PS4『ハコニワカンパニワークス』
7月13日発売予定
価格:6980円(税別)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
日本一ソフトウェアの完全新作シミュレーションRPG
キャラクター育成のやりこみに加えて、地形破壊や素材集め、建物の建築などのクラフト要素もある
舞台は無数の島々が空に浮かぶ「クラウズエンド」と呼ばれる世界
島ではそれぞれ独自の文化が築かれている
島同士をつなぐ「カンパニー」となって様ざなま依頼をこなしていく
主人公
メメ・カザミドリ(CV:斉藤朱夏)
かつて有名カンパニーに所属していた少女。
明るくポジティブな性格
キャラクターには職業があり、戦闘が得意なキャラや掘削が得意なキャラなど適材適所に運用する必要がある
戦闘用の武器や、ツルハシやシャベルなどの掘削道具まで様々な装備がある
素材のブロックを集めて建物や家具などをクラフト。
建物の種類やインテリアによって、そこに住むキャラを強化できる
見た目をプレイヤーの手で好きなように作成できる機能「おえかき」も実装。
初回封入特典
「おえかき」で使用できる100体ぶんのパーツ
フロン、チェルカ、少女(夜廻)など日本一ソフトウェアのキャラのものが付いてくる
キャラクター育成のやりこみに加えて、地形破壊や素材集め、建物の建築などのクラフト要素もある
舞台は無数の島々が空に浮かぶ「クラウズエンド」と呼ばれる世界
島ではそれぞれ独自の文化が築かれている
島同士をつなぐ「カンパニー」となって様ざなま依頼をこなしていく
主人公
メメ・カザミドリ(CV:斉藤朱夏)
かつて有名カンパニーに所属していた少女。
明るくポジティブな性格
キャラクターには職業があり、戦闘が得意なキャラや掘削が得意なキャラなど適材適所に運用する必要がある
戦闘用の武器や、ツルハシやシャベルなどの掘削道具まで様々な装備がある
素材のブロックを集めて建物や家具などをクラフト。
建物の種類やインテリアによって、そこに住むキャラを強化できる
見た目をプレイヤーの手で好きなように作成できる機能「おえかき」も実装。
初回封入特典
「おえかき」で使用できる100体ぶんのパーツ
フロン、チェルカ、少女(夜廻)など日本一ソフトウェアのキャラのものが付いてくる
関連する記事
サンドボックス要素のあるSRPG?
ちなみに日本一の新作はこれ以外にも用意されてる模様
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 売り上げランキング : 78 Amazonで詳しく見る |
ピコガイジ
ブヒッチにでもだしてりゃいいのに
俺はてっきり3DSだと思ってたのに・・・。
豚ちゃんの話じゃに日本一はスイッチに注力してるってきたけどw
続々と脱Pしてサードが集結してるとかなんとか
出してやれよw
そう、またPS4なんだ
この画面でPS4?
ゴキちゃんにブーメランがこれまた
突き刺さるの巻きw
スイッチと心中するんやないの?w
任天堂何もねぇな
これでPS4なんかよw
広さと高さは大事だからな
あと遠景まで見渡せるかどうかも大事
シミュレーション要素とかに逃げないで、クラフト要素はしっかりと作り込んで欲しい
何か人質に取られてるような変な気分になるわ。
はーおもしれw
相変わらずこのメーカーはハードの選択が悪いな
まぁそりゃそうだな。このグラでPSで出されてもしょうがないよな。任天堂が監修してるならともかく
ふつーにソニーハードに出るんじゃいつものお察しの出来にしかならないよな。
もはや堂々とパクってんじゃねーか
すっげぇ早口で言ってそうww
良かったね。じゃぁゴキちゃん責任とって、ちゃんと買ってあげてね。
2位ソニー78億3700万ドル→→4位マイクロソフト64億7700万ドル→→→→→→→→→→→→→→10位任天堂18億3100万ドル
ブヒッチ発売しても差は埋まらないよ豚ちゃん♪
ネットで相手の建物壊しに行けるのかw
とりあえずスイッチのディスガイア買ってあげてね
2017年・春・任天堂何もねぇな
PS4版のディス5が売れたとでも?w
応援するぜ
少なくともスイッチよりはw
キャラグラ自分で作れるんだ、いいね
買うかもしれないわ これvita2でも出るだろ vita2がPS4とマルチしやすい開発環境なんだろうな
中小はスイッチに行かんわこりゃ
なんでグラをドットレベルにするの??
マインクラフトの唯一の欠点があのグラなんだから
そこを改善しなきゃ二番煎じにもならんだろ。
まじでビルダーズを見習ってくれ
ゴキちゃん「PS4だって?だが買わぬ!(キリッ)」
いやゴキちゃんを擁護するわけじゃないけど、PS4ユーザーって、いつもフレームレートがどうたら煩いのにこんなに売れるわけないじゃん・。
やっぱりクラダンの(亜流だけど)流れか
んで、いつもの如くPSハード
社長がスイッチ注力~って話より前のか?
まあまだその話の真偽の判断は保留だな
GKから嫌われてしまい、ニシくんからも歓迎されずどうでもいい扱いされて
今後どうしたらいいの?
乞食するならもっと清々しいくらいにコジれよw
最近の日本一にしちゃ懸命な判断でびっくりだ
1年以上後発のマルチと比べなきゃならない程度なのか…可哀相…
ディンゴのようにゴキブリと共に滅べ
知らんぞ?言ったからな俺は
つか同じようなゲーム何周遅れで出す気だよ
ディンゴみたいに潰れちゃうぞ
ディスガイア5が出たのはPS4のロンチだぞw
・・・FF12と同じ日か
すまんな
まぁうーん。そりゃまぁこうなるわな。どうすんだろ?
ここにいるGKに不評なだけで、実際には売れるとか?
あのPVみてしょぼいと思わないやつは最近のゲームやってないやつだけだろ
ブーメランの意味わかってるか?
マイクラフォロワーには違いないだろコレ
絶対スイッチだと思ったんだがなー
ブーちゃんのノンゲームは続く
日本一ゴキブリシネ
えっ?ブーちゃんやりたいの?PS4買えばいいんじゃん!w
マイクラと似たようなもんというか綺麗に見えるからいいとして
キャラをエディットできるのはウケそう、後は基本システムが充実しているかだね
いや、ぶっちゃけ任天堂のゲームやるために買ったんで、ゼルダだけで元とれてるよ。
こういうサードのソフトはゴキちゃんが買ってあげなきゃ!
以下「いやいや、任天堂ファンが」「いやいやゴキが・・。」が永遠に続きそう
すみません。さすがにコレのためにPS4買うとか勘弁してください。
せめてカグラで・・。
日本一ゲームだから下手すりゃクオリティもインディーズ程度なんだろうな
サンドボックスの面白さはわかるが、日本一なんだからもっと日本向けにしても良いのでは?
まぁ死んでる国内市場じゃなくて海外意識しているんだろうが……
日本一のゲームは携帯機向けだと思うんだけど
あんまり出さないんだよな
さすが豚
カプコンみたいに
機能としてついてねーだろ
mod挟むのはちがうんじゃねーの
いやぁ~売れないんじゃないかなぁ
もちろん詳細次第だけど、PVの時点じゃあまりに微妙すぎてな……
ここ最近の日本一ゲーではあれが一番面白かったぞ
荒削りだけど良ダンジョンゲーだったし磨けば主力になり得るぞ
魔女百とかも携帯機向きだしな
ルフランは上手くいったんだから、せめてマルチ展開してほしいが難しいんかねぇ
ブヒッチカンゼンバンの5倍以上売れてんじゃね?w
クラダンを3Dにするとマイクラになる
7ブンブンバーンじゃん!
えっPS4?
何ぃぃぃぃ?
ティザーだから仕方ないのかもしれんが、狭すぎて広がりが感じられないから。
ましてPS4でコレ売れる気がしない…
あれか?PS4スイッチマルチ()とやらのためか?
ふつーに戦闘力は0.5ブンブンバーンくらいだよな。
ぶーちゃんあんまこの作品貶すなよ
ブンブンバーンを受け入れてるのは千円だからですよ。7千円でどうしろと?
ゲーム性で広さが必要かどうかは全く変わってくる。ボンバーマンが広大なマップだったらクソつまらんだろ
【悲報】ブーちゃんあたたかみのあるグラ叩き始める
と言うことは売れない実績作りの様子見ソフトで大火傷しちゃっただけ?
なんでこのジャンルにボンバーマンだしてくらべるの?
いやさすがに、これはないでしょ・・・。1ブンブンバーンくらいなら擁護してたけど。
そんなすぐに出せんやろ
最低でも1年待てよw早.漏かよwww
単位にするなよww
ボンバーマンてクラフトして冒険するゲームか?
ゴキちゃんの「ゲームはやっぱグラ!」の気持ちが少しわかったわw
>地形破壊や素材集め、建物の建築などのクラフト要素もある
こんなのがあるのに狭かったらどう考えてもクソだろ
ビルダーズくらいのキャラにしろよ
ある意味空気読んだんじゃね?w
1ブンブンバーン=千円
DQBもそうだったけど。
たまーにそれなりの良作で大抵スカスカの手抜き
ゲームはグラじゃ無いってことをぶーちゃん達に証明してやれ
マイクラもPS4でやってるんだが
問題ない
ブンブンバーン
メメ・カザミドリ(CV:斉藤朱夏) > おおおおおおおおおおおおおおおお!
というか2が正式発表された時点で死産しそう
ただのマルチじゃないぞ
お前らの大好きな完全版だぞ
これがマイクラと同じようにただクラフトするゲームだと思うか?そういうことだよ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
やっぱ3流メーカーは冒険しねーな
ヴィタじゃ無理でも ヴィータ2ならいけるだろ
あんなクソゲーもうやってねーだろ
3流以下のゲーム機には出したくねーってよ
それにオマエみたいな口だけ達者な買わないゴミしかいないから出す気も失せるだろw
CSで7000円払って買いたいって奴はそんなに多くないだろう
あれれ
ほとんどのGKは程度の差はあれど「信用しない」「様子見」になってるのな
これたぶん13000本くらいしか売れないだろうな
もしもスイッチにしてたら2000本以下の集計外だろうけど
今やちゃんぽんや雑煮みたいになってる
ディスガイア3R
VITAロンチ 据置版から数年遅れの移植
売上 3万本
ディスガイア5スイッチ版
スイッチロンチ 据置版から数年遅れの移植
売上 5000本
ニシくんはそれを待ってて
ゲーム内容出てないんだから様子見以外出来ないだろ新規タイトルだし
PS4ならDQBレベルのグラにすべきだと思うんだよね後出しなら特に
任天堂信者の思考は、任天堂ハードに出てるゲームはすべて誉める、という異常なキチガイ具合
だからそんな頭悪い書き込みしちゃうんだよ?
あの1000円の価値もないゲームか...
あんなの100円でも買わないだろw
カネの無駄
まあ"はちま"も言うてるもんな
様ざなま……
態と間違いなの
あーこういうミス気になるわ
確認せずに打つんかな
アレでPS4だったの?
日本一のレベルの低さをなめてた…
「スイッチにしては汚いけど日本一ならこの程度か」くらいに思ってたわ
PSWって用語は検索であるけど
NDWって用語も終いには出てきそうだな
逆も然りだし
まあアレばお互い言い合えるしいいんじゃない?
任天堂の略違うとか?知らない
PSと同じ感じに区切ったらそうなっただけ
日本一「・・やっぱり死にたくないわぁ」
まあしょうがないのかな、とも思うけど
これで売れてくれれば数箇所で豚にゴキが煽られるくらいで、色々いいことずくめだったんだが
物つくり系は一通り触りたいし
何のために今までの事許してやったと思ってんだよ
これでいいかな?
理解したか?
これからもよろしく日本一♪
もともとほとんど任天堂では出してないけどな…
日本一さんそう言ってたじゃないか
どうせ任天ユーザーなんて違いもわからず持ち上げてくれるさ。
買うかは知らんけどwww
百騎兵みたいなクリエイターのオナ二ーにはならないでくれよ
これとかスイッチマルチでも行けそうなのにな
やっぱスイッチのマルチ展開は難しいのかね
PS4だったぞ、喜べwww
こんなことで喜ぶのは程度の低い任天堂信者だけ
じっちゃんが言ってた
でもなーどうせなー
後からスイッチにDLCコミコミの奴を出して「こっちの方がお得ですよー全部入ってて値段やすいですよー」とか社長がいって先に買ったファンをバカにしてくるんでしょー?
どうしようかなーかおうかなーまようなー
会社潰れそうなの?
これスグ飽きるよきっと
ギリ二千円ってとこでしょ?
こける&見えてる地雷。
古谷Dの真価が問われるな
それだけでええんやで〜✨