記事によると

・教えて!gooに、「納豆は不潔! 食べ物じゃないと言われました」という投稿があった

・質問者は「私の知り合いが、「納豆汚い」とか「納豆不潔!」とかとか「納豆は食べ物じゃない!」「あれ美味しいって言ってる人おかしい!」とか、納豆のことをそんなふうに言うのです…(‘*‘)
やっぱり臭いのが一番の原因かな?と思うのですが、皆さんはどう思いますか?
」と問いかけている

・回答には、強烈な臭いや粘り気、独特な味が食べるためのハードになっているという意見が多かった

・また、美味しく食べるためにスパゲッティに混ぜたり、タレの代わりにポン酢を使うなど工夫を提案する人もいた








この記事への反応


もし「菌があるから不潔」なら酒類、醤油、酢、漬物、パンも全般ダメなんだろうな。何食べてるんだろうかw

納豆自体はおいしいけど、安物は納豆というよりタレを食べてるみたいで好きではない

嫌いまでは許すけども汚物扱いはやめてくれ こっちも食べれなくなるやろ・・・

納豆食うくらいならゴキブリのほうがマシという異国人に会ったことがある。

まあ発酵食品とはいえ要するに腐った豆だしな

俺も嫌いだけど不潔とは普通思わない。てか菌なんてどんな食べ物にもついてるんだけどな

ネギ入れて食べるとすげえ上手くなるのは魔法だと思う(真顔)

好き嫌いは個人の話だからどうでもいいけど、不潔はちょっと違うんじゃない

不潔とは言わないが、とりあえず近くで食わないで欲しい。朝定とかで納豆を隣で食われるのが一番嫌い

確かにおっさんの足の裏みたいな臭いはするが、味自体はそんなに悪くは無い。












臭いとネバネバで苦手というのはわかるけど・・・不潔か?

発酵食品は全部NGの潔癖症なのだろうか



Re:ゼロから始める異世界生活 ラム 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2018-02-28)
売り上げランキング: 3