YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入がなしになることに




引用画像

YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入なしに(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

米Google傘下のYouTubeは4月6日(現地時間)、「YouTubeパートナープログラム(YPP) - Yahoo!ニュース(ITmedia NEWS)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む


記事によると


・YouTubeが「YouTubeパートナープログラム(YPP)」を改定し、視聴回数が1万未満のチャンネルには広告を表示しないようにしたと発表した。

・目的は、YPPに登録するクリエイターの収入を守るためという。

・視聴回数が1万未満のチャンネルには、広告収入目的でクリエイターの人気動画や著作権を侵害する動画などを投稿するものが多いとしている。


・現在広告収入があるチャンネルでも、視聴回数が1万未満であれば広告が表示されなくなる。



反応


小学生がなりたい職業ランキングに今回YouTuberが何人かいたそうだけど、これで少しは人数が減るかな。

ユーザーにとってはとてもいい話。10000ではなく、100000でもいいくらい。

広告主は、費用対効果はあるのだろうか?何万回何十万回再生されて広告が流れたとしても、商品をその広告から買う奴が居るのかな〜!ま〜知らんけど!

最近CM見なくなったのはこれか

広告を飛ばした動画はカウントOにした方が良いと思う

投稿者のせいだけにしてるけど、違法アップロードの動画のおかげでYouTubeが儲かってるのは事実。
そりゃ真っ当なスポンサーのイメージは下がるよね。


広告あっても見ないし
スキップしちゃいからな。


1万回って結構な数だね。真面目にお小遣い稼ぎしてる人は貰えなくなるのかな。

YouTuberとやらになれるものならなってみたいと思っていたが、こりゃあきらめた方がいいな

改善と言っていいのではないだろうか









弱小ユーチューバーはもろにダメージうけるね




PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 11