今週のファミ通より
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム

・このコラムを書いている1週間で、『Horizon Zero Dawn』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』というとんでもなく傑出した2作が登場した。両作とも超傑作なのでやりましょう

■二作品の共通点
・オープンワールド系アクションRPG
・主人公は世界を担う宿命
・古風な文化
・失われた過去を追うストーリー
・弓矢を標準的に使う戦略と攻略
・狩りをして素材を収集
・ステルス攻撃が有効
・敵の装備を落として無効化する
・野生の動物を捕まえて騎乗
など

■対照的なところ 前者が『Horizon』後者が『ゼルダ』
海外の新規タイトル/日本の歴史が深いゲーム
敵が機械的でメタリック/標準的なモンスターで肉質
ダッシュが無制限で軽快/スタミナが付きないように休み休み走る
崖登りはスイスイ/スタミナのリソースを計算して堅実に登る
派手な戦闘/リスクを抑えた戦闘になりがち
その場ですぐにクラフトできる/事前に製作と準備が必要
レベルアップで強くなる/祠のパズルをクリアーし、体力とスタミナをアップさせる
馬などの生物は捕まえ放題/馬は馬宿で登録が必要
グラフィックはとてもリアル/半トゥーン調でユニークな表現
ストーリー主体/自由
大筋で次の目的地がハッキリする/どこから進めても許される、何でもあり

・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい

・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!

ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別

・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう













似てるけどかなり対照的な二作品

ゲーマーならどっちもプレイしてるよね?



Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 10