記事によると
・映画『シン・ゴジラ』のブルーレイディスク『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』と『シン・ゴジラ Blu-ray』が、それぞれ初週8.2万枚、5.5万枚を売り上げ、4/3付オリコン週間総合BDランキング1位、2位を獲得した
・同一作品による総合BD1位、2位独占は、映画『インターステラー』の『【数量限定生産】インターステラーブルーレイ スチールブック仕様』、『インターステラー ブルーレイ&DVDセット』が獲得して以来、約2年ぶりとなる
・また、同時発売の『シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱』も初週売上2.3万枚で4位に初登場した
・映画『シン・ゴジラ』のブルーレイディスク『シン・ゴジラ Blu-ray特別版』と『シン・ゴジラ Blu-ray』が、それぞれ初週8.2万枚、5.5万枚を売り上げ、4/3付オリコン週間総合BDランキング1位、2位を獲得した
・同一作品による総合BD1位、2位独占は、映画『インターステラー』の『【数量限定生産】インターステラーブルーレイ スチールブック仕様』、『インターステラー ブルーレイ&DVDセット』が獲得して以来、約2年ぶりとなる
・また、同時発売の『シン・ゴジラ Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱』も初週売上2.3万枚で4位に初登場した
この記事への反応
・さすがゴジラ
・こんなすごい映画、観てない人は人生の半分くらい損してる❗
・ことあるごとに話題を巻き起こしていくな…流石やで!
・めでたい
・いいぞ!一気に完売させろ!
・特典映像も面白かった!
・ちょー欲しい…
情報量多いから何度も見れるBDはありがたい
まーたクソ記事やないか!
何しとんじゃドアホ!
やる気がないなら明日から来なくていいぞ?
なんでもかんでもすぐ批判するよな
そのうちブーメラン当たるぞ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
あとメイキング見て思ったけど庵野監督、市川さん大好きだよなwww
凄い可愛かった。
やぁクズ野郎!
?は頭部・胸部・腹部?
ゴジラは他の怪獣と戦ってナンボの映画
初代とかそんなもんだったろ
と言いつつ俺はメカキングギドラ好きだったが
ゴジラが活動停止しただけでなにも解決してないからなw
80億で20万枚ってしょぼない?
特撮オタの購買力ってこんなもんなんか?
そもそも出てきた経緯も謎
博士何したのさw
映画館では良かったけど家で見ると普通に駄作だったわ
想定外連呼と射撃の可否を問う伝言ゲームはクスッときた
火炎放射中の背中に爆弾落とす辺りのCGは90年代レベルだったなw
もっとこう、順序ってものがさぁ
なんであんなに持ち上げられてたのかわからん
この監督は素直にアニメ作ってたほうが良い
最低でもエバ新劇合計約150万
めっちゃかわいいww
それでいいんだよ。
ハリウッド意識しすぎて中途半端になるよりは日本人特化のほうがありがたい。
どんな破滅的な終末を迎えるのだろうとワクワクしながら見た結果…
これが1番特典で嬉しかった
エヴァとか100万枚軽く超えてるし(だから早く完結編公開して
実写ゴジラ作品はしばらく世に出なさそうだし売れるやろねえ
BSかVODで見れるようになったとしても見ないかも。地上波は論外。
観終わった後にしっくりきた文言
インパクトの日は過ぎてるんだぜ?
田舎だから映画館で見れなかったのよな
話の大筋は知ってたけど語呂からギャグだと思ってた「無人在来線爆弾」が決戦兵器で格好良かった
他の実写監督がセンスなさすぎて何も引き出せてない状況が悲しい