
米空軍「戦闘態勢だ」ツイート 嘉手納に戦闘機集結写真:朝日新聞デジタル
米空軍のゴールドフィン参謀総長は14日、自らのツイッターで、米空軍嘉手納基地(沖縄県)の滑走路にF15戦闘機などが整列した写真を掲載し、「戦闘態勢だ!」と強調した。空軍トップがこうした写真を掲載して…
記事によると
・米空軍のゴールドフィン参謀総長は14日、自らのツイッターで、米空軍嘉手納基地(沖縄県)の滑走路にF15戦闘機などが整列した写真を掲載し、「戦闘態勢だ!」と強調した。
・空軍トップがこうした写真を掲載して、存在を誇示するのは極めて異例。
・核実験やミサイル開発を進める北朝鮮に対し、米軍は空母打撃群を近海に派遣。空軍力も示すことで牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
・掲載写真には、ミサイルを装備したF15戦闘機20機やHH60戦闘捜索救難ヘリ、KC130空中給油機、E3早期警戒管制機が滑走路に整然と並ぶ。
・米空軍のゴールドフィン参謀総長は14日、自らのツイッターで、米空軍嘉手納基地(沖縄県)の滑走路にF15戦闘機などが整列した写真を掲載し、「戦闘態勢だ!」と強調した。
・空軍トップがこうした写真を掲載して、存在を誇示するのは極めて異例。
・核実験やミサイル開発を進める北朝鮮に対し、米軍は空母打撃群を近海に派遣。空軍力も示すことで牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
・掲載写真には、ミサイルを装備したF15戦闘機20機やHH60戦闘捜索救難ヘリ、KC130空中給油機、E3早期警戒管制機が滑走路に整然と並ぶ。
「日本の嘉手納基地の、このすばらしい戦闘空軍力のディスプレーを見よ! 戦闘態勢だ!」
Check out this awesome display of combat #Airpower from Kadena AB, Japan! Fight's on! #F15 #KC135 #HH60 #A3 @PACAF @AirMobilityCmd pic.twitter.com/8fGPmlOUFi
— Gen. Dave Goldfein (@GenDaveGoldfein) 2017年4月14日
この話題への反応
・手の内を公開するのは、、、
・日本の写真て…
やめたってー
沖縄の人の気持ちも考えてー
・観艦式みたいに誇示するだけで済んで欲しい
・こんだけ飛行機並べるのってすごい時間かかるんだから、まだ戦時状態じゃないよ
・将軍様と番長の静かなる戦いである。瀬戸際外交は北朝鮮の得意とするところだったがアメリカも真似するようになったか。
・なぶり殺しのスタイル
・北朝鮮インターネット普及してんのか?
・あまり挑発してはいかんよ
・アメリカの強い姿勢好き…かっちょええ(゜ロ゜)
・本当に戦争をするつもりなら「戦闘態勢だ」なんて開戦前にツイートしないだろうけど、沖縄の基地からこのツイートはやめてほしい。
穏やかじゃないわ・・・
米軍、海軍も空軍も状況が状況だけに高揚しまくってそう
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.04.15
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
とにかく与党のためならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向、アクセス稼ぎの為なら何でもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば、公権力を監視する人達への嫌悪感をいわゆる「二分間憎悪」のように擦り込まれ続け間違いなく政治的に強く偏る事でしょう。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといってまとめサイトが『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
DDoS攻撃しちゃう?
朝鮮総連共々終わらせよう
ワイは習志野に要るぞ
ダブスタ思考標準装備の統失キチなの凄くね?
遺伝子なの?韓国か中国の血を引いてると例外なく発狂するの?
おしえてパヨク予備軍の帰化人&在日のはちま住人のみなさん?
どこだろうね?
長野って大丈夫?
もはや威嚇か囮しか考えられない
そして威嚇しても核開発を断念しないのも明らか
もはや選択肢はひとつしかない
中国が裏から仕掛けるぞ
昨日学校で友達が言ってた
北朝鮮に文句いわず米軍基地に文句言ってそうだしw
気にしすぎ
なんもないよ
なんてったって「義勇軍」の前歴があるからなぁw
その前にロシアが黙ってないよ
ロシア参戦も考慮した場合、米が仕掛けるのは100%アホだと思う
楽しみ楽しみw
とはいえ中国がなんの文句もつけてないということは、アクシデントがなければ威嚇だけで終わるということだろうな…残念
メビウス中隊には敵に黄色中隊がいないから歯ごたえがなさすぎるかもしれん
しかしその虎にも見捨てられたようだ
っがアメリカも望んでるって気がして・・なんだかなぁ
戦争は変わった
戦争はないほうがいいが無法国家を放置してるよりはマシだわ
そんな事したら日韓でとんでもない数の死人が出る。
焼け野原になった平昌の写真を公開して「既にデブは木端微塵になりました」で良いんだよ
米もそして日本もそれは絶対に許容できない
これまでどんな外交圧力も通じなかった以上
これから取られるであろう手段は限られてる
日本とか韓国にお古で売ったんじゃなかったん
死人が出る前提で戦争ってやるんじゃないの?お花畑すぎだろ・・・。
しない→全世界のお前らが腰抜けのカリアゲだと馬鹿にして北は笑い者
近代化改修機は普段アラスカに集中配備だけど嘉手納と機体をローテーションしてるのか
そのうち更に全面改修してF-15CアップグレードするらしいけどF-22再生産した方が良くね??
せめて昼飯食うまでまってくれ
そりゃ盛り上がってるさ
トランプは何やらかすかわからんからな
まぁ北朝鮮にはいい加減黙って欲しいのでやるならやれって感じでもあるが
「騒いでるのは現実社会で居場所のないネット民だけ」
だってw
さっさと核実験しろと言わんばかりの煽り
理由はなんであれアメリカが仕掛けて
その矛先は日本と韓国に向くわけだ。
それで何百万人死のうが戦争だからおkって
論調になる訳無いだろ馬鹿が。
やる時は後々諸外国が見方に付かないと意味無いんだよ。
一番やりやすいのは北が先に日本にミサイル1発でも
着弾させれば大手を振って焼け野原にすると思う。
増槽でしょ
アフォ過ぎんだろお前www
わざとでも何でもいいから戦争を始めないと、弾薬も燃料も兵器も消費出来ないしお抱えの軍需産業に発注出来ないだろが
あのデカい爆弾だって、いつでも投下したくてウズウズしてたから、本番の北朝鮮に投下する前に
ISISの名を借りて実験させてもらっただけだし、しかも一発消費したからこれでまた発注できる
今や戦争ってのはビジネスなんだよ
テレビゲームのメタルギアソリッドでも、この戦争ビジネスの話は何度も言ってただろうに
F-22は高すぎるからマルチロール機の誘惑に傾くのもわかるけど
F-18の失敗から何も学ばないのもアメリカらしさなのかね
地球上で一番強い軍がアメリカなのは奇跡的に幸運
ソ連とか中国だったらマジで版図がヤバイことになってた
待てば待つほど北の攻撃能力は上がる一方なのだからやるなら早ければ早いほうがいい
これ以上待てば本当に核ミサイルが日本に飛んでくる事まで考えなきゃならない
ついでに国内の半島人も駆逐すればあら不思議
平和な日本になるぞ!
何寝ぼけたこと言ってんだ?
沖縄に米軍いなかったら北から核落とされても何もやり返せずに全員死ぬんだぞ?
歴史を勉強しよう
日本は朝鮮戦争の特需で高度経済成長した
もし戦争になっても被害を被るのは南朝鮮だけ
結果として南進したが、政権が政権であったら北進したかも知れない。
そして現在は北進せざるを得ない状況である。恐らく当時北進していても、現在南進せざるを得ない状況になったと思う。
つまり今起こっていることは、必然なのです。
あと、お花畑の方々を目覚めさせるには、ミサイルの一発や二発ぐらい打ってくれた方が目が覚めるかも知れません(打って欲しいとは言ってない)。
歴史を勉強すりゃ、朝鮮特需なんて高度経済成長への影響はそこまでないってのはわかる。
戦争になって韓国企業と断絶した場合は1~2か月くらい、国内の経済に影響するよ。
んな決断迫られてないから。
それに南方に出たのは植民地拡大のほうが重要と踏んだから。
軍や財界の意向に添うよう、開戦前後の3年で6回も政権交代してるし、
財界も南洋での権利拡大、植民地獲得を指示してたからソ連相手の開戦はどう転んでもない。
ちがうだろ
韓国企業の持ってた市場の占有(シェア)を全世界の企業で分け合うだけ
昔の朝鮮特需は市場に割り込めるチャンスをアメリカから付与され後押しされたから儲かったっていうこと
北朝鮮に喧嘩売ることの意味まだわかってねえな
雑魚が
キンペーが日和った事はほぼ確定なので今日は何もない。
アメリカ本土でないから強気だね
北挑戦関係なく、地政学的に危険な位置にあるってわかるでしょ
基地があろうがなかろうが
それでも沖縄にいるんだから余計なお世話
よってブラフで終わり
素直に格好良い写真だと思ってしまった
近海に空母展開してるのもそうだし
まぁ現有戦力で十分対処可能な脅威ではあるだろうけどね
空母一隻で並みの国の航空戦力の倍はあるわけだし
前線で実戦経験ない奴らは実戦したくてしょうがない
専守防衛の自衛隊が紳士的に思える程にな
本当に仕掛けるなら、そんなじゅうような軍事情報をこんな風に漏らすわけ無いじゃん
奇襲効果が無くなっちまう。奇襲と強襲じゃあ随分違うだろうしさ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索