
Steam版『ニーア オートマタ』が20万本セールスか―SteamSpy統計 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
プラチナゲームズが開発し、スクウェア・エニックスより発売されているアクションRPG『ニーア オートマタ』。本作のSteam(PC)版販売数が20万本を超えた、と海外メディアより伝えられています。
記事によると
・アクションRPG『ニーア オートマタ』のSteam(PC)版販売数が20万本を超えたと海外メディアが伝えている
・海外の非公式統計サイトSteamSpyによると、3月31日時点でのSteam版『ニーア オートマタ』オーナー数は214,061人に達しており、Steamの売り上げ上位リストでも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』に次ぐ2番目に位置している。
・海外メディアGamingBoltは記事の見出しで、PC市場における日本産ゲームの可能性を実証した、と伝えている
・アクションRPG『ニーア オートマタ』のSteam(PC)版販売数が20万本を超えたと海外メディアが伝えている
・海外の非公式統計サイトSteamSpyによると、3月31日時点でのSteam版『ニーア オートマタ』オーナー数は214,061人に達しており、Steamの売り上げ上位リストでも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』に次ぐ2番目に位置している。
・海外メディアGamingBoltは記事の見出しで、PC市場における日本産ゲームの可能性を実証した、と伝えている
この話題への反応
・PS4とsteam合わせて40万本売れてるのか。すげーな。
・Steamでニーア20万本売れたって事はスクエニが予算出してくれてDLCが出る可能性ワンチャン‥ある?
・外人のケツのソムリエがニーアを大量に買い占めている可能性が…!?
・ニーアオートマタ買ったったw steamで和ゲー初めて買った気がする
ヨコオ作品がこんなに売れるとは・・・
プラチナに頼んで正解だったね
![]() | GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1080Ti搭載 GV-N108TD5X-B 日本ギガバイト 売り上げランキング : 6018 Amazonで詳しく見る |
売り上げ
ニーア>>>ゼルダ
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ??
娯楽としてでは(ジャンル問わず)
遊戯王>>>>>>>>>ニーア≧ゼルダ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
近々steam攻撃されるかも
クレカ情報削除しとけ
てか20万本でランク2位って、スチームってそんなに規模でかくないのか?
どこぞの低性能ハードに囲われたりしたら悲惨だからなあ
ベヨみたいにさ
まぁゲームの出来も評価されてるのが主なんだろうが
アニメもカードゲームのルールも目も当てられない状況になってますがそれは
MTG>>>>>>>>>遊戯王なんだよなぁ・・・
アニメはまだ始まってもいない!(´・ω・`)
ルールはリンク召喚が勝利の鍵!(´・ω・`)
定価おま値でもここまで売れるんじゃああああああああああwwwwwww
これがPCじゃい!!!!!!!!!!
俺の好きな海外の絵師ほぼ全員2Bの絵描いてやがる
あーでも2周目の主人公はダメ。最後までクッソ野郎だった。
攻撃種類は少ないしハッキンぐもイライラするしキャラの性格も最悪
普通の事を自慢されてもwww
良質なアクションと2Bのデザインが良かったのか
なんにせよ和ゲーが盛り上がるのはいいことだな
売れてねーだろ
全世界でこれだぞ?
俺的にはこういうゲームではエ ロをあまり強調しないで欲しい
あんな流通も需要もないマイナー化石カードゲームMTGが何だって?(´・ω・`)
それやるんなら子供向けにしたMTGのデュエマやるわ(構築済みデッキ二個しか無いけど(笑))!(´・ω・`)
日本「のみ」で30万本超えてるけど、全世界で20万本ってショボくね?
ん?こういうゲームでは?
じゃあエ口なしのグロメインがいいのかな
メーカーももうSTEAM一択になるでしょ
もうすぐARM版 WINDOWSもでてくるしそうなったらもう完全に移行する
そりゃ評価されて当然でしょ
高い評価を得る理由だ
三周目の展開は初っぱなから衝撃的すぎた
人によってはしばらくは放心状態になったらしいし
遊戯王ごみになったからMTGに戻ったわ
足(脚)が正義!(´・ω・`)
え?数字すら見えないの?
日本の普及台数400万ちょいのPS4版のみで30万本超えに対して、steamはインストールベース何千万台あるかわからん中で全世界で20万本やぞ、しかもそれでランク2位
お前がケツしか見てないのはよーく分かった
おかえり
最近スタンが強カード多くてモダンが更に楽しくなってきてる
PCは基本無料とセール以外は死んでる
それ日本だけだからな
これ世界で20万だから悲惨だよ
日本で最も売れることを重点においてるゲームだからPS4で売れて当然
今回驚かれてるのは文化の違いや市場の違うPCで定価のまま2週間で20万も売れたからなんだよ
もしCODやBFやDestinyが日本で初動100万売り上げるような文化のブレイクスルーが起きたらと考えれば凄さがわかるだろう
え?海外のPS4のニーアはもっと売れてるんだが??
ちょっと目標値低くない?w
100万は軽いのかと思ってたけど…
なんでオール男のケツやねん(´・ω・`)
もうPS4もXBOXも要らないと思うのよね
コミュ障多そうなイメージ
声優意識して女ウケ狙ってるんだろうな
こんなもんでしょ
これは良くデキてるから是非やってほしいな
PCの性能が上がったらPS5が出るだけだぞ
世界は広いんだよ
スコアは元々売り上げとはあんま関係ないぞ
それ以上にどれだけ世界に没入できたか感情移入できたか余韻が残るか
いかに田畑が無能なのか
北米合わせたらとっくにミリオン超えてるだろうなw
最終的には40万くらい売れるよ
ケチな日本市場のDL販売とは違うからな中古に流れてるのもわからんアホ
そのPC買うのに何万円も出すなら素直にゲームハード買うわ。
ゲーミングノートじゃニーアの推奨環境に届いてないの多いしね
今時はデスクトップもニッチになりつつあるしPS4がド安定なのかな
アーキテクチャが一世代上がったせいで今のPS4はコスパ悪いんだわ
750ti性能で3万はゴミだしニーアやるにしてもproやPCに比べて解像度低くなってケツが堪能できないわけだからもう選択肢としては無い
男だとか女だとかに拘っているうちはケツは究められんな
出直してこい
スネークのケツはイイケツだから、性別は関係ないな。
↑上から目線でワロタw
なめてんのか?w
ゆうwwwっwぎwwwwwwっをうwwwwwwwwww
それは嘘くさいな。PS4が750ti性能なら、
PCゲーで750ti使って最新のAAAタイトルやVRが動作しないのはおかしい。
いや、CS機の方がもっと売れてるし、第一に御自慢のPC普及台数考えろよ?
まぁ、認知度の問題はあるやもしれん。
まるで豚のような手のひら返しだなあ
あのな、CS機とPCを単純に比べるとかちょっと頭悪いよ。
「脱P」とは書かないよね、はちま
だってPSは現在マルチに関してはハードル低いしw
SIEはマルチいいですよて姿勢だから煽っても面白くない。任天堂とMSは煽りがいあるんだがな。因みにデペロッパがSIEに許可とって任天堂ハードにだしたソフト幾つもあるんやで?(無論売上の一部はSIEにもはいってる)逆はあるか?w
スイッチにも出ていいんじゃね?
プラチナデペだし可能性あるかもな。
脱Pは最新作がPSハードで出ない場合で、それ以外はタダの後発マルチ。
そろそろ言葉の意味を覚えようぜ。
分かりやすいキモオタぶりだな
世界じゃなくただの中国だよ、なぜなら20万本の中60%以上は中国プレイヤーだから
59.99ドルの定価とインディーズの薄利多売どっちが金を生み出してるかなんて馬鹿でもわかるだろ
ワシ、ベヨ姐の為にWiiU買いましたよ..
任天堂ハードに出すとしたら、ニーアシリーズの暗い内容が無くなってニーアシリーズでは無くなりそうなんだが。
DOD3くらいの下ネタ連発や流血、人死になどを任天堂が許可してくれるなら内容的には出せるかも知れないが。
アプデして安定したら絶対かうわ
あとケツ
PS4のメタスコア高評価詐欺もいいかげんにしてもらいたいもんだ
PC市場が売れないみたいに言ってるがどこのランクで2位なんだ?
この数字で世界のPCゲーム売り上げ2位とれる訳がないだろアホが
それ任天堂ソフトだろ?
下駄はかせてもらってるそうだなw
クソゲーゼルダw
UBIですら11%ぐらいだったぜ
PC内で人気なのはF2P
ハイエンドPCなんて圧倒的どマイナー民
PS4どころかXb1よりも遥かに下なのがハイエンドPC
UBIの決算でもPCは1割程度だった
PCってのはF2P天国
つうか前作もカイネのケツあるじゃん
何この情弱、40万はなんの数字?
PS4版は日本国内だけでも30万超えてるし
PC版の20万は世界の売上だろ?
PSが絡むとハードル下がるのがウケる
PC全ゲームがsteamのアカウントで管理されるようになれば、
ロイヤリティをValveのおっさんにすべて吸い上げられてMS顔面真っ青でしょ。
スクエニがPS4とsteamを選択したのも、誰がどれだけ購入してプレイして、
どこらへんでプレイ辞めてるのが詳細なデータ収集できるからだと思う。
買って動かしてみれば良い。
Steamはプレイ時間2時間未満ないしは2週間以内なら無条件で返金受け付けてる
Steamの全世界で20万本ってのは好調ってことになるの?
Steamって意外と小っちゃいのかな
それをしない任天堂の寛大さにPS信者共は泣いて感謝しろよ
最高の環境では作れたんじゃないか、最高の市場ではなかったが
国内psで30万、世界のPCで20万。結局このゴミを騙されて買ったのは日本人だけ
ビルダーズでもそうだが海外で好評とか言いつつ 日本 > 世界累計
日本でしか通用しないゴミばかり量産してるps4はレベルが低すぎるな
砂漠に埋もれた団地群とか緑に覆われたショッピングモール跡とか
2015のQ1辺りは20%ぐらいだったから集計時期によってだいぶ変わるぞ。
世界って以外とチョロいんだな
これもまんぐう蜂?がクソ記事ばっか載せとるせいやな?