しにくい感じにはなりそう
確かにそうだが、それでも大概のPSソフトより売れてる。
ただし、国内w
GEフリヲ投棄etc「それでも全然かてねぇ」
今回はGではありませんって流れで誤魔化してくのかと思ったら
ゲーム内でG級って言っちゃっててもうね
ざまぁw
DLCレベルだの、出てる機種がどうだの
内容を語ってないアホ低脳レビューばっかだけど
何かおかしくなりすぎやろここ
自分達の心配しろやかす
特大ブーメランお疲れ
3DSは限界でスイッチは未来ない
本当どうするの?
ぜひ内容を語ってくれ。良さげなら購入を検討するわん。ゴーストリコンを遊びながら。
この人体の、アクションの味を遊べるゲームは
世界中見回して、なかなかない
抽象的な物言いですまんが
50万切るまで3DSで出しそうで怖いわ
ゴキ<DLがー
モンハン店頭消化率80%
ゴキ<大爆死大爆死
二枚舌ゴキ
ちょっと前作から出るの早すぎたのがね
だから1万円値引きとか色々やって、実際の発売前に本体300万万台をクリアした
で、スイッチに関しても、ほぼ同条件が見込まれていると思われ。
それはモンハンだけでなくドラクエも同様で普及台数次第
だから今後、条件クリアするために値下げとか色々やると思う。今買う奴は情弱、もうちょと待て
これこそがアホ低能レビュー
次回作も3DSなら会社潰したほうがいいくらい無能
メディクリランキングとの差は約16万本なんだけど、
これってもう誤差と言い張れないだろww
ダウンロードで買う人が増えてるのも事実だし全然悪くない数字
なんでこんなしょうもない完全版商法的な集金ソフトがこんな売れるんだよ
まさか情弱どもってこれがモンハンクロスのちょっとした追加要素バージョンなだけって知らずに完全新作のシリーズ最新作とでも思って買ってしまってるのか???
だからDLの数字させよ
DL版売れてるのPSで任天堂は1%もないぞ
ええのよ。まさかの返事が帰ってきたことに感動してるわよん。4月と5月は暇やから検討するゲームが増えるるのはええね。けど、ホライゾンの後に3DSのゲームは少しキツいかな。
無双箱庭にしても投棄2みたいななんちゃって箱庭になる悪感しかしねぇ
もっとおもしろいゲームたくさんあるぞ
最近はほんま戦ってて爽快感の無いモンスばっかりなんだよな
GEや討鬼伝はもちろん
PSO2にすら戦闘の面白さで負けてる感じがある
「新モンスターを狩る権利」をDLCで売ってればいい
討鬼伝2の追加DLCみたいやね。
買ってミリオンは行くが、内容は叩かれる。
買わないと内容分からないからねぇ。
そして、その評判は次回作の売り上げに響くわけだ。
そのへんはコエテクを見習えとしか言いようがないな
ゴッドイーターも無料DLCでヴィーナスとか追加してたな
そういや
話題が長く続かないようにはなってきたよな
P2G、P3では本当に1年間ぐらいずっとモンハンで盛り上がってたやつらいたし
MH3G、MH4あたりもそこまでいかないけどけっこう長く盛り上がってた
でもここ最近のモンハンって2ヵ月ぐらいで話題が落ち着いちゃうよな
ゲハの餌になって落ちぶれたタイトルって印象がある
気付いてはならんことを…
引っ張り過ぎた結果3DSについてきた信者すらかなりの数手放す羽目になったわけだしな。
今回は話題が続かないどころじゃないわ
発売日にすら記事が建たずに
俺はカグラの記事で「今日ってモンハンの発売日だよな?」と確認したぐらいだった
それ以降もはちまで実プレイ談義してる奴をぜんぜん見かけない
消化率8割なん?
なら爆死と言えないね。
ただ、前作より落としたてだけだな。
それもスイッチのせいだろうし…
こんな手抜きゲーをフルプライスで買う馬鹿がいるんですねぇ。
ストーリーズが大失敗した時の補填のためのXX展開がみえみえすぎ
本当のMHファンは正直キレていい思う
シリーズ物て前作の評判がかなり影響するからね。
12→13→15と右肩上がりですまんな^^
ファミ通:101万本
電撃:99万本
メディクリ:86万本
任天堂の売上発表は基本的にDLカード含んでいるから他の陣営に比べて
DL版購入数の誤差は小さいはずなのにこの結果は一体…
単純につまらん
そうなあ
以前はグチグチ文句つけながらもプレイしてるやつ必ず見かけたんだけど
今回は本当に見ないな
80万本も売れてるからプレイヤーはけっこういるはずなんだが
渋々付き合ってた層が一気に抜けた感じはあるね
その分の税金もきっちり払えよ
これだけ売れたらカプコンもやめられんよなぁ
80%でも十分儲かってそう…ただいつまでもこんな売り方してたら
さすがに飽きられると思うけどね
つニーア
ps4のソフトで国内の滑り出しがコレより売れてるソフトあったっけ?w
無いならお前らの言うオワコンモンハンよりも
ps4がオワコンって事で良いな?www
近年は毎年出してるからな
スト2のバージョンアップ商法やってた頃と全然変わってない
要するに、腐っても鯛てとこだな。
PS4はソフト自体の出荷数が低いから比較するものではない。とあるゲーム小売店がばらしてたが任天堂は出荷数を斡旋するからね。
どうせすぐワゴン行きなんだから、待っとけばいいのに
それぞれのソフト会社の規模、タイトルの知名度で売れたかどうかって言うのを判断しないから任天堂ハードはサードに逃げられたんだよ。
今任天堂側に残ってるソフトメーカーは任天堂が金を出してる所以外ほぼ居ないってわかってる?
Horizonには天地がひっくり返っても勝てないの分かっているから安心しろ。
あれが本当の狩りゲー。
来週発売のスポーツのやつ、amazonランキングではまだ40位未満なんだね
半年前のペーパーやマリパ以上に爆死しそう
はちまがクソニー汚染サイトでも公平にネタにしろよな
落ちてもミリオンは確定すまんな、雑魚ハード4信者のみなさん
昔に皆がこれを予想して任天堂信者だけが発狂して否定してたから
なんか責任とって任天堂ハードを破壊した写真を取る、とかほざいてたけど逃亡したし頭おかしいね
散々叩いてたやん
任天堂信者は捏造しかしないね
今までにない、ありえないズレが起こったんだよ
因みにゼルダもネット販売店のランキングが各所でありえないズレがでた
不思議だね
こうなるのは当たり前
例外としてFはたまにやりたくなった時だけ1ヶ月だけ再開。って形でやったりしてるが。どうせ進化もしないゲームならPCの画面で出来る方が遥かにやりやすいからな。
Fオリジナルの穿龍棍も楽しいし、スラアクも来たし、基本的な骨格はモンスター使い回しだが、それでも新規モンスターが追加され続けるFの方がマシだからな。
「Gは出しません」からの「ダブルワロス出しますww」と来て、「結局内容は『G級』追加っスw」だからな。
そりゃいい加減ユーザーも呆れ果てるやろ。
春休みとか受験終わったとかの層狙いには悪くない時期だと思うけどねえ
半年後はどうなってるやら
クロスの頃もダブルクロス発表前は10人とかだったしな
国内でも売れなくなってきたこの現状をどう思うかね
開発費は回収出来たやろし
次のモンハン開発費に使ってくれたらいいよ
次も3DSで出したらブチ切れるけどな
品薄にならないくらいに売れてないって事か
まぁ世代交代したがってたし、おっさんハンターは消えて子供がやればいいんじゃね
消える方が多いみたいだけど
発売日という旬を過ぎたモンハンに価値が有ると思ってんの?
モンハンの賞味期限ってそんな長く無いからな
野生動物の脅威とか複雑な生態系とか雑魚でも囲まれたら瞬殺される緊迫感と臨場感みたいなのが少しは復活してくれないかな
さすがにそろそろ進化してほしいよ
カプコンはそんな事言ってたのか。
確か海外でモンハンが売れない理由って、素材集めマラソンとか武器防具集めなどのコツコツ地道に収集するゲームデザインが合わないからって言われてた思ったけど。
経営者がそんな検討違いな事言ってりゃ先はないな
所詮ワインの事しか考えてないタヌキジジイだ
進化しないのはこんなのでも買ってしまうユーザーに責任がある
ヘイトサイトのはちま!
一本あたりの利益型だろうから、値崩れはそんなにしないのかもな
オマエラの大好きなソフト(ガグラトゥーン)は5万しか売れてないのに
好調なんだっけ?www
スマフォのガチャを回してひたすらただボタンを押して進め、欲しいキャラを集めるだけのゲームの方が面白いんだよな…
人生初の積みゲーになったのが悔しいな
モンハンってなんでこんなつまらないゲームになっちゃったんだろ…散々クソゲーと呼ばれたトライや4Gの方がまだ良かった気がしてきた
便利になった近年のシステムだけを引き継ぎ、昔のモンハンをやりたいので次回作はぜひ古臭い時代遅れなゲームに戻して欲しい
スマフォのガチャを回してひたすらただボタンを押して進め、欲しいキャラを集めるだけのゲームの方が面白いんだよな…
悪いけどモンハンのほうが面白いわ
ってか普通にDL版もカウントされてんだろ
普通に今までのモンハンでも3月発売タイトルもあるが
発売直後から無関係ユーザーにも大盤振る舞い中!!
ff15みたいな展開だな
ゴキちゃん毎回モンハン怖れ過ぎなんじゃない?