ツイッターより

森住惣一郎氏がモノリスソフトを退社








森住惣一郎

森住 惣一郎(もりずみ そういちろう)は、日本のゲームクリエイター。現在モノリスソフトに所属。1973年10月5日生まれ。

来歴
ワープロがすでに普及していた時代にバンプレストへ手書きの分厚い企画書を送ったところ、その話がスーパーロボット大戦シリーズのプロデューサーであるじっぱひとからげの耳に入り、それをきっかけに同社に採用される。
その後、バンプレストの子会社であるバンプレソフトのSR(スーパーロボット)プロデュースチームに所属し、スーパーロボット大戦シリーズなどの開発に参加。2002年の『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』の発売を最後にバンプレソフトを退社し、モノリスソフトに移籍する。
移籍後もモノリスソフトと協力体制にあるバンダイナムコゲームス(旧バンプレスト)と共に、『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』などスーパーロボット大戦シリーズの開発に携わっている。『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』の際には、登場人物の設定の確認や会話の手直しをしていた。


参加作品
・クリティカルブロウ(1997年、PS)
・スーパーロボット大戦コンプリートボックス(1999年、PS) - プロデュース
・スーパーロボット大戦COMPACT(1999年、WS) - プロデュース、シナリオ
・スーパーロボット大戦COMPACT2(2000 - 2001年、WS) - プロデュース、シナリオ
・リアルロボットレジメント(2001年、PS2) - プロデュース、シナリオ監修
・スーパーロボット大戦A(2001年、GBA) - プロデュース、シナリオ
・スーパーロボット大戦IMPACT(2002年、PS2) - プロデュース、構成・脚本
・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION(2002年、GBA) - プロデュース、脚本
・NAMCO x CAPCOM(2005年、PS2) - ディレクター
・スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(2007年、PS2) - シナリオ監修
・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(2008年、DS) - ディレクター
・無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(2010年、DS) - ディレクター
・スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(2010年、テレビアニメ) - 監修
・PROJECT X ZONE(2012年、3DS) - ディレクター
・PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(2015年、3DS) - ディレクター



この話題への反応


森住おっじモノリス退社したってマジかよ。俺の中だと結構ビッグニュースなんだけど。

森住さんのゲーム大好きだったからムゲフロや小牟と零児が見れないと思うと寂しい。 お疲れ様でした!

今までお疲れ様でした PXZ3は無理かな

森住さんモノリスやめたのか、ゲームの仕事はやるらしいけどどこ行くんだろう?

ナムカプからムゲフロに、そしてプクゾーと楽しませてもらって頂きました…!新しい環境でも頑張って下さい!!!!

森住さんにはゼノシリーズスパロボ参戦の架け橋になってほしかったなぁ・・・ 流石にわがままか

PXZとムゲフロの続編は絶望的なのだろうか・・・

マジかぁ…… 無限のフロンティア新作の可能性がなくなった……











長い間モノリスソフトでお疲れ様でした。

これからはどうするんだろうなぁ





ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る