ドラゴンボール超のエンディングが凄い!


4月から再びエンディングが変わったのだが、その内容がファンをにやりとさせる演出


12.jpg


「ロマンティックあげるよ(1986年)」は無印ドラゴンボールのエンディングでブルマが主体だった

このとき悟空は12歳~13歳、ブルマは16歳~17歳
(ドラゴンボール 戦闘力 <超公式> 決定版より)

002.jpg


偶然にもドラゴンボール超も30年経った世界だったためか30年前のエンディングをセルフオマージュ
※ブラ誕生時のブルマの年齢は47歳














反応


エンディングなんとなくロマンティックあげるよを彷彿とさせる

ドラゴンボール超の新ED、ブルマ目線なんだね。ロマンティックあげるよの時のアニメーションの現代版みたいだなとおおおってなった。

ロマンティックあげるよ思い出すEDだね。

「ロマンティックあげるよ」が懐かしく思うEDだった…!ブルマはドラゴンボールのヒロインなんだと再確認

ロマンティックあげるよを思い出すなーって思ってたけど、同じひといっぱいいた

なんとなく既視感あると思ったらなるほど初代ED、ロマンティックをあげるよ だったか( ˘ω˘ )

17号が味方ってリアタイ世代としてはかなり新鮮。EDが無印のロマンティックあげるよ〜♪を少し思い出しました。

ロマンティックあげるよ以来のブルマが主役的なed

「ドラゴンボール超」の新ED、「ロマンティックあげるよ」への遠回りのアンサーソングみたい。

ロマンティックあげるよの頃からの物語の続き、っていう感じでなんかジーンとくるものがあるねぇ

すっごい面白かったですね!エンディング素晴らしいじゃん、ロマンティックあげるよの再来じゃん

長らく詳細が不明だった17号の動向もようやく判明する










ブウ編ラストで元気をわけるシーンの伏線回収















セルが乗ってきた第2のタイムマシンの伏線とか
リアタイ世代をにやにやさせる東映さんさすがっす






ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX【初回限定特典】デジタルキッズカードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」で使えるヒーローアバターカード×1枚・SR級バトルカード×4枚【SRカード・・・孫悟空:ゼノ/ベジータ:ゼノ/魔神トワ/ベジット(スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)】ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX【初回限定特典】デジタルキッズカードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」で使えるヒーローアバターカード×1枚・SR級バトルカード×4枚【SRカード・・・孫悟空:ゼノ/ベジータ:ゼノ/魔神トワ/ベジット(スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)】
Nintendo 3DS

バンダイナムコエンターテインメント 2017-04-27
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る