PSVita版『ソルトアンドサンクチュアリ』国内配信決定
※訂正
プレイステーションブログの記載が間違っていたようです
本日公開した『ソルト アンド サンクチュアリ』PS Vita版発売に関してのPlayStation®.Blogの記事内に誤りがございました。修正をさせて頂きましたので今一度ご確認ください。 https://t.co/AYUD9sFQqZ
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2017年4月7日
なお、本タイトルはPS4®版、PS Vita版のいずれかをご購入いただくと、もう一方を特別価格でご購入いただけます。
価格は確定次第オフィシャルサイトで後日ご案内いたします。
価格は確定次第オフィシャルサイトで後日ご案内いたします。

大人気高難度アクションRPGがいつでもどこでも楽しめる。『ソルト アンド サンクチュアリ』PS Vitaで登場! | PlayStation.Blog
海外で好評を博し、日本でもPS4®向けに発売された大人気高難度アクションRPG『ソルト アンド サンクチュアリ』が、4月13日(木)にPS Vitaで登場!!
訂正前の記事
緊張感あふれる戦闘と、豊富なRPG要素を巧みに組み合わせた2DアクションRPGがPS Vitaでいつでもどこでも楽しめる!
2016年8月、PlayStation®4向けに発売され、ダウンロード専売のインディータイトルながら異例のヒット! 骨太なゲームプレイヤー達からも非常に高い評価を受けている『ソルト アンド サンクチュアリ』が4月13日(木)にPlayStation®Vitaで登場!
アメリカのインディーデベロッパー「Ska Studios」が制作した本作は、『Demon's Souls』や「DARK SOULS」シリーズに強いインスパイアを受けたタイトルです。高難度かつ達成感のある戦闘や、探索のしがいがある多層的で入り組んだマップデザイン、そして武器や防具といった豊富なアイテム群による多彩なキャラクタービルドがPS Vitaでも楽しめるようになります。
なお、本タイトルを購入するとPS4®、PS Vitaの両方でプレイが可能! すでにPS4®版をお持ちの方は、追加購入せずにPS Vita版を遊ぶことができます。
ソルト アンド サンクチュアリ
・発売元:Ska Studios
・フォーマット:PlayStation®4/PlayStation®Vita
・ジャンル:アクションRPG
・配信日:PlayStation®4版 好評発売中
PlayStation®Vita版 2017年4月13日(木)予定
・価格:1,780円(税込)
緊張感あふれる戦闘と、豊富なRPG要素を巧みに組み合わせた2DアクションRPGがPS Vitaでいつでもどこでも楽しめる!
2016年8月、PlayStation®4向けに発売され、ダウンロード専売のインディータイトルながら異例のヒット! 骨太なゲームプレイヤー達からも非常に高い評価を受けている『ソルト アンド サンクチュアリ』が4月13日(木)にPlayStation®Vitaで登場!
アメリカのインディーデベロッパー「Ska Studios」が制作した本作は、『Demon's Souls』や「DARK SOULS」シリーズに強いインスパイアを受けたタイトルです。高難度かつ達成感のある戦闘や、探索のしがいがある多層的で入り組んだマップデザイン、そして武器や防具といった豊富なアイテム群による多彩なキャラクタービルドがPS Vitaでも楽しめるようになります。
なお、本タイトルを購入するとPS4®、PS Vitaの両方でプレイが可能! すでにPS4®版をお持ちの方は、追加購入せずにPS Vita版を遊ぶことができます。
ソルト アンド サンクチュアリ
・発売元:Ska Studios
・フォーマット:PlayStation®4/PlayStation®Vita
・ジャンル:アクションRPG
・配信日:PlayStation®4版 好評発売中
PlayStation®Vita版 2017年4月13日(木)予定
・価格:1,780円(税込)
この記事への反応
・PS4版買ったのでクロスバイはありがたい
・Vitaキターーーー!!!!
・ソルト アンド サンクチュアリのvita版
日本にも来たーーー!!
しかもps4版持ってたらvita版買わなくてもいいというのだから驚き!!
・面白いよー!? 大人気高難度アクションRPGがいつでもどこでも楽しめる。
・クロスバイ対応してるなら…
既にPS4版は購入済みだから
PSVitaでゆっくり遊べるかな♪( ´∀`)
・ソルトアンドサンクチュアリ PS4版たいして進んでないしVitaでやり直そう
クロスセーブ、協力プレイには非対応とのこと
関連する記事
【PS4】GUNDAM VERSUS【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
posted with amazlet at 17.04.07
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 46
売り上げランキング: 46
法律云々なんだったの?
ゼルダしかない ま じ で
洋ゲーだからじゃね?もしくはインディーズだからか
ゼルダやったあとだとPS4のゲームじゃ物足りなくなる
クロアノールだけ?も無料配布だったし
こういうの増えると嬉しいわ
補給線絶たれて死にそうなのはスイッチなんじゃ・・
やったことないならやってみてくれ
盆休みの帰省中もノートPC持って帰ってやってたわw
なら一生ゼルダやってりゃいいよwww
お前が撤退しろ
物足りないゲームやって楽しい?
の神ゲー
スイッチこれしか無いゼルダの事悪く言うなよ
妊娠で普段オープンワールドやったことないだけだろw
逆にインディー以下の製品レベルしかない自称史上最高の神ゲーを名乗っちゃったりなのもあるが
ソフト買うんだが?
豚いつもの、グラが綺麗=中身が無い理論
バカ過ぎる
和ゲーの何とかビルダーズや無双とは違うね
塩だよ
死者が塩の塊になって生き返る的なアニメとかでもよくある設定だよ
>>42
いや…
これ共闘とかねーぞ…
マジか!?
こういうグラはしょぼくても心からおもしろいと思えるゲームがなぜ日本から出てこない?
80時間くらいで1回も落ちてないよ
低スぺなのかOS最適化できてないんじゃない
なんで塩になるのあれ?
何のイメージ?
ソドムとゴモラという都市があってだな
スイッチハブられて日本メーカー叩きの豚w
ホモの街?
ドラキュラとマリオ足した様な感じ
ボリューム少ないし大して面白くも無い
いやまてw
ダクソ以上にマリオ要素なんて皆無だろ
ロックマンとかメトロイドとかいうなら少し分かるが
ゴモラだけな
なんかハンマーブロスみたいなやつがいた気はする…
を付け加えただけで、ダクソ要素はほぼないけど
夫婦二人っきりで丁寧に作ってある、良ゲーなのは確かだよ
後、キャラビルドもソウルシリーズ風だな
脳筋、技量、純魔、アンバサ
とかで会話が通じる
うん
かなり死にまくる
どうせタスク移譲バグとかなおさないだろうからサクッとレベルだけいい感じにあげてプレイかな
かなり面白かったから金払いたいくらいなんだが
インディーズっぽいというかいい加減というか
ふと思ったけどVitaにくっついてくる糞て任豚のことだよなww
クロスバイなるんなら前回のセールで買っといたのにいいい
これが捏造豚の実態
逆さになって抜け出せるところあるよな
その状態でいろんなとこ行くのが楽しかったわ
どんなに高い場所から落ちても
段差に捕まってよじ登れば行けるっていうね
あれがなくなればRTAが熱くなるから
いっそすがすがしいなw
VITA版発売記念セールやってくださいお願いします
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)
やっぱつれぇわ
それを使いこなすキャパが作り手にもプレイヤーにもないって思い知らされるな
ジャンプしたり壁蹴ったりダッシュしたりとか
3Dだと結局単調になっちゃうんだよな
この記事とか読めばわかると思うけど、後だしクロスバイは日本じゃ法律上無理っぽいよ。
吉田 PS3版のパッケージ価格が税込み3300円で、それを買っていただくことでPS3で遊ぶ権利が発生します。これをそのままPS4でプレイできるようにすると、ふたつの価値がひとつの商品になってしまい、"抱き合わせ販売"とも取られてしまうのです。
ケータイも未だガラケーです
お勧めだぞこれ
vita版もプレイ出来るのは有難いけど
協力プレイもクロスセーブも出来ないんじゃゴミじゃん
大して進んでないデータのプレイヤーなら手間はそんなでも無いけど
かなり進行してるデータなら二度手間になるだろう
弟と一緒にやろうと思ってたから
Vitaで協力プレイが出来ないのが個人的には一番痛いわ
そうなると結局PS4版でやるしかなくなるんだよな
追加で金取られるわけでもないのにその言い草はなんだよ
大剣強すぎたけど
あれ救済処置レベルで強いけど滅茶苦茶重いんだよな
PS4でやってるけど、これ手頃な難易度で楽しいから大好きだわ。
塩集め中毒がまた始まる...!
ストレス無くしたいなら濃霧の大剣すぐ作るのがおすすめかな。これでずいぶん楽になる
俺が脳筋だからだけど
こういうコメ見るとVITAの好調実感できてイイわ
不調なハードにこんなコメ連投されないしねw
なら面白いに違いない
法はデジタルマルチメディアなんて想定していない訳だし、いい加減見直した方がよさげだな
確かにこんなクソハードに出すのは
無能集団だけだよな
身の程を知れと言いたいw