
「PC破壊で解雇」無効 朝日関連団体に東京地裁 - 共同通信 47NEWS
上司のパソコンに「かかと落とし」をしたなどとして朝日新聞社の関連団体「朝日新聞厚生文化事業団」を解雇された職員2人が、解雇の無効を求めた訴訟の判決で、東京地裁(石田明彦裁判官)は31日、「処分は重すぎる」と雇用関係の継続を認め、事業団に未...
記事によると
- 上司のパソコンに「かかと落とし」をしたなどとして朝日新聞社の関連団体「朝日新聞厚生文化事業団」の職員二人が解雇された。
- 2人は「解雇はやりすぎ」と解雇の無効を求めた訴訟の判決で、東京地裁は「解雇は不適当」と判断
- 雇用関係の継続を認め、事業団に未払い賃金の支払いを命じた。
- 事件は昨年2月1日夜、新入社員歓迎会の後に職員の一人が職場で飲酒。
事務所に置いてあった上司のパソコンに2、3回、かかと落としをして液晶画面を破壊したというもの。 - もう1人は直接破壊行為に加担しなかったが、「自分はその場にはいなかった」とウソをついたことから一緒に解雇となった。
反応
>新入社員歓迎会の後に職場で飲酒
↑
この時点でアウト
元気があって良いんじゃないかな!
意味が分からない
今後、どんな顔して働き続けるんだ
酔ってパソコンを壊したぐらいで解雇するて、普通に考えてもあり得ないよな…壊れたのは液晶だから修理は可能だろう…
解雇でいいでしょ…
今の日本はおかしい事は確か
事業団の対応はまともかと思うんですが…。東京地裁が狂いすぎてるだけでは?
得意のテコンドーですか!?ww
最近の地裁どうなってんだよ・・・
ツッコミどころ満載だろこれ
![]() | テコンダー朴2 山戸大輔,白正男 青林堂 売り上げランキング : 1765 Amazonで詳しく見る |
はい解散
いや嘘を付いたとしても加担してないんだから問題ないやん
古代の機械混沌巨人!(´・ω・`)
ちょーせん人雇ったらこうなるわwwwwwwwwww
新入社員歓迎会の後に職場で飲酒自体が論外だから
弁償もしなくていいでしょ
普通にこの上司と会社側の落ち度だよ
俺ははちまのCEO!(´・ω・`)
「李承晩大統領のメッセージ」の後にランクインだな!(´・ω・`)
「上司のパソコンに踵落とし!」(´・ω・`)
いくら何でも高裁送りになるような判例多すぎるだろ、まともに仕事できないなら辞めちまえ
そもそも器物損壊で刑事告発相当だろうに、解雇程度なら温情だわ
>朝日新聞社の関連団体
納得がいった、キチるわけだ
じょうだんばくしょう!(´・ω・`)
あるいは解雇だと後々不都合なので、自主的に退職したいって事か?
上司のパソコンに「かかと落とし」をして解雇された職員2人が、解雇の無効を求めた訴訟
東京地裁(石田明彦裁判官)は、「処分は重すぎる」として無効と認める判決を言い渡した
2015年12月26日
痴漢行為を理由に解雇された東京メトロ元社員が、解雇の無効を求めた訴訟
東京地裁(石田明彦裁判官)は、「処分は重すぎる」として無効と認める判決を言い渡した
ああ、ダメ裁判官なんだな、こいつ担当の法律自体知らないんじゃ無いのか?
訴状も反訴もロクに読んでない気がするな
KOFで覚えた
勝手に職場で飲酒していたって事実だけでも十分解雇の理由になるわな、一般企業なら
しかも金銭的損害が問題ではなく行為そのものが問題なのに、それがご理解できない模様
古代の機械混沌巨人(アンティークギア・カオス・ジャイアント)!(´・ω・`)
もう一人の僕その場にいませんでしたーとかすぐバレる嘘つくのもいてほしくはないけど
こっちはやりすぎってなったんかな?
酒に酔ってのことなんだから
1回くらいは大目にみるべきでしょ
社内での禁酒を約束させるとか
解雇権濫用法理も知らないカスなんだろうけど
悪質転載のエイプリルフール記事はどうした?
PC破壊で解雇は無効 石田明彦裁判官「処分重すぎる」
2015年12月25日
東京メトロで勤務し、痴漢行為を理由に解雇された男性が、解雇の無効を求めた訴訟で、東京地裁は25日、「処分は重過ぎる」として無効と認める判決を言い渡した。 石田明彦裁判官は、男性の勤務態度に問題がなかったことや、弁明の機会が十分に与えられなかったことを挙げ「懲戒権の乱用に当たる」と指摘した。
まずその上司を死刑にしろよ話はそれからだ
くせぇ臭いぷんぷんするぅ…
取り返しがつくことで即解雇が通用するはずないだろ
これだろw
絶対にきついぞ
代わりに液晶弁償と減給3ヶ月ときつい説教でゆるしてやれよ
のちに笑い話になる典型的な話じゃん
テョンなら大きな顔で鼻ほじりながら居座るぞ、勿論サボりまくって
連中を同じ人類と思っちゃイカン
会社に対して裁判起こすっていう神経が一番信じられない
普通猛反省して小さくなってるもんだろう
おまえがはちまの要約記事しか読んでないからそう思うんだよ
具体的な主張内容を読んでから言え
故意に備品壊したり理由なく職場で飲酒とか解雇されても文句言えない立場なのに訴えるとか面の皮厚すぎ。
まぁ戻ったとしても居場所ないし評価も最低だろうな。
俺は知らないけど解雇相当だって言ってる奴は具体的に把握してんの?
重くても停職
これが解雇相当に該当しない企業なんて、ブラックか小規模な個人事業主くらいだろ
外で飲酒した後にわざわざ会社に行って飲酒して、上司のPCにカカト落とし → 理解できない
はちまが安易に記事にして叩いていい問題じゃねえよ
うわあ、モラル低そうな会社
社員も所かまわずにプカプカ煙草ふかしてる連中ばかりなんだろうな
でも実際にあるよ、そういう会社
今はどこの会社も分煙
会社のモラルじゃなくて就業規則の問題なんだが
就業規則がザルな会社なんていくらでもある
一度潜り込んでしまえばこんなことやらかしても解雇されないんだもんなあ
まともな新入社員の為にその席空けろよ
妥当な判決じゃね
そだね
止めなかった事に対する注意ぐらいでしょう
上司に土下座の勢いで申し訳ございませんでしたやってれば解雇は無かったんじゃないの
まぁ、まともな人間じゃないから職場で飲酒してPCに踵おとしするんだろうけど
歓迎会で酒飲ました後に、液晶画面を破壊するくらいで解雇できるわけないだろ
仕事失うって事がどういうことか分かってないアホガキか?
取りよう、考えように酔ってはそうかもしれないが・・・。
その社員の今後の反省の仕方、働き方次第では解雇は不適切だなといえるかもしれないけど。
なんだろ・・・まぁ、個人の権利が強くなった時代とも言えるし、これはこれで。
働いてるとは思えん
なぜ解雇が簡単にできないようになってるのか、解雇されたらどうなるのかの想像力が無い
下手な人材を採用した企業は可哀想なもんよ
説明されても言葉巧みに炎上に誘導されるのがお前らの末路。
知らされた事実以上の事は知らんでよろしい。
やるじゃんw
教育関連で汚染してるとかさ
擁護している奴等はまともな仕事をしていないか、無職・バイトの類いなんだろう
酒気帯び運転しただけって・・・そっちの方が重罪じゃねえか 感覚おかしい
簡単に解雇出来たらどうなるか?
正社員の採用も増えるし残業も減るし生産性も上がっていいことだらけだよ、実際欧米はそうなってる
厳しすぎる解雇規制は日本が駄目になってる原因の一つ
じゃ 酒が残ってる理由が解雇にはならんわけだな⁈工場系の不当解雇も正さんとな。
まあ職場で飲酒するような奴を雇いなおさなければいけない程度の罰ゲームを会社が負うわけだし、そんなもんでいいんじゃない?
ということは定時後の飲酒、または器物破損も当然解雇には不適当
飲酒してるとはいえ、こんな輩じゃ信用できないな
擁護するやつもコイツらもあっちの国のヤツか
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
裁判まで起こして正当性を主張するとか
こんな社員を採用した人事の責任は重大
それが原因で破壊した奴も無罪になったんだろ
解雇した根本の理由が同じなら片方無罪なら両方無罪にするのは当然
実行犯だけ解雇してればこんな結果にはならなかったろうな
なんか過剰評価されてる海の中の話。
何がどう重罪なの?
道路交通法違反と器物破損の何をどう比較してそういう結果に至ったのか、お前の思考回路でなそうなったのかを詳しく説明してみてくれ
まあこの程度なら訓告程度だろうな。重くても減給〇〇%〇か月ってところか
業務の遂行を著しく妨害したというわけでもないし
解雇が不当な処分であったことの何よりの証拠
無識なチョッパリには理解出来ないだろうな
職場で飲酒するくらいだから当たり前だが
かかと落としだからなあ
酔った勢いとか、ストレスが溜まってとかじゃなくて明らかに悪意なんだよなあ
共用のパソコンならともかく、これでは上司に対して「次はお前の頭にかかと落とし決めてやるぜ」って宣言してるのと変わらん
勤務中はあかんけど
やはり朝日新聞は無くなるべき
司法界のFランだよ
会社から承認されていたのならな
その辺りの情報が何もないから、バイトは今から調べて追記せぇよ