『けものフレンズ』の視聴率が判明!




引用画像

「けものフレンズ」テレビで見ているフレンズはどれくらい?視聴率を調べてみた(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

ネットを中心にブームとなっているテレビ東京系のテレビアニメ「けものフレンズ」(火 - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると


・「けものフレンズ」各回のテレビ視聴率(関東地区)を調べた。

視聴率
 第1話  0.8%

 第2話  0.5%

 第3話  0.7%

 第4話  0.7%

 第5話  0.9%

 第6話  0.6%

 第7話  0.6%

 第8話  0.5%

 第9話  0.3%

 第10話 1.0%(スポーツ中継のため午前3時から)

 第11話 1.0%

また第11話が放送された21日の同時間帯他局番組の視聴率は次の通りだという。
 NHK総合「衆院総務委員会」0.9%

 日本テレビ・ドラマ「住住」1.6%

 テレビ朝日・バラエティー「フリースタイルダンジョン」2.0%

 TBS・ドラマ「笑う招き猫」0.8%

 フジテレビ・バラエティー「志村の時間」2.3%




反応


むしろ知りたいのは深夜アニメをリアルタイムで見ている人の割合では。

一般知名度高いだろうか?

視聴率はあんま意味がないでしょ
録画もいればニコニコ動画とかの配信サイトもあるし
一つ言えるのは今期のアニメの中では話題性は一番あるんじゃないかな
現にこれ以外でヤフーに取り上げられたのはないわけだし
もちろんヤフーが全てでないとは思うけど


深夜1時半のアニメなんて昼間仕事してたら録画して見るに決まってるやん

他の深夜アニメと比べてもネットが少ないからね
ニコ動とかDアニメで見ている人も相当数いると思う


ネット人気は盛り過ぎの所があるが
TVのリアルタイムで視聴するスタイル
を重宝する時代では無い。


この時間帯でいうと、志村けんの番組は高視聴率ということが、わかった。

まあ、テレビで1人で黙って向き合うアニメではないような気はしている。1話もみてないけど。
あとビデオリサーチ1社で視聴率出してるわけだけど、どこまで正確なんだろうな。


ブームになるほどのアニメなんですね!!見てみたいです。

正直ニコ動で騒がれてるだけで、後は流行ってるらしいって噂を聞いただけで見てない人が多いって印象だわ。




関連する記事

27

コメ

けもフレファン「シャープ株式会社の技術力でかばんちゃんを助けて」→シャープ公式「できるなら私だってそうしたい」

32

コメ

【けもフレ】ねんどろいどサーバルちゃん発売決定!予想外のヒットで慌てて商品化wwwww

44

コメ

いよいよ最終回の『けものフレンズ』にたつき監督がインタビューで回答「ハッピーエンドでも鬱でも・・・」







リアルタイムより録画やネットで見てる人の方が多いだろうけど1%止まりか~
もっといってると思ってた





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)

KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 83