『エウレカセブン ハイエボリューショ』2017年秋に日米同時期公開



関連する記事

125

コメ

【速報】『交響詩篇エウレカセブン』新劇場版3部作の制作決定!1部は2017年上映







4月2日(日)にアメリカで行われたイベント「アニメボストン2017」でボンズの代表・南雅彦プロデューサーが公式ゲストして登壇し、アメリカの配給決定と、2017年秋に日米同時期の公開がされることを発表いたしました。

また、現在公開中の特報映像では登場しないファースト・サマー・オブ・ラブで活躍する“ニルヴァーシュ”の新設定も公開されました。

以下、イベントレポートです。

<一言ご挨拶>

南:こんにちは。初めまして。日本から来ました。ボンズというアニメーションの制作会社をやっております南です。今日はみんなと出会えて嬉しいです。宜しくお願い致します。



<新プロジェクト(エウレカセブン ハイエボリューション)について>

南:日本では2週間前に発表したが、アメリカで正式にアナウンスさせていただくのは、今日が初めてです。

12年前にTVシリーズで描いた作品を、今回新たに劇場3部作でアニメ化していきます。

そして、先日日本で公開され話題になったPVを見ていただきましたが、新たに描かれる「ファースト・サマー・オブ・ラブ」に関わるキャラクターを簡単にご説明させて頂きます。

・ハンマーヘッド

「ファースト・サマー・オブ・ラブ」に出てくる新機体です。出渕裕さんのデザインです。

・デビルフィッシュ

TVシリーズでも、ホランドが乗っていた機体だが、

今回はゴールドバージョンも登場します。詳細は言えませんが、

楽しみにしていてください。

・エウレカ

「ファースト・サマー・オブ・ラブ」で描かれるエウレカのパイロットスーツになります。

・アドロック

レントンのお父さんです。TVシリーズでは、写真の中など、

少ししか登場していませんでしたが、今回は「ファースト・サマー・オブ・ラブ」で

活躍するキャラクターとして登場予定です。

・ニルヴァーシュ

これは日本でもまだ出していない新規設定です。

「ファースト・サマー・オブ・ラブ」で描かれるニルヴァーシュの新たな設定です。

今はまだ見せられませんが、映画の時はアクションシーンも楽しみにしていてください。

以下略




新規設定のニルヴァーシュ








TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のニルヴァーシュ


tumblr_mj62k7Jrsv1rm7ijdo1_500.jpg



この記事への反応


カッコええやんけ・・・

すげぇな、ちゃんとニルバーシュ退化してる。

秋公開で以後1年に1作なのか

のぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
storywriter流れながらカットバックドロップターンして欲しい!


うおおおなんだかゴツくなってる印象!劇場で色々変わりそう!

ニルヴァーシュキタァ!!!!
最高じゃん……この背部ブースターとウイング型リフボード、たまらん


ニルヴァーシュが変わったってことはジエンドも変わっちゃうのかな?
あのコックピット結構好きだったんだけどな。


ニルヴァーシュの機体はあの滑らかな丸みがかったフォルムが好きなんだけど。なんだこのtheロボット感…

新ニルヴァーシュかっけえ

ニルヴァーシュがなんかGセルフっぽい。





引用画像

映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』

レントンとエウレカの物語が劇場3部作で開幕!進化を遂げた映像とストーリー。すべての始まり「ファースト・サマー・オブ・ラブ」が描かれる。

eurekaseven.jp
全文を読む



進化を遂げた映像とストーリー。すべての始まり「ファースト・サマー・オブ・ラブ」も描かれる。

『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の縦軸は、主人公レントンとヒロイン・エウレカの物語。そのすべては10年前に世界を揺るがせた大事件「ファースト・サマー・オブ・ラブ」に端を発します。TV『交響詩篇エウレカセブン』で何度か言及されながらも、正面からは描かれなかった「ファースト・サマー・オブ・ラブ」。これがついに映像化されます。
“すべての始まり”が明らかになるとともに、作品も大きくエボリューション(進化、発展)します。劇場3部作は、すべてのセリフを再構築し、新作映像と再撮影された新たな映像で構成。ストーリーも誰も知らない新たな結末に向かって進んでいきます。








TVシリーズの姿になる前のニルヴァーシュ?

背中のプロペラントタンクがカッコイイ



ニルヴァーシュ type ZERO (交響詩篇 エウレカセブン)
バンダイ (2005-06-25)
売り上げランキング: 74,382