Destiny 2 – 「兵士よ、結集せよ」全世界公開トレーラー
前回記事
この記事への反応
・きたきたきたーーーーー!!
・Destiny 2は60fpsがいいなー!!!
・デスティニー2でFPS復帰しよう
・頼むから2の開発には今現在デスティニー担当してるスタッフを使わないでくれよ!クソゲーになるからな!
クルーシブルがcodみたいなテンポになってくれたら買うかなー
・Destiny 2 予告編きた! 1のディスクをPS4に3年間入れっ放しで遊んでいるからね… 次はDL版にしておくよ。
・Destiny 2 は9月8日か、買うぞ!オープンベータテストやるぞ!
・タワーの武器庫が爆破されるシーンにメッセージを感じたw
要は皆、横一線で始めようってことね
ケイドさんの演説面白いwww
Destiny コンプリートコレクション - PS4
posted with amazlet at 17.03.30
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-21)
売り上げランキング: 2,531
売り上げランキング: 2,531
↓雑魚
今回は日本の発売元はどうなるんだろうか
PS4、Xbox One、PCの三種だよ。
日本だとXbox OneとPCが来るかは未定(箱1は来ないのほぼ確定だろうが。)
世界観はなんだかんだ好きだから買う
スマホで出せばいいのに
現時点で最新DLCもその世代は切ってるしな
そう、またPS4なんだ
ハブッチ
そういや無かったな
まぁ当たり前過ぎて誰もツッコまないっつーね
前作はSIEだったけど
PC版なんて海外ですらやる奴はいねえから安心しろ
BF1のオンも85パーセントがコンシューマー機だ
北米だとできるんだがw
さて、どうなることやらw
スマホでデスティニー2みたいな豪華ゲームをやるのは無理だな
またPS4に1000万本クラスの弾来たなw
PS4の性能なんて5万前後のレノボのノートPCに毛が生えた程度だろ
やめなよ、それ以下のSwitchが虚しくなるだけじゃん
日本じゃ無理だろうけど
別にずっと遊び続けられる内容じゃなくても
何ヶ月か楽しく遊べれば充分
女王の怒り一回やったきりであとはずっとアイアンバナーだったり
苦労して手に入れたベックス防具がゴミ以下になったり
レイドで必須武器のギャラルをこっそりワカメの販売リストから消したり
あまりの酷さにクランのメンバーがごっそり抜けて
月レイドを攻略する前に止めざるを得なくなったわ
箱 日本無理 ソニーと任天堂しか人気ねえ家庭用
ただDLCは失敗だったなDLC出す度にコンテンツ減るのはびっくりした
邪神とか慣れないと拘束時間長すぎて苦痛だったわ
ザバラがまたキレてんぞw
イコラは何処にいるんだろうか?
シティがボロボロだな…( ´ー`)フゥー…戻るか
イコラちょこっと喋ってるよ…
ケイド6がキャラたちすぎなんやw
他のやつの二段ジャンプの挙動が慣れない
なんか文句言いながらダラダラ続けてしまう魅力があった
武器の名前とかも独特のセンスで良い
慣れてくるとそれがデスティーの醍醐味って感じになる
もしチャット有りになったら快適にはなっても違和感あるだろうなぁ
今回はDLにするかな
レイドよりも、頑張ってレイド行くための装備を集める為に色々なコンテンツを周回してる時が一番楽しいんだよなぁ
1からどんだけ人離れるかな?
CSが85%と言っても一緒に組めるわけじゃないから意味がないんでは?
それぐらいいないとRAIDって感じがしませんから
やるやつ、じゃなくてやれる環境を持っている奴がすくねーだけだろ。
PCで環境整ってるならわざわざコンシューマーでなんてやらんわ。
つまり環境が揃ってる奴が少ないって事だよ
だからCSに勝てない、そこまで言わなければいけないのかな
決算も売上減るだろうね任天堂以外は
日本だとCSは9年前からずっと縮小
2008年かな全く減らない
実際中古のゲームショップなくなったでしょ
それでもPCの4倍くらいの市場規模なんだっけ
それよりもPCゲーム市場の半分がアダルトゲーってのもすごいよね
死んだって言われてるけどアダルトゲーまだまだいけるじゃん
ハードと一緒に買う程のソフトってのはそれだけ期待値も大きい訳でして……
レイドはVC必須のタイミング合わせないと一撃死ですみたいな難しさはやめてほしいわ
コミュ障とか奇声あげるやつとかもう嫌だ
アプデで今じゃ少しは楽しめるようになっているのかもしれんが、普通は見限るよな
そういうゲームだから諦めろ、嫌なら合わないと止めとけ
VC必須ゲームなのは多分変わらない
それが海外で受けてるんだから
このシリーズを10年続ける予定と言う意味
クソ面倒な仕掛けを覚えて作業で解くレイドとかないよな
今思えばFF15みたいな過剰な煽りで期待値を上げすぎたな。満足出来なかった人が不満を持つのも仕方ないわ。
>クルーシブルがcodみたいなテンポになってくれたら買うかなー
BO3あたり適当にやっとけw
ディビジョンだとフリーマッチ出来ない程度には人がいないぞ
レイドとか行くなら自分で5人集めないといけないし
次も当然買うぜ
獣系とか巨大兵器系とか要塞系とかもっとバリエーションを増やして欲しいわ
ごめん意味分からん
マルチハブられるような相手にされてないハードなんて恐れるわけないだろ
吹き替えが最高だからな
勿論買うぜぇ、βも楽しみだ
最後のアプデが配信されてるから、週末にちょっと再開しよう
ぼっちに優しいゲームにしてくれ。
俺もやってたけどDLCでマジでフレの8割やめたもん
レイド攻略してる時が一番楽しかったわ
あんなゴミみたいなボリュームでクソ高いDLC成功するわけない
そしてDestiny2になってようやくカバルレイドがきそうですね。
十年遊べるゲームってのは誇大広告でしたか
このジメっとした気持ち悪さは痴漢かな
エモーションガチャ回したかった
それな
レイドはまぁわかるがナイトフォールはマッチメイキングあっても良かったと思う
あとチャットくれ
荒れるだろうけど無いより確実に良い
PC版が出るにしてもPS4版はSIEパブリッシュでPC版は別会社だろうね
CoDでそれぞれのプラットフォーマーがパブリッシャになってた例あるし
そもそもこれただのマルチで前作もPS4の独占じゃないから
潜在的に箱が怖くて仕方ない某クソ企業が箱の日本版を妨害しただけ
箱でも海外では普通に売ってるし日本でも海外版を買えば普通に遊べる
PSでやったけどガワだけヘイローの流用してるが内容ゴミだった
ふーん
国内吹き替え版PSだけだろ?
これってほぼ独占と言っていいんでね?
あー、日本じゃ箱需要ないし今回もないと思うよw
妨害ワロス
CoDみたいにMSJさんがパブすればいいだけなのにねw
スクエニのCODだって、いろいろ言われてるけど売れたから次の展開があった
売れなきゃアンドロメダ
本編だけやって飽きたから2は様子見、安くなってからで充分
コンテンツの量とDLC商法に関しては海外だけでなく日本でも炎上してた
ここの完全版でやっと、よその通常版ぐらいの感じ
俺はバニラのパッチリリースミス騒ぎの時に運営に愛想尽かして辞めたわ
色々な武器の性能が滅茶苦茶になって公式フォーラムで運営がユーザーに
「どの武器がどう変わったか把握できないから教えてくれ」とか泣きついたのはギャグかと思った
お前のちんちん、俺のエイムアシストの値が高いスナイパーライフルで狙ってやるわw