『けものフレンズ』の二次創作ゲーム『フレンズしょうぎ』が登場
けものフレンズのゲームみたいなん作りたいつったら友達が作ってくれました すごい ワイは絵ぇ描いただけやが皆触ってみてな
— 吉田音@ジャパリケット[J11] (@ononon) 2017年4月8日
そのうち対戦実装するそうです たのしみーhttps://t.co/oKIrbhHvRS pic.twitter.com/eTK0MgKsts
フレンズしょうぎ
http://friends-shogi.com/
遊び方
CPUは実際のアラーイさんやカワウソちゃんと遊んでると思えば弱くても楽しめるよ!‥これから強いの実装してく予定だそうです。
— 吉田音@ジャパリケット[J11] (@ononon) 2017年4月8日
ライオンちゃんアホみたいに突っ込んで来て笑うけど2手以降まで行くともつれた試合になったりしてたーのしー!
— 吉田音@ジャパリケット[J11] (@ononon) 2017年4月8日
現状、PCブラウザ用です スマホだとやりにくいかも‥
— 吉田音@ジャパリケット[J11] (@ononon) 2017年4月8日
アライさんには「王で王手されても王手にビビって逃げ出しちゃったりする」というAIが組まれてるらしいぞ!かーわいー!
— 吉田音@ジャパリケット[J11] (@ononon) 2017年4月8日
通信対戦は近日実装します しばし待ってくれな
— ysk (@nyallpo) 2017年4月8日
反応
・たーのしーい!
・たーのしー!!もっといっぱいフレンズが出てほしいです(^-^)
・面白いです!スマホでも画面表示はちょっと変になりますけどゲーム自体は普通にできました。
・スマホでも一応それなりに楽しめるので面白いです!
もっと強い相手(博士と助手かな?)と通信対戦待ってます!
・おもしろいです!!
すごいクオリティ!
わーい!たのしー!
ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.04.09
グッドスマイルカンパニー (2017-10-31)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
つまらなそう
〇 違法ゲーム
てかチェス将棋は盤面広いから楽しいんだよ
お前らは「歩兵」!(´・ω・`)
なんで自分が作ったみたいな発言してんだ?
将棋は食った駒を
自分の駒として使えるから
戦略性は将棋の方が上だ!(´・ω・`)
自民党支持者を増やして、血の海にしろ‼️
動物将棋知らないの?情弱ちゃんw
言ってるじゃん
まぁ寄らば大樹の陰って言うものな
?
?
どの難易度でも謎手が多くて。
所詮は非公式の臭いゲームだろ!(´・ω・`)
コンビニおにぎり?
バッグの中身は、?
白飯
どうぶつしょうぎの著作権に触れてるから
全てにおいて違法なゲームじゃないですかね?
普通の将棋ならともかくどうぶつしょうぎだとNG。
何よりそのロゴは大丈夫なのか?
>>けものフレンズプロジェクトの二次創作に関するガイドラインに反してないのに
そっちじゃねーんだよ馬鹿
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいる設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 妄想彼女しおり有 名古屋走り車通学の自称21歳、銭湯でバイトの癖にワンポイント()刺 青が入ったDQN大学生
どうぶつ将棋のパクりかよ
日本女子棋士プロ協会の公認がないとパチモノの犯罪ゲーム。
盗んだもの勝ちは隣の国の人みたないクズのやる事。
これゲームの権利存在してるんですよ。
どうぶつしょうぎの権利は保護されてますよ。
そりゃ、どのゲームにも何かしらの権利は存在してるわな
大事なのは、ゲームルール自体のパクリが著作権侵害かどうか
で、パクリの倫理的な問題はまた別の話
どうぶつしょうぎはあるよ
あの曰くつきの団体が絡んだ奴と考えると、何処からか893が絡んで来るんじゃないかと怖くてさ
ホント将棋は魔物だと思う
普通にパクっといて、友達が作ったとか違法だろ
将棋は無いけどどうぶしょうぎは著作権保護されてますが…
任天堂スピリットを感じる
屑もここまで屑だと訴えられるけどな。
無料公開だし、変に騒がなければ黙認されそうだけどな
有料アプリが存在してるんだから無料だからなんて通用する訳ないじゃん。
頭が溶けてるの?
拡散したら潰されるのに
その後、訴訟がバンバン続くと思ってたらその後パッタリじゃん?w
で、我々ユーザーからしたら、これらのゲーム会社のイメージ最悪じゃん?特に任天堂w
結論:訴えるとその会社は社会的に死亡するw
問い合わせしてみようぜ
同人グッズとかもそうだけどさ。
我々ユーザーはその動向を指かじって見ているしかできないんだから、放っておけばいいのにw
何が気持ち悪いって、たかがユーザーが当事者気取っている事よw
そうやって一部の馬鹿がやりすぎで同人が規制されたり、ガイドラインが強化されて骨抜きにされるんだよ。
まんまどうぶつしょうぎパクる幼稚な奴だな…
いや、今時語尾全部に草みたいなの付けてるお前が1番きもいからね
フレンズも丸パクリで、
企業に潰されるべき対象だよねこういう連中
なんだかんだいってみんなきになって見に行ってんじゃねぇかよ
いやここの奴らじゃねえだろ
そのまんまで絵だけ違う
しかも絵が下手くそすぎて無理
著作権は親告罪だから権利者が訴えなきゃ犯罪じゃねえんだよバーカ
遊びにパテントはない、と
理由は言うまでもなく何で作った奴が気が付かないか判らない。
無料だから犯罪じゃないと思っているのか?
中国もびっくりだ。
ちゃんと利権をキッチリすればどうぶつしょうぎの版権者側が積極的に乗ってきそうな感じだけどな
普通は公式が正規アプリでどうぶつしょうぎのけもフレ版を開発するかもしれないと
配慮して同人でも作らないものだが。
自分達が面白いと思ったことは公式だって考えるだから。
無いな。
自分達がしてることがどうぶつしょうぎのゲームシステムの
不正利用だと何で気が付かないんだろう?
第三者に版権が帰属するもののコラボはNGなんだよな
けもフレ二次創作に関してはめちゃめちゃ寛容なのに
それに抵触するところをピンポイントで打ち抜いてる感じで笑える
ロゴもフレンズの部分コピーくさいし
本家アプリは有料なんだから無料で本家アプリに迷惑かけてる分、かなり悪質だよ。
ガイドラインが説明不足だからななのか、ファンが馬鹿なのかどっち?
作ってる人にはこんなことを教えてくれる友達が居ないんだね。
もしわかる人がいれば特許の公開番号教えてくれ。
おそらくタイトルとイラストの著作権しかないような気がする。