続報:オーストラリア政府が「Outlast 2」の発禁を撤回、修正無しでR18+作品として発売決定

続報:オーストラリア政府が「Outlast 2」の発禁を撤回、修正無しでR18+作品として発売決定 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
先日、ある性的暴力を含むカットシーンが問題となりオーストラリアのレーティング審査を通過せず、事実上の発禁となっていたRed Barrelsの新作ホラー「Outlast 2」ですが、新たにオーストラリア政府のレーティング審査機関Australian Classificationが本作の分類拒否を取り下げ、18歳以上を対象とするR18+作品としてオーストラリア国内での販売を認めたことが明らかになりました。
先日、ある性的暴力を含むカットシーンが問題となりオーストラリアのレーティング審査を通過せず、事実上の発禁となっていたRed Barrelsの新作ホラー「Outlast 2」ですが、新たにオーストラリア政府のレーティング審査機関Australian Classificationが本作の分類拒否を取り下げ、18歳以上を対象とするR18+作品としてオーストラリア国内での販売を認めたことが明らかになりました。
『乖離性ミリオンアーサー VR』Steamに追加

Steam:乖離性ミリオンアーサー VR
100万人のアーサー達が奏でる、たった一人の王を目指す物語――― 独立した切り売りコンテンツとして再構築された『乖離性ミリオンアーサー』の世界を、 VRでド派手なカードバトルや、キャラクターとのふれあいといった見どころ満載でお楽しみいただけます。
発売予定日は近日公開予定
『Prey』日本語解説動画
『Prey』は全世界で100以上のGOTYを受賞した『DishonoredR』シリーズを手掛けたArkane StudiosによるファーストパーソンSFアクション。
売り上げランキング: 336
『バイオハザード7』メイキングムービー第一弾
売り上げランキング: 83
『仁王』無料アップデート Ver 1.06配信
【新規追加】
◆ミッションを新規追加
◆称号を新規追加(追加ミッションで獲得可能)
◆製法書を新規追加(追加ミッションで獲得可能)
【機能拡張・調整】
◆ステータス画面でOPTIONSボタンを押すとポーズできるように。
(マルチプレイ中やまれびと招喚中は不可)
◆「システムメニュー」の「ゲーム基本設定」に以下の設定項目を追加
・「ロックオン入力時に対象がいない場合カメラを正面に向ける」を有効無効切り替えられるように
・「所持装備品リストに性能ではなくレベルを表示」を有効無効切り替えられるように
・「希少度のカラーパターン」で、希少度の文字色を変更できるように
◆鍛冶素材の所持数上限を9999に拡張
◆装備画面で、左右キーによる項目ジャンプを追加
など
『無双☆スターズ』TVCM30秒ver.
売り上げランキング: 42
モトクロスゲーム『MXGP3 - The Official Motocross Videogame』国内で今夏発売決定

モトクロスゲーム『MXGP3 - The Official Motocross Videogame』国内で今夏発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
インターグローは、モトクロスレーシングゲーム『 MXGP3 - The Official Motocross Videogame 』PS4日本語版を2017年夏に発売すると発表しました。
インターグローは、モトクロスレーシングゲーム『 MXGP3 - The Official Motocross Videogame 』PS4日本語版を2017年夏に発売すると発表しました
PS4版『イースVIII』体験版配信開始
売り上げランキング: 209
ダンまち初の本格スマートフォンゲーム「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~」が2017年夏に配信決定!事前登録がスタート

ダンまち初の本格スマートフォンゲーム「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~」が2017年夏に配信決定!事前登録がスタート|Gamer
Wright Flyer Studiosは、iOS/Android向けアプリ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~」を、2017年夏に配信すると発表、本日3月24日より事前登録を開始した。
メインストーリー、キャラクタークエスト、キャラクターストーリーの3つの要素で構成され、原作の大森藤ノ氏が完全監修・ここでしか楽しめないオリジナルストーリーも展開される大型RPG作品となっている
『弾銃フィーバロン』PS4にて2017年春配信 ティザーサイトオープン
【緊急速報】完全再構築+αで名作STGを現代に蘇らせるM2 Shot Triggers待望の第2弾、コンシューマ初移植STG『弾銃フィーバロン』をPS4にて2017年春配信予定、本日よりティザーサイトを公開開始!! https://t.co/EFNXvhBUMj #M2STG pic.twitter.com/r5VBc5lqLP
— M2ショットトリガーズ公式 (@M2_STG) 2017年3月24日
弾銃フィーバロン / M2 Shot Triggers
PS公式ラジオ番組『マイゲーム・マイライフ』次回放送は3月26日! ゲストは「高見沢俊彦」&「高橋みなみ」

PS公式ラジオ番組『マイゲーム・マイライフ』次回放送は3月26日! ゲストは「高見沢俊彦」&「高橋みなみ」! | PlayStation.Blog
PlayStation初の公式ラジオ番組『マイゲーム・マイライフ』の第6回放送が、3月26日(日)に決定! 今回のゲストは高見沢俊彦さんと高橋みなみさん!
第6回放送のゲストには、ロックバンド「THE ALFEE」のヴォーカリスト/ギタリストで日本を代表するシンガーソングライターの高見沢俊彦さんと、女性アイドルグループ「AKB48」の元初期メンバーで歌手やタレント、女優など、多方面で活躍している高橋みなみさんをお迎えします
SIEJAが特別協賛するゲーム大会、PlayStationPlus presents 「ESL Japan Cup」が4月8日より開催!

SIEJAが特別協賛するゲーム大会、PlayStationPlus presents 「ESL Japan Cup」が4月8日より開催! | PlayStation.Blog
PS4の「イベント機能」から手軽に参加可能なゲーム大会、PlayStationPlus presents 「ESL Japan Cup」が4月8日(土)より開催! トーナメント形式で行なわれる白熱の対戦を楽しもう!
<採用ゲームタイトル>
・BLAZBLUE CENTRALFICTION(PS4版)
アークシステムワークス株式会社
・FIFA17(PS4版)
エレクトロニック・アーツ株式会社
・フォーオナー(PS4版)
ユービーアイソフト株式会社
※この他にも追加予定です
EA PLAY 2017にて「STAR WARS バトルフロント」「ニード・フォー・スピード」次回作がプレイアブル出展―チケットは4月21日より販売開始

EA PLAY 2017にて「STAR WARS バトルフロント」「ニード・フォー・スピード」次回作がプレイアブル出展―チケットは4月21日より販売開始|Gamer
エレクトロニック・アーツは、6月10日から12日にかけてアメリカ・ハリウッドにて開催する「EA PLAY 2017」に関する情報を公開した。
ハリウッド・パラディウムで行われる「EA PLAY 2017」では、「STAR WARS バトルフロント」「ニード・フォー・スピード」の次回作や「Madden NFL 18」「FIFA 18」「NBA LIVE 18」などのハンズオンを体験できる。チケットは、4月21日午前2時より販売開始だ
マリオカート8 デラックス バトル紹介動画
PS4『閃乱カグラ PBS』パッチ1.03更新予定内容

PS4『閃乱カグラ PBS』パッチ1.03更新予定内容
「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」パッチ1.03更新予定内容 をお伝えさせていただきます。 ■配信時期 2017年3月末(予定) ■全般 ・各種不具合対応によりゲーム全体の安定性の向上 ■通信対戦 ・ランクマッチ通信の安定性の向上 ■武器...
不具合対応、ランクマッチ安定性の向上、武器性能調整など
配信時期 2017年3月末(予定)
売り上げランキング: 63
88のステージを88秒以内にクリアするPS4向けアクション「88 Heroes」が配信開始

88人のおバカなヒーローが集結!88のステージをそれぞれ88秒以内にクリアするPS4向けアクション「88 Heroes」が配信開始|Gamer
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4ダウンロードソフト「88 Heroes」を、本日3月24日よりPS Storeにて配信した。
「88 Heroes」は、さまざまな能力を持つ88人のヒーローを操り、行く手を阻む敵やトラップがひしめくステージを制限時間88秒以内にクリアしていくアクションゲームだ。
打越鋼太郎vs小高和剛 アドベンチャー裁判 第一回
ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」紹介映像
『スプラトゥーン2』オプションからジャイロ感度も設定可能
先行試射会では、ブキ選択画面でオプション画面を開いて、いくつかの設定を変更できる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年3月24日
ジャイロセンサーとスティックの感度を別々に設定することもできるようだ。
バトルをしていて、カメラの動きが早すぎる・遅すぎると感じたり、インクの色が判別しづらいと思ったら確認してみてほしい。 pic.twitter.com/j2NLmRN9z4
Switch版も出るんだろうね
常に入れて生まれたことを
ただひたすら謝罪しつつ
その上で土下座してタヒね
暗転ドーンなんかCEROZにしてる意味ねーよ
ホラーゲーでホラー部分が見れないとか金返せってレベル
なぜか美味しんぼの原作者の文章で知った元PC88ユーザ
はじめしゃちょーとヒカキンとかいうクソウザいユーチューバー早く消えてくれ。
発禁されたらアメリカ版買えばいいじゃん
PS4にもっとシューティングゲーほしいな
ニュースアプリでとっくに見たわ
本当に学習しないね