引用画像

【空想科学ゲーム読本:けものフレンズ特別回】すごーい! サーバルちゃんのガチ跳躍は高度1km以上!? さばんなちほーが誇る脅威のジャンプ力を科学的に分析してみた

大人気アニメ『けものフレンズ』のメインキャラクター・サーバルちゃん。サバンナに生息するネコ科の野生動物サーバルをモデルがモデルの彼女は時折目の覚めるような凄まじい跳躍を見せるが、実際のところどれほどジャンプしているのだろうか。仮面ライダーと比較しつつ、科学的に分析してみた。

news.denfaminicogamer.jp
全文を読む


記事によると

  • 劇中、サーバルちゃんは目の覚めるような跳躍を見せるけど、実際どれほどジャンプしているのか?
    と検証した話が話題に

  • アニメ第1話の冒頭で狩りごっこをした時のジャンプを見てみよう。
    このときの滞空時間を測定すると4.26秒。この跳躍で発揮したジャンプ力は、跳び立った枝の高さにもよるが、枝の高さが5mだとしたら19.8m。4~5階建てのビル屋上に跳び乗れるジャンプ力だ。

  • また、じゃんぐるちほーで見つけたジャパリバスを合体させる話では、推定400kgのバスを抱えたままジャンプするシーンがある。

  • バスを1人で抱えて、4回のジャンプで運転席を向こう岸まで運んだのだった。
    4回のジャンプのうち、足場にした橋げた間の距離が測定できるのはただ1カ所で、その距離は推定19.8m。これをサーバルちゃんは、わずか0.44秒で跳んでいる。
     このことから彼女は、時速162kmで離陸したことがわかる。(バスを持ったままで)
    この猛スピードで真上に跳んだら、どうなるか?到達高度を計算すると、なんと103m!

  • 手ブラなら、もっと跳べるはず!
    人間が自分の体重と同じ重さの荷物を持って跳んだ場合、力学的に単純計算すると、ジャンプの高度は半分になる。
     サーバルちゃんの体重を40kgとすると、自分と運転席を合わせた重さは440kg。体重の11倍だ。これで103m跳べるということは、本当はその11倍跳べる計算になる。――具体的には、1133mになるという。
全文を読む





反応


ジャンプ力ぅ・・・ですよねぇ・・・

あのクルマを持って飛ぶシーンは力学的にどうなのよと思いますが、フレンズは野性解放という名のビーストモードを発動できるようなので、サーバルちゃんのそれがパワーに全振りされてるんだろうなぁと思うことにしています。

400kgもないんじゃないかな
途中にかけた橋がそんなに沈んでないし、もっと軽い
電池で動くし、内部構造も軽量化してるだろう
結構軽いはず


わかんないや!







なお、ヒグマさんもおんなじくらい飛べる模様

ScreenShot02306.png




1000mも上に跳べる脚力でこいだジャパリバスで追突されたかばんさん危ない

ScreenShot02376.png



「うみゃみゃみゃみゃー」でひっかき攻撃するのは舐めプだった模様





【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Café」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入TVアニメ けものフレンズ オリジナルCD収納ボックス付)(ご予約締切:2017/3/31/23:59まで)【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Café」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入TVアニメ けものフレンズ オリジナルCD収納ボックス付)(ご予約締切:2017/3/31/23:59まで)
けものフレンズ/TVサントラ、立山秋航

ビクターエンタテインメント 2017-06-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る