『ファイナルファンタジー14』3.56パッチノート公開




一部抜粋

3.X…「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。
2.X…「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利は必要ありません。
2.X 3.X…すべての要素を楽しむためには「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」の権利が必要です。



システム関連

3.X
新たなアチーブメント/称号が追加されます。
※ネタバレ防止のため、アチーブメントを記載していません。

3.X
パーティ募集のウィンドウにおいて、ゲームパッド/コントローラー操作時に以下の調整が行われます。
- コンテンツのカテゴリ切り替えが「LB(L1)/RB(R1)ボタン」で変更できるようになります。
- パーティ募集のリストを選択した際、キャンセルボタンを押すと直近に選択していた「すべて/ワールド内限定募集/プライベート」タブにカーソルが移動するようになります。

3.X
新たなBGMが追加されます。

2.X
フリートライアルにおけるプレイ可能日数が、14日間から無期限に変更されます。

2.X
フリートライアルから製品版へのデータ引き継ぎが、フリートライアル登録当日でも行えるようになります。
※パッチ3.56公開以降に登録されたアカウントが対象です。

2.X
フリートライアル中の場合、キャラクター選択画面の残りプレイ可能日数が表示されなくなります。






2017y03m28d_142802586.jpg



この記事への反応


ちょっと触ってみようかなって人にも勧めやすくなったね。フリートライアル無期限化

フリートライアル無制限すげぇな

フリートライアルって取引できないのとたしかレベルちょいっと制限あるんだっけね。

これ凄いなぁ~

フリートライアル、今まで日数制限とレベルでの制限がダブルでかかってて微妙でしたからね

フリートライアル無制限ってことはレベルキャップまで全ジョブ上げていくってのも出来るってことか…

フリートライアル無期限って、受け渡し用のサブキャラ作り放題では……?

フリートライアルが無期限だからプレイフリーといっても過言ではないし、正直製品版も実質プレイ無料だから全人類にFF14をプレイしてほしい。

へー、これはお勧めしやすくなりますな。

フリートライアルが無期限ってトライアルじゃなくてワロタ












フリートライアルの制限がそのままならレベル35までプレイ可能

これは友達をエオルゼアに誘うチャンス!